1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

「袋のラップ」アイラップを使ったレシピ&アイディア

美容最新ニュース / 2024年5月31日 10時45分

初回限定特典でアイラップ10枚付属5月23日、株式会社Gakkenが新刊『アイラップで簡単レシピ おうちごはんの大革命!』を発売した。著者は料理家でフードコーディネーター、栄養士、国際薬膳調理師の橋本加名子氏である。A5判、128ページ、価格は1,760円(税込)。初回限定特典にはアイラップ10枚が付属する。

アイラップは「袋のラップ」のキャッチフレーズで知られ、湯せん、電子レンジ加熱、冷凍・冷蔵保存にも使えて便利、防災にも役立つマチ付きポリ袋である。同書では、アイラップを使用した料理のレシピ、アイディアが掲載されている。

毎日の食事はもちろん防災にも役立つレシピ岩谷マテリアル株式会社が手がけるアイラップが全国発売されたのは1976年のこと。半世紀近くの長い歴史を誇るが、2018年、当時のTwitter(現在はX)の運用を開始すると注目を浴びるようになり、現時点で約32万人のフォロワーを集めている。また、能登半島地震では「アイラップ炊飯」も話題となった。

アイラップに出会ったのは10年以上前のことだという橋本加名子氏。友人からプレゼントされたものの、当初は半信半疑だったが調理の下処理、野菜の保存などに大活躍。防災袋にも必ず入れていると語る。

新刊では、手を汚さない湯せんクッキングや、カレーとスープ、プルコギとナムルなど、主菜と副菜を同時に作るレシピ、電気が使えない災害時にも役立つ「アイラップ炊飯」も紹介。もむだけ、漬けるだけのスピードレシピ、毎日の時短になる下味冷凍などの工夫も掲載されている。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:報道用資料

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください