空気の乾燥で爪トラブル、「グリーンネイル」になったら
美容最新ニュース / 2016年9月17日 8時15分
ネイルアンケート実施株式会社リッチメディアが運営する、ユーザー月間約1500 万人の日本最大級の美容・健康情報サイト「スキンケア大学・ヘルスケア大学」。
同サイトは、2016 年 8 月 4 日(木)〜8 月 11 日(木)の期間において、スキンケア大学・ヘルスケア大学ユーザー383 名を対象に、「ネイル」に関するアンケートを実施した。
同サイトによると、2015 年 9 月~2016 年 8 月までで「ネイル」に関する検索は毎月増加傾向にあり、その中で一番検索されるのは「グリーンネイル」だという。
爪トラブル「グリーンネイル」今や爪先をネイルで彩るおしゃれは、女性にとって必須アイテム。アンケートの中で、9月以降、空気が乾燥し始めると同時に多発する爪のトラブル、「グリーンネイル」についての調査は、聞き逃せない。
「グリーンネイル」とは「グリーンネイル」とは、緑膿菌が感染することで爪が緑色に変色してしまった状態のこと。この緑色の元となる緑膿菌は日常生活のなかで身の回りにある常在菌のひとつだ。普段は害を成さない緑膿菌だが、体の免疫力が落ちたときなどに病気を起こすことがある。
グリーンネイルは、爪が何かしらの病気にかかって傷ついていたり、爪が常に湿っていて軟らかい状態の場合に、起こりやすくなるといわれている。
特につけ爪やジェルネイルの間に隙間があると水がたまりやすく湿りやすいので、つけ爪やジェルネイルをしている人がなりやすい病気。
グリーンネイルの対処法アンケートで、「グリーンネイル」という名前を知っている人は 25%ということがわかった。認知はまだ低い傾向にあるようだ。
一方で、「グリーンネイル」になったことがある人のその対処法は、「乾燥させる」が 42%と一番多かった。グリーンネイルになった時の正しい対処法は、爪を乾いた清潔な状態にして皮膚科にかかること。これが、正しい対処法だ。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※株式会社リッチメディア プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/111856
この記事に関連するニュース
-
乾燥やシミなどの悩みも……治療による肌トラブルに悩む患者さん向け肌ケアセミナーを第一三共ヘルスケアが実施
マイナビニュース / 2025年2月3日 18時35分
-
日中はどうすればいい!?小じわ、ほうれい線、くすみの日中対処法【プロ伝授】
HALMEK up / 2025年1月28日 11時30分
-
【ランニング初心者必見】半数以上のランナーが巻き爪経験者!?快適なランニングを続けるための、靴選びと爪のケアの重要性が明らかに
PR TIMES / 2025年1月23日 11時0分
-
クリームからムースへ、ハンドケアの新定番がここに誕生。「ファムズベビー エンジェルフォーム:製品名」持ち運びに便利な40gサイズが新登場!
PR TIMES / 2025年1月22日 11時15分
-
【KITOWA x longleage】天然のヒノキオイルを配合した、ネイルとハンドケアのためのコラボレーションアイテム誕生
PR TIMES / 2025年1月14日 11時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください