1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

バイクタレントが考える 緊急事態宣言が出された今だからこそ出来る事

バイクのニュース / 2020年4月30日 17時0分

新型コロナウイルスの影響により、全国各地で緊急事態宣言が発令されていますが、バイクバイクタレントとして活躍する岸田彩美さんは、いつもと違う日常をどのように過ごしているのでしょうか。

■緊急事態宣言解除に向け、ウエアや車両のメンテナンスを

 こんにちは。バイクタレントの岸田彩美です。新型コロナウイルスの影響により、私が住んでいる埼玉県も緊急事態宣言の発令を受けました。その為、不要不急の外出を控える点でも、ツーリングは我慢しています。

 そのため、今は準備期間だと考えていますし、家で出来る事もたくさんあります。考え方次第で、楽しさは広がるなあと実感したのでご紹介します。

■冬物ウエア・小物類を入れ替える
 もう季節は春です。朝晩は冷えますが、そろそろ冬物ウエアをしまってもいい頃かもしれません。私はウエアを入れ替える際には洗濯してから保管します。意外と排気ガスやホコリでウエア汚れているんですよね。もちろん、グローブ等も忘れずに洗いましょう!

 めんどくさいなあ~なんて思うかもしれませんが、電熱ウエア類やバッテリーもそのままではいけません。保管方法は異なりますが、次に使うとき、すなわち来年の冬への準備と捉えれば、今やっておいて損はないはず。※各メーカー事の洗濯・保管方法にしたがってくださいね。

 またボロボロになってしまったものがあれば処分しちゃいましょう。

 断捨離をする意味でも、ウエア類のチェックはシーズンごと・もしくは春と秋ごろにやるといいかもしれませんね。

■バイクのメンテナンスをする
 普段しようと思ってもなかなか出来ないけれど、今こそ時間がありますよね! 難しいことをしなくても、バイクを洗車したり磨いたり。チェーンのお掃除をするだけでも楽しいものですね。

 どんどん綺麗になる姿を見ているとたまりません……。日常生活が安心して送れるようになったら、オイル交換もしなくちゃなあ~。

■妄想ツーリングをする
 次にどこに行こうかな……とか、オススメスポットや食べたいグルメなどを調べるのも楽しいですよ!

ツーリングマップルや、ゆるキャン△聖地巡礼ドライブ&ツーリングガイドなどを基にした妄想ツーリングも岸田彩美さんのオススメです

 オススメはツーリングマップルです。毎年新しく本が出版され、新鮮な情報を入手することが可能です。これ一冊あれば、安全にツーリングが出来るので、まさに旅のバイブル!

 他にも、ゆるキャン△聖地巡礼ドライブ&ツーリングガイドも買ってみました。普段読まないような本を読むのも有り。色んな幅が広がりますね!

※ ※ ※

 とにもかくにも、何事も考え方次第かもしれません。私は今、ゆっくり自分と向き合ってみる時間だと思っています。今まではバタバタしてて、なんとなく時間に追われて、気持ち的にも余裕がなかったなあと。バイクの整備は後回しにしがちでした。

 もちろん忙しい事は、ありがたいことです。けれど、今の環境や現状を受け止めてもう一度自分に「どんな人生を歩みたいか」とか「どんな自分になりたいか」などゆっくり考える時間も大切だと思いました。

 ~が出来なくなったけれど、~が出来るようになったとか……今出来る事の中でどう自分が行動するかだと思いました。

 “幸せはいつも自分の心が決める” 相田みつをさんの言葉があるのですが、他人と比べるのではなく、常に自分の中での幸せや楽しさを見つけていけばいいのだなって思えるようになりました。

 皆さんはどんな時間を過ごしていますか? 今は皆で乗り越える時期だと思います。そして乗り越えた先でまた楽しくツーリングしたいですね。次回の記事もお楽しみに!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください