夏だけ!Wポリフェノール「フルッタアサイー ブラッドオレンジ」限定発売
美容最新ニュース / 2015年8月3日 20時0分
フルッタアサイーシリーズ第2弾!株式会社フルッタフルッタは、プレミアムドリンク「フルッタアサイー」シリーズから『フルッタアサイー ブラッドオレンジ』を8月10日(月)から夏季限定フレーバーとして新発売する。
全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストア、同社オンラインショップなどから販売する。
砂糖・香料・着色料・保存料不使用のこだわり同商品は、濃厚なアサイーの喉ごしにブラッドオレンジのキレのある酸味と爽やかなジューシーさに加え、どちらにも豊富に含まれたポリフェノールなどの抗酸化成分がWで摂れるこの季節に最適なドリンクだ。
商品情報
商品名:フルッタアサイー ブラッドオレンジ
種類別:アサイー・果実混合飲料
内容量:195g
希望小売価格:246円(税抜)(プレスリリースより引用)
ブラッドオレンジは、鮮やかな赤色の色素アントシアニンを含む唯一のオレンジだ。アントシアニンはポリフェノールの一種で抗酸化性が高く、活性酸素を除去する効果が期待されている。
女性がよろこぶ栄養素がぎっしりブラッドオレンジには、他にも美肌効果が期待されるビタミンCや、造血作用を促す葉酸も多く含まれるなど、女性にうれしい栄養素が詰まっている。
紫外線やストレスなど、外的要因や内的要因で活性酸素は発生するが、元々体内には活性酸素を除去する機能はあるものの、加齢とともにその代謝も低下する。そのため、細胞が酸化し、夏バテや肌トラブル、さらにはさまざまな病気を引き起こす要因になるといわれている。
スーパーフードといわれるアサイーの、突出した抗酸化成分であるビタミンEなどの抗酸化作用で活性酸素の害から細胞を守り、アサイーとブラッドオレンジに含まれるポリフェノールで夏バテを防ぎ、肌や身体を体内からサポートする。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・株式会社フルッタフルッタ ニュースリリース
http://www.frutafruta.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/
この記事に関連するニュース
-
ネギは喉にいいって本当? ネギの効能とは?
ハルメクWEB / 2021年1月13日 20時30分
-
ケール=青汁は古い?スーパーフード・ケールの美味しい食べ方
つやプラ / 2021年1月7日 12時0分
-
更年期は心疾患リスクが上昇!?身体を守るカカオ習慣とは?
つやプラ / 2021年1月6日 20時30分
-
余った黒豆で作るアレンジ料理とは?
ハルメクWEB / 2021年1月6日 20時30分
-
「最高の腸活」スーパーフード、意外すぎる5食品 「腸の汚れ・詰まり」を改善する身近な健康食材
東洋経済オンライン / 2020年12月26日 10時0分
ランキング
-
1マニアが語る「今スシローに行ってほしくない理由」 客のモラルが崩壊している店も
しらべぇ / 2021年1月21日 10時0分
-
2「どうせ汚れる…」 定期的に洗車しなきゃダメ? 意外と重要な洗車の必要性
くるまのニュース / 2021年1月21日 10時10分
-
3知っておきたい マスクでメガネが曇らなくなる裏技&便利グッズ
しらべぇ / 2021年1月21日 6時0分
-
41000万円貯蓄する人が「これをやめたら貯まった!」6つのこと
OTONA SALONE / 2021年1月21日 8時0分
-
5「CX-30」発売1年、堅調に売れた人気SUVの通信簿 マツダの販売を支えた1台、次の一手は電動化?
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 7時40分