初めてメイクをしたのは?コスメカウンターの印象は?メイクに関する調査結果
美容最新ニュース / 2015年4月15日 19時0分
メイクをしたきっかけは?「メイク」に関する調査結果株式会社アイ・ディ・アクセスは「メイク」に関す調査を実施した。全国の20歳~49歳までの仕事を持つ女性300名が調査対象で、調査の方法は株式会社ネオマーケティングが運営しているアイリサーチによるウェブアンケート方式だった。
メイクに関して興味を持ったきっかけや時期など、おもわず自分自身の時はどうだったか?と思わせるような興味深い調査結果となっている。気になる人はチェックしてみては。
最初に「初めてメイクをしたのは?」の質問では【高校生】が26%と一番多く、次いで【大学生】と【社会人】が24.7%で同じ割合だった。一方で【メイクをしていない】という人も若干いた。
次に「メイクをした最初のきっかけは?」について、【友人が化粧をしていたから】【化粧について身だしなみで必要だったから】、【テレビや雑誌などで化粧をしている人を見たから】【姉妹の影響】などがランクインしている。
コスメカウンターでの経験は?次に「コスメカウンターの印象は?」に対して、【華やか】が最多で、次に【高級そう】【敷居が高い】などの印象があるようだ。
また「コスメカウンターで、コスメ試用の経験は?」とたずねると、【ある】と答えた人は48.3%で、反対に【ない】人は51.7%。さらに年代別では【ある】を選んだのは40代女性が一番多い結果が示された。また【ない】を選択したのは20代が最多だった。
続いて「カウンターでの試用を受けた理由は?」について、【化粧品を試してみたかった】【化粧方法を学びたかった】【気になる商品があったから】などが上位に入っている。
一方「カウンターでの試用を受けない理由は?」について、【アイテムを購入しなければいけなさそうだから】がトップで、そのほか【何となく敷居が高いから】【定員さんと話したくないから】などの声が聞かれた。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・株式会社アイ・ディ・アクセス プレスリリース (PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000010360.html
・株式会社アイ・ディ・アクセス
http://www.ida-mode.com/
この記事に関連するニュース
-
投資は「興味ある」5割だが「実際に始めた」2割 新NISA、iDeCo...投資熱は本当に盛り上がっている?
J-CASTニュース / 2025年2月3日 18時36分
-
40代女性110人に聞いた!化粧下地選びの実態調査|使ってみたい化粧下地の第2位はPAUL & JOE(ポール&ジョー) プロテクティング ファンデーション プライマー 01!では第1位は?
PR TIMES / 2025年1月31日 11時15分
-
【眉毛トレンドに関する意識調査】~今どきの眉市場を知る「眉トレンド白書 by HOLLYWOOD BROW LIFT(R)」vol.5~もはや眉毛は『わからない』だらけ!?
PR TIMES / 2025年1月30日 15時45分
-
女性104人に聞いた!レチノール化粧品選びの実態調査|使ってみたいレチノール化粧品第2位はイニスフリー(innisfree) レチノール シカ リペア セラム!では第1位は?
PR TIMES / 2025年1月17日 12時15分
-
メイクをする理由の7割は「身だしなみとして」。メイクで最も苦手意識があるのは“眉”!2人に1人が眉毛にコンプレックスがあると回答。眉の左右のバランスがよくないことが悩みの1位に。
PR TIMES / 2025年1月15日 11時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください