1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

クリーブランド・サイクルワークス「ファルコン」 シンプルな外観の米国製電動バイクが登場

バイクのニュース / 2020年5月18日 15時0分

米国のバイクメーカー「クリーブランド・サイクルワークス」は新型の電動バイク「ファルコン」を発表しました。どのような特徴があるのでしょうか。

■シンプルでも存在感の強い新型電動バイク

 米国オハイオ州に拠点を置くバイクメーカー「Cleveland Cyclewerks(クリーブランド・サイクルワークス)」(CCW)は新型の電動バイク「Falcon(ファルコン)」を発表しました。

 機械で曲げたパイプを手作業で溶接し製作されたフレームに、前後17インチのアルミホイールを備えたファルコンは、これまでにリアサスペンションを持たないリジッドフレームに250ccのエンジンを搭載したモデル「ヘイスト」などを製造してきたCCXWによる最新の電動バイクで、ファルコン01とフルパワーのファルコンBLKの2種類が用意さています。

 ファルコン01は、20マイル(32 km/h)の最高速度と750W(1馬力)の制限を持つ “E-bikeモード “に制限することが可能で、E-mopedモードでの最高速度は27マイル(43 km/h)、6kWのモーターを最大限に活用した制限なしのモードで、65マイル(105km/h)の最高速を発揮します。

 上位グレードとなるファルコンBLKにおいては、無制限モードで最大12kW(16馬力)を発揮、最高速度は時速137km/h以上を実現しているといいます。

 また、ファルコン01には、2.3kWhのバッテリーが1個搭載されていますが、アップグレードすることでファルコンBLKと同様、2パック仕様にすることで合計4.6kWhのバッテリーを搭載することができます。

 気になる航続距離はバッテリー1個で最大50マイル(80キロ)、2個で最大100マイル(160キロ)と発表されいています。

 45分で80%、90分で100%まで充電できるほか、スマートフォンでスピード、バッテリー残量、ライディングモードなどの情報も確認出来るファルコン・シリーズの価格は7995ドル、日本円で約85万6000円からとなっています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください