こんにゃくの食物繊維たっぷり『おつまみグラノーラ』一般販売開始
美容最新ニュース / 2024年12月16日 20時45分
食物繊維たっぷりで腹持ちの良いグラノーラスナック12月13日、フードテック企業の株式会社NINZIA (ニンジャ)は、スナック感覚で食べられる『おつまみグラノーラ』の一般販売を開始した。11月に応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」のプロジェクトにて先行販売を実施。プロジェクトの反響は大きく、今回、正式販売となった。
同社は、こんにゃくの食物繊維を使用して、食を自由に楽しめる世界を生み出すための商品を開発している。こんにゃくは、糖質や脂質がゼロであり、ほとんどが食物繊維と水で出来ている。独自の「NINZIA PASTE」(こんにゃくを原料にした特殊なペースト素材)を使用して、スナックとして食べられるグラノーラが誕生した。
ダイレクトなスパイシーさが楽しめる『おつまみグラノーラ』は、水飴・シロップ・はちみつを使用していない、甘くないグラノーラ。兵庫県宍粟市の米麹を使用した日本の伝統を活かしたグラノーラスナックである。
味は、「塩麹&胡椒」と「味噌&ガーリック」の2タイプ。ベーシックな「塩麹&胡椒」は、塩麹のほのかな塩辛さと、胡椒のスパイシーさを楽しめる。「味噌&ガーリック」は、味噌のコクとにんにくの風味を組み合わせた味わい。お酒との相性も抜群である。
原材料は、オーツ麦(カナダ産)・こんにゃくペースト、パンプキンシード等であり、小麦や落花生は不使用。また、卵・乳・小麦・そば・落花生・くるみ・えび・かにも使用していない。
1袋は25g入り。同社のオンラインショップでは、10袋セット(「塩麹&胡椒」×5袋・「味噌&ガーリック」×5袋)を3,000円で販売中。その他に、20袋セット等も販売中である。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース
この記事に関連するニュース
-
「大豆麺」おいしさ向上 パッケージもわかりやすく キッコーマン食品
食品新聞 / 2025年2月5日 17時31分
-
バレンタインにオススメ!クーポン付きギフトカードを販売中
美容最新ニュース / 2025年2月2日 20時15分
-
「NINZIA」から甘くない「グラノーラ」販売開始
美容最新ニュース / 2025年1月21日 20時15分
-
なめこでおいしく腸活しよう♪ 食物繊維などなめこに含まれる嬉しい栄養素を解説!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月9日 9時0分
-
【2025年1月】今週発売! ファミマの新商品5選まとめてご紹介
マイナビニュース / 2025年1月7日 10時28分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください