家計にも体にも嬉しい『何度も作りたい豆腐・もやしレシピ365品』
美容最新ニュース / 2024年12月21日 10時15分
ダイエット中の人にも豆腐ともやしはおすすめ12月12日、プロの料理家たちによる豆腐ともやしを使ったレシピ集『決定版 何度も作りたい豆腐・もやしレシピ365品』が株式会社ワン・パブリッシングより発売された。
同社は2016年に同名のレシピ集を刊行しており、新刊はその新装版で、内容は同じである。AB判、128ページ、定価は968円(税込)となっている。
50円・100円で作れるボリュームおかず長く続く物価高。天井知らずの物価高騰に、家庭では家計防衛策が必要となる。食費についても考える必要があるが、節約を考えるあまり、栄養が偏り、健康に害を及ぼすようではいけない。
物価高騰の中でも、比較的安く手に入るのが豆腐である。大豆を原料とする豆腐は、良質なタンパク質を豊富に含み、健康にも優れている。もやしも年間を通して安価で、カリウム、葉酸、食物繊維、ビタミンCなどが含まれている。
豆腐やもやしはカサ増しにも使いやすく、低カロリーなのも特長だ。ただ、豆腐ともやしばかりでは飽きてしまう懸念もある。同書では、豆腐ともやしによる節約レシピ365品を掲載。全てのレシピに1人分の費用、カロリー、調理時間が表示されている。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:報道用資料
この記事に関連するニュース
-
【2025冬家計を圧迫】野菜の価格高騰、5000人のリアルな声を緊急調査!約7割が「生活費の増加」、約6割が「野菜不足を感じる」と回答
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
-
「週5日」は職場の近くの定食屋さんで「ランチ」をしているのですが、最近値上げをして出費がきつくなってきました…。外食の回数を減らすと年間いくらの節約になりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月25日 2時20分
-
友だちが「食費を月3万円におさえている」と言っています。値上げラッシュのなか、月3万円って厳しくないですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月12日 5時20分
-
20代一人暮らし。1日1食ごはんを「おかゆ」にしたら、1ヶ月でどのくらいの節約になりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月12日 0時10分
-
小学生の子どもへのお菓子代ってどのくらいが普通なの?相場を解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月9日 3時40分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください