1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

新婚の友人がダブル不倫…縁を切るべき?

美人百花デジタル / 2022年11月11日 19時50分

新婚の友人がダブル不倫…縁を切るべき?

こんばんは! 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とするメンタル心理カウンセラーの並木まきです。気になる男性の行動の真意や今の恋の行方が気になってしまうこと、ありませんか? この連載では、彼の行動の心理や恋愛としての危険度、うっかり自爆アプローチをしてしまったあとのリカバリーテクニックなどを解説します。

アラサーレディのための恋テク向上委員会

今回の相談はこちら!

「新婚の友だちが、ダブル不倫をしていると知ってしまいました。もともと社内結婚だったので、私はその友だちの旦那さんのことも知っています。今は旦那さんだけ私と同じ会社で働いていて、友だちは別の会社に転職しています。不倫相手は新しい職場の同僚(既婚者)だそうです。結婚したばかりでもう不倫をしている友だちに呆れてしまって…。不倫の話を聞いてもイライラするだけだし、縁を切るべきでしょうか?」(28歳女性/IT

お悩み深刻度・・・✩(5星中1星)

お友だちの不倫話を聞いても、どう返事をすればいいのか困ってしまいますよね。しかも新婚なのにもう浮気をしていると知れば、呆れてしまって当然です。

相談者さんは、不倫をするような人との友人関係を整理すべきか悩んでいるようですが、白か黒かとハッキリさせなくても、徐々にフェイドアウトを狙って距離を置いていくのがベターなのではないでしょうか。
すぐにバサッと縁を切りたくなる気持ちもわかります! でも、不倫をするような人は人間関係に対して依存体質なことも少なくないので、かえって執着されるかもしれなくて、そうなると厄介。少しずつ距離を置いて、そのうちに疎遠になる離れ方がいいと思います。

LINEがきても既読にするまでの時間を伸ばす、電話がきても毎回は出ない、会おうと誘われても断る…などを繰り返しているうちに、自然に縁が切れていくと思いますよ。
不倫をしている人って、自分の不倫話を話せる相手が限られることから、不倫話を一度でも聞いてしまうと、どんどんエスカレートして話を聞いてもらいたがりますよね。
一緒にいてもイライラする人や、自分にとってマイナスになりそうな人とは、無理をして付き合う必要はありません♡ 少しだけ時間をかけつつ、うまく離れられるといいですね。

書いたのは

並木まき。元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)。20代から魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を生かし、美容や恋愛に関するコラムを女性誌を中心としたさまざまな媒体に寄稿。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください