1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

バイク女子の髪型やファッションはどんなスタイルがベスト? バイクタレント女子のオススメは?

バイクのニュース / 2020年4月7日 19時0分

バイクに乗る女性の悩みの種、その一つが髪型でしょう。バイクタレントとして活躍する岸田彩美さんはどのようにして対処しているのでしょうか。

■バイク女子にとってベストな髪型は?

 こんにちは。バイクタレントの岸田彩美です。今回は前回の化粧・スキンケアに引き続きバイク女子向けのバイクに乗る時の髪型・ファッションについてお伝えします。

 前回、お仕事の時は、メイクさんはつかないよって話をしましたが、もちろん髪型も自前でございます。

 化粧・スキンケアと同じく髪型も色々と試行錯誤しましたが、私は最終的に「ショートヘア」に落ち着きました。自分のめんどくさがり屋な性格(乾かす手間も嫌)が理由の大半を占めています(笑)。

 そんな私でも髪の毛が肩くらいまで長い時もありました! 髪の毛が長い方、バイクに乗る時は色々悩まれると思いますが、一番良いと思われるのが「三つ編みをする」ことです。

 バイクにのると髪の毛がなびきますよね? なびくことで髪の毛同士がひっ絡まり、もつれます。私はこれで何回もくしが通らない……というのを経験しました。その為、一つ・二つで縛るのではなく(何も縛らないよりは良いけども!)、一番のベストは三つ編みをすることで髪の毛をなびかせないようにするのが良いでしょう!

 三つ編みが微妙に足りない髪の長さの場合は、お団子が良いと思います。ヘルメット被るから、下の方でお団子してくださいね!

 もちろん、人それぞれ髪質があるので、髪の毛が絡まない・傷まない人もいると思います。

 私はヘルメット取った時に髪の毛なびかせて“ファッサー”というのに憧れていましたが……色んな経験の上、断念! ショートヘアに落ち着いちゃいました♪

ちなみにショートヘアの場合は、髪の毛ペタンコになりやすいので、帽子でカバーするのがお洒落で良いと思いますよ。春から秋まではキャップ、冬はニット帽がオススメです。

 最近色んなメーカーから可愛いデザインの帽子が出ていますので、調べてみてくださいね♪

 あとは意外と忘れがちなのが、紫外線対策。お肌の日焼け止めはバッチリだけど髪の毛も予防しないと傷みやすくなります。じつは髪の毛用の日焼け止めスプレーがあって、美容院でゲットしました。軽くスプレーするだけで簡単紫外線予防ができちゃいます。常に外を走るので、お肌も髪の毛も日焼け対策しちゃいましょう!

■ピアスや指輪はどうする?

 続いてファッションですが、バイクに乗らない時でも普段からライダーを意識する服装を心がけています。無論スタイリストさんいないのでね><

 普段使いにバイク用ウエアを着て出かけちゃうときもあれば、革ジャケットを着るときもありますよ。これは好みがあると思うのですが、私はそんな私生活を送っています(笑)。

バイクタレントの岸田彩美さんお気に入りのバイク型ピアス

 そんな中よく聞かれるのがアクセサリーですね。結構な頻度でバイクのピアスしています。超お気に入りです。これはハンドメイドアクセサリー販売をしているアプリで購入しました。お店では見かけたことないですね。

 しかし、バイクに乗る時は外します。ヘルメットの着脱で落としてしまうので。トラガスピアスは意外とヘルメット被っていても痛くないし大丈夫ですよ^^

 指輪は特別な時以外着けていません、バイク乗る時も外します。なんかこう窮屈なのと、無くしたら泣いちゃうので!

 今回は髪型とファッションについてお伝えしてみました。私生活もひっくるめてバイクLOVEな毎日を過ごしているな~と改めて感じました。でも好きだから楽しいんです♪

 皆様に少しでも参考になる情報があれば嬉しいです。また次回の記事もお楽しみに!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください