1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

突然足がつった!こむら返りの原因について医師が答えます

美人百花デジタル / 2022年11月25日 20時40分

突然足がつった!こむら返りの原因について医師が答えます

就寝時に突然足がつった! 急に動いたら突然足がつった! こんな経験はありませんか? 今回は、こむら返りについて、オックスフォード大学医学博士の新見正則先生に伺いました。

こむら返りの原因を教えてください

こむら返りとは、突然ふくらはぎの筋肉がつることです。原因はさまざまで特定できないことが多いのですが、高齢、脱水、運動不足、運動過多、電解質異常、薬剤性、糖尿病、妊娠、冷えなどが誘因となることが多いようです。こむら返りが重大な病気の予兆であることは希で、通常は過度な心配は不要です。筋肉は過度に収縮しないような設定になっていますが、ある筋肉群が過度に収縮し、その収縮が持続することで、筋肉が過緊張します。それが「つる」として認識されます。筋肉の収縮はカルシウムやカリウム、マグネシウムなどの電解質で制御されているので、電解質異常ではつりやすくなるのです。脱水状態になると電解質異常も伴うのでつりやすくなります。その他、食生活の異常や生活習慣の変化でも足がつることがあります。加齢もいろいろな状態が変化するので、足がつる原因になりうるのです。

冬によくこむら返りが起こるのは何故なのでしょうか

大きくは寒さが原因でしょう。また冬は運動不足になることも関係していると言われています。寒さがあると筋肉は硬直しますので、つりやすいのです。ちなみに温かい状態では筋肉は弛緩します。

こむら返りになったときの治し方はありますか?

足がつっても慌てる必要はありません。まず足をゆっくりと逆方向に伸ばすとおさまります。頻度がごく希なときはそんな対応で十分です。足が頻回につるときは何か原因があります。原因はいろいろですので、足がつる前の状況をご自身で把握することが大切です。脱水があると思えば少々多めに水を飲みましょう。電解質異常があると思えば、サプリメントも有効です。運動不足なら運動をしましょう。冷えが原因と思えば温めましょう。いろいろご自身でトライしてください。足がつったときの特効薬は漢方の芍薬甘草湯です。保険医療機関でも処方してもらえますが、薬局でも売っています。つったときの頓服用としてご利用ください。再発防止には疎経活血湯や八味地黄丸も有効ですよ。

教えてくれたのは

オックスフォード大学医学博士 新見正則先生

新見正則医院院長。外科医x免疫学者x漢方医のレアな医師として活躍中。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアを基本処方にしつつ、そこに漢方薬を加えて、各種のがん疾患や難病・難症に対応している。自身の著書「フローチャートコロナ後遺症漢方薬」はAmazonでベストセラーに。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください