7人にひとりが被害者!? 自転車によるあおり運転の実態調査
バイクのニュース / 2020年12月1日 15時0分
au損害保険株式会社が、全国の車両運転者(自動車/バイク/自転車利用者)の男女1500人を対象に、自転車によるあおり運転に関する調査をおこないました。どのような結果が出たのでしょうか。
■運転者の7人にひとりが被害を経験!
au損害保険株式会社は、全国の車両運転者(自動車・バイク・自転車利用者)の男女1500人を対象に、自転車によるあおり運転に関する調査を実施し、その結果を公開しました。
昨今、あおり運転が社会問題になっています。そんな、相次ぐあおり運転をきっかけに、2020年6月30日に施行された改正道路交通法により、あおり運転に対する罰則が規定され、「妨害運転罪」として厳しく取り締まられるようになりました。
改正道路交通法では、自動車やバイクはもちろん、自転車が他車両(自動車/バイク/自転車)に対してあおり運転をすることも、新たに罰則の対象となっています。
そこで自転車向け保険を取り扱うau損保が、自動車・バイク・自転車などの車両運転者に対し、自転車からのあおり運転被害や、あおり運転を見たことがあるか、またどのような行為を受けたのかなどを調査しました。
ちなみに自転車によるあおり運転は、「逆走して進路をふさぐ」、「不要な急ブレーキ」、「車間距離の不保持」、「急な進路変更」、「危険・無理な追い越し」、「執拗にベルを鳴らす」、「横から幅寄せをする」の7項目が該当します。
まず、全国の車両運転者の男女1500人に、6月30日から自転車によるあおり運転が処罰の対象になったことを知っているかどうかを尋ねたところ(単一回答)、「知っている」が57.1%(856人)、「知らない」が42.9%(644人)という結果となりました。
近年問題となっているあおり運転。自転車も該当しますが、約40%以上の人が認知していない結果となっています
これは、自転車によるあおり運転が処罰の対象であることについて認知は進んでいるものの、まだ40%以上の人が知らないという結果です。
次に、自転車によるあおり運転を見たことがあるかを尋ねたところ(単一回答)、「ある」が23.1%(346人)、「ない」が76.9%(1,154人)でした。
続いて、自身が自転車からあおり運転を受けた経験があるかどうかを尋ねたところ(単一回答)、「ある」が13.9%(209人)、「ない」が86.1%(1,291人)となりました。
■主な被害内容は「急な進路変更」や「危険・無理な追い越し」
自転車からあおり運転を受けたことがあると答えた車両運転者209人に、あおり運転を受けたきっかけを尋ねたところ(自由回答)、「自身の走行スピードが遅かった」が10.5%(22人)、「自身が車線変更や追い越しをした」が6.7%(14人)、「自身がクラクションを鳴らした」が3.3%(7人)など、きっかけになった可能性のある行為を認識する回答がある一方で、「信号待ち、一時停止」が4.3%(9人)、「きっかけが分からない」が36.4%(76人)と、身に覚えのない理由であおり運転を受けた人もおり、合計で40.7%(85人)の人が、自転車からのあおり運転を受けた結果となります。
自転車からのあおり運転を受けたきっかけの割合
また、自転車からあおり運転を受けたことがあると答えた車両運転者209人に、あおり運転の対処法を尋ねたところ(自由回答)、「すぐに逃げた」、「警察へ通報した」、「無視した」といった意見が多数ありました。
最後に、自転車からあおり運転を「受けた経験がある」、もしくは自転車によるあおり運転を「見たことがある」と答えた車両運転者375人に、その具体的な内容を聞いたところ(複数回答)、「急な進路変更」が53.6%(201人)でトップ。次いで「危険・無理な追い越し」40.8%(153人)、「車間距離の不保持」38.4%(144人)、「不要な急ブレーキ」27.2%(102人)、「横から幅寄せをする」25.3%(95人)、「執拗にベルを鳴らす」24.3%(91人)、「逆走して進路をふさぐ」20.8%(78人)と続いています。
より具体的な回答として、以下のような被害も寄せられました。
・一時停止で止まったら、後ろから来た自転車の男性にしつこくベルを鳴らされた(福岡県/50代男性)
・シティサイクルに乗る男性に、車間距離を詰められ追いかけられた(京都府/20代男性)
・スポーツバイクに乗る男性が、車道の中心を走って進路を妨害していた(愛知県/50代女性)
・自転車走行区分のある歩道で左端をゆっくり走行していたところ、後ろからベルを鳴らされその後幅寄せされ睨まれた(東京都/40代男性)
※ ※ ※
今回の調査では、自転車によるあおり運転が罰則化されたことについての認知は進んでいるものの、まだ40%以上の車両運転者に認識されていないことが分かりました。
また自転車からあおり運転を受けた経験がある人も一定数おり、具体的には「急な進路変更」や「危険・無理な追い越し」といった被害内容が多く挙がっています。
あおり運転は重大な交通事故にもつながり得る極めて危険な行為です。また、意図せずとも自身の運転が妨害運転罪に抵触してしまうこともあり得るでしょう。
あおり運転の加害者にはもちろん、被害者にならないためにも、自転車を利用する際には、交通ルールやマナーをしっかり認識した上で運転する必要があります。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
くるまのニュース / 2024年11月21日 16時40分
-
「窓を開けて大声で」“あおり運転”してきた黒いBMWに天罰。緊迫の状況から警察に捕まるまで
日刊SPA! / 2024年11月20日 8時53分
-
「バックミラーを覗くとパトカーが…」あおり運転で逮捕されかけた45歳男性の“ヒヤッとした”体験
日刊SPA! / 2024年11月18日 8時51分
-
「バスが発進しようとしたので、急いで前に詰めたら、鳴らされました。運転手は懲戒処分ですよね?」質問に回答殺到!?「常識外れ」「もう運転やめてくれ」の声も…法律では誰が悪いのか
くるまのニュース / 2024年11月15日 12時0分
-
高速道路で追い越し車線を走る車を「左から」抜くのは違反?見落としがちな交通ルールとは
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月8日 2時30分
ランキング
-
1「空中ドローン空母」をウクライナ軍が公開 自爆ドローンを複数搭載可能 創作物の話が現実に?
乗りものニュース / 2024年11月26日 11時42分
-
2風邪の初期症状の正しい理解と市販薬の使い方を知る…「ひき始めに服用する」わずか4%
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月26日 9時26分
-
3真似できない「フェラーリ認定中古車」の仕組み 即納と価値向上を可能とした「お墨付き」制度
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 11時0分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5何歳の結婚が多い?結婚年齢ランキングの驚く実態 「晩婚化」という言葉を誤解していませんか
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください