1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

「レンズアップル」吉田忠史氏の新刊 コンタクトの選び方・使い方など

美容最新ニュース / 2024年6月12日 10時15分

眼科医の河内敏氏が監修5月28日、コンタクトレンズを使用中の人、これから使用する人などに向けた新刊『いつも使っているコンタクトレンズのことを、あなたはほとんど知らないかもしれない』がアスコムより発売された。A5判変形、200ページ、価格は1,760円(税込)である。

著者はコンタクトレンズのECサイト「レンズアップル」などを運営する株式会社パレンテの代表取締役である吉田忠史氏。同氏はYouTube「コンタクト社長よしだちゃんねる」にて動画を配信中だ。また、眼科医の河内敏氏が監修を担当している。

ほぼ全てのコンタクトレンズを試着してきた吉田氏「コンタクトマニア」を自認し、ほぼ全てのコンタクトレンズを試着してきたと豪語する吉田忠史氏は、自身について日本一コンタクトを愛し、日本一コンタクトを売りたい男だと語る。おしゃれ用カラーコンタクトレンズを含めて、コンタクトレンズは高度管理医療機器であるが、意外と知られていないことも多い。

洗面台にコンタクトレンズを落としてしまった場合、すぐに洗えば大丈夫なのだろうか。着けたまま入浴しても問題ないのだろうか。新刊では、そんな疑問に「コンタクトマニア」の著者が回答する。

目はほぼ唯一むきだしになっている臓器で傷つきやすい。大切な目の健康を生涯にわたって守り続けるためには、コンタクトレンズを正しく使用しなければならない。同書は選び方、使い方、豆知識など、目を守り、コンタクトレンズを長く愛用するための1冊である。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:プレスリリース

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください