「ヘア レシピ」トリートメントに“まぜる”ごちそうオイル登場!
美容最新ニュース / 2015年3月14日 20時0分
新発想のトリートメントに“まぜる”ごちそうP&Gは、2014年秋に誕生したヘアケアブランド「ヘア レシピ」より2015年4月11日(土)、洗い流すトリートメントにまぜて使う、新発想オイル「ヘア レシピ グレープ シード ブースター オイル レシピ」と「ヘア レシピサンフラワー シード ブースター オイル レシピ」を全国で発売する。
トリートメントとオイルのコンディショニング成分の相乗効果で、髪を守り、たんぱく質などの髪本来の要素をとじこめるトリートメント効果がアップする。芯から潤い、なめらかでツヤやかな輝き、指触りもしっとりとした、まとまり感といった欲しい要素をすべて満たす。
近年話題の食材である「種(シード)」の力に注目し、「種」由来のオイルを配合し、軽くて伸びのよい化粧品にも使用される「グレープシードオイル」、コールドプレス製法の「サンフラワーシードオイル」をそれぞれ取り入れた。
まぜて作る、自分好みに香りや効果をカスタマイズ栄養士とヘアエキスパートとの共同開発コンセプトのもと誕生した「ヘア レシピ」は、レシピ通りに作った料理に素材やスパイスを足して、自分好みの味や香りに仕上げていくカスタマイズの醍醐味をヘアケアに応用した。
新発想のトリートメントに“まぜる”ごちそうオイルは、この春から新たに、“まぜる”という作業にひらめきを得て開発された。オイルをトリートメントにまぜることで、オイルの特徴的な香りがいつもの香りにひと味違うスパイスをプラスする。
オイルとトリートメントの組み合わせや、まぜる量により香りや効果を自分好みにカスタマイズできるため、自分だけの香りのレシピを楽しむ至福のヘアケアタイムとなる。
髪や地肌に与えるものは、食べるものと同じくらい大切であり、ひとつひとつにこだわり抜いたごちそうは、味だけでなく、香り、触感、色などの五感すべてを満たす要素を兼ね備え心までも豊かにする。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・プロクター・アンド・ギャンブルジャパン株式会社 プレスリリース/日経プレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=382132&lindID=4
・ヘアレシピ(HAIR RECIPE) オフィシャルサイト
http://hairrecipe.jp/index.html
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
お風呂あがりの髪のゴールデンタイム※1に着目 時間を味方にする「湯あがり時間美容※2」の新習慣を提案 新ヘアケアブランド 「T/ME U」
PR TIMES / 2025年2月5日 16時45分
-
アウトバストリートメント売り上げNO.1(※1)のフィーノから2月5日(水)“さらさら仕上げ”のヘアオイル誕生!
PR TIMES / 2025年2月5日 15時45分
-
アルガンオイル配合の人気のトリートメントからサンリオのキャラクターたちのオリジナルデザインを限定発売 ルシードエル オイルトリートメント 限定品
PR TIMES / 2025年1月27日 12時15分
-
冬のダメージヘア対策にも。トリートメントで洗う「チェントンツェヘアクレンジングシャンプー」のサイトがフルリニューアル
PR TIMES / 2025年1月22日 14時15分
-
【2025最新】プレゼントに喜ばれるデパコスの「ヘアケアアイテム」13選と選び方
fudge.jp / 2025年1月17日 20時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください