1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

奥多摩に存在する異質な空間!? 巨大な建造物を間近に見ることができる「工場萌え」スポットとは?

バイクのニュース / 2020年11月22日 13時0分

東京で自然を感じながらツーリングを楽しめる奥多摩エリアには、自然とは正反対の巨大な建造物がそそり立ち、異質な光景を見ることができます。いったいどのような場所なのでしょうか?

■まるで工場の中を走っている!? 奥多摩に現れる異質な建造物とは……

 奥多摩と言えば、東京都でありながら豊かな自然に囲まれ、爽快な走りを求めてツーリングで訪れるライダーも多いエリアです。ところが、そんな奥多摩に自然とは正反対の異質な空間があり、さらにバイクで間近に迫ることができます。いったいどんな場所なのでしょうか? 実際に訪れてみました。

 その光景は、国道411号をJR青梅線「奥多摩」駅付近から都道204号日原街道へと曲がり、少し北上したあたりで目に飛び込んできます。ところどころ赤茶色に錆びた巨大な工場の建物が、緑豊かな山肌に張り付くように存在しているのです。

 気になってもう少し近づける道を探し、日原川脇の道に下りてみました。あらためて見ると、まるで山中に突然現れた要塞のような大迫力でそそり立っています。何本ものパイプが張り巡らされ、ベルトコンベアのような装置が動く様は、秘密基地のようでもあり、ものすごい存在感を放っています。

少しでも近くで見ようと日原川の脇へ移動。何度も増改築を重ねたような複雑な造形がそそる

「奥多摩」駅の北側、ホーム上からも見ることが出来るこの工場は『奥多摩工業株式会社 氷川工場』です。奥多摩工業は石灰石の採掘や生石灰、消石灰の生産などを行なっている会社で、この氷川(ひかわ)工場は石灰石の加工などを行っているということです。

 JR青梅線の末端部は、もともと奥多摩工業によって鉱山の開発のために計画されたとのことで、かつては石灰石を積んだ貨物列車が運行されていたそうです。外から見ると錆びついた建屋も多いですが、れっきとした現役の工場なのです。

集落の中を縫うように進むと、やがて工場へと行き着く。右に伸びる細い道が公道

 じつはこの工場は、離れた場所から眺めるだけではなく、ほぼ工場の中を通行できるのです。驚いたことに、工場の敷地を貫くように細い公道が通っています。公道なので通行可能、バイクで通ることも出来ます。

 駅の脇にある集落の細い坂を上っていくと、やがて工場が見えてきます。Y字路を左に進むと工場の敷地内へと向かう立ち入り禁止エリアですが、もう一方の細い道が公道となっており、工場の設備をくぐるように奥へと続いています。

 その道からは、まるで廃墟となった化学プラントのように、錆びついた何本ものパイプや、石灰石の粉塵で白くなったベルトコンベアなどが手に取るように見え、あたかも工場の敷地内にいるかのような光景です。

巨大なパイプ群など魅惑のストラクチャーの中を通ることが出来る。こんな道は全国的にも珍しいはず

 周囲の山々とはまるで別世界の秘密基地に潜入した気分で、子供時代に戻ったようなワクワク感を味わうことが出来ます。ここまで工場に肉薄できる道路は珍しく「工場萌え」な人には密かな人気スポットとなっているようです。

 この道は細く未舗装部分もあり、手前の集落の住宅地もクルマ1台がやっと通れるほどです。原付2種などの小排気量車に乗って、少人数でひっそりと訪れたい場所と言えるでしょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください