原付二種免許が最短2日で取得しやすくなったワケとは…
バイクのニュース / 2020年12月29日 9時0分
原付と言えば50cc以下の原動機付自転車をイメージする人が多いのではないでしょうか。「原チャリ」などの愛称でバイクの入門とされていた原付一種ですが、なかなかネックな規制が多く存在するため、近頃はワンランク上の原付二種がバイクの入門として注目を浴びています。その背景には、使い勝手の良さだけではなく、免許取得がしやすくなったという理由もあるようです。
■原付二種とは?
原付二種は、排気量が51cc以上125cc以下、またはモーターの定格出力が0.6kW以上1.0kW以下のバイクを指し、ナンバープレートは90cc以下は黄色、125cc以下はピンクと色分けがされています。見た目からすると50cc以下の原付とあまり大きな差は感じませんが、排気量の違いによるパワーや重量による安定性は別物で、フレームやブレーキ、サスペンションなども強化されています。
また、50cc以下の原付一種には「30km/hの速度規制」や「二段階右折」、「2人乗りの禁止」などの独自の交通ルールがありますが、原付二種はこれらの交通ルールすべてが解除されます。そのため、普通二輪と同じような感覚で運転することが可能で、通勤通学時だけでなく休日の長距離ツーリングもストレスなく走行できるというような魅力を持っています。排気量が125cc以下のバイクは高速道路の走行ができないといった点もありますが、原付一種の交通ルールが解除されただけでも十分に感じると言えます。
さらに維持費に関しても、排気量90ccまでは原付一種と同じ2000円、125ccでも2400円と少額で、原付一種との差額も大きくありません。原付二種の自賠責保険は12か月で7060円ですが、60か月をまとめて支払うと1万4380円となり、1年あたり約2876円とかなりお得になります。原付一種と車体価格にもそれほど差がなく、維持費も同等ということであれば、規制の多い原付一種を選択肢するメリットは多くないと言えるでしょう。
■最短2日で免許取得が可能!
こうした原付二種に注目が集まった背景には、免許が取得しやすくなったことも関係しています。原付二種に乗るためには、「小型限定普通二輪免許」または「AT小型限定普通二輪免許」以上の免許が必要となります。
原付二種に乗るには、「小型限定普通二輪免許」または「AT小型限定普通二輪免許」以上の免許が必要です
原付二輪の免許を取得する方法は2つあり、一発試験と呼ばれる運転免許試験場で直接受験する方法と、教習所に通い学科や技能講習を受け卒業検定に合格した後、学科試験を受ける方法があります。一発試験は運が良ければと思いながら挑戦する人も多いようですが、実際の試験内容は思い描いていた以上に難しく、合格は困難で、合格率も非常に低くなっています。そのため教習所に通って確実なステップで免許を取得するのが一般的ですが、小型限定普通二輪免許は用意に取得できるとされるAT限定免許の場合でも最低3日かかることがネックとなっていました。
しかし、2018年7月に道路交通法施行規則が改正されたことで、1日に受けられる教習時間が3時間から4時間へと変更されました。AT限定免許の場合、技能教習が8時間必要となるためこれまで3日かかっていたものが、最短2日で技能教習を終えることが可能になったのです。これによって土日を利用した免許取得が現実的となりました。
ただし技能教習終了後に卒業検定に合格する必要があり、技能教習と卒業検定を同日のカリキュラムを組んでいることが前提となります。また、小型限定普通二輪免許を取得するには普通免許所持者は技能教習が10時間、初めて免許を受ける人は学科教習が26時間、技能教習が12時間必要となります。免許取得費用の相場は、普通免許所持の場合8万~12万円くらいで、初めての免許取得者は15万~20万円くらいが相場となり、AT限定免許の場合は1万~2万円程度安くなる傾向にあります。
※ ※ ※
かつて初めての二輪免許は1日で免許が取れる原付一種が一般的でしたが、現在は同じ原付でも原付二種が主流になりつつあります。原付一種からすると免許取得に要する費用や日数のハードルが高くなってしまうものの、もはや規制の多い原付一種を取得するメリットは少ないのではないでしょうか。維持費や燃費にも大差はなく、一般道を走行するだけであれば普通二輪よりも経済的で気軽に乗れる移動手段と言えます。これからバイク免許を取得してみようと考えている人は、土日を利用してAT小型限定普通二輪免許に挑戦してみてはいかがでしょうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「新基準原付」 国交省と警察庁が同時発表 同じバイクで原付と自動二輪の区別をつける方法とは
バイクのニュース / 2024年11月17日 15時10分
-
新基準原付では125ccが原付一種扱いに!? 50ccと比較したそれぞれのメリット・デメリットは?
バイクのニュース / 2024年11月17日 9時10分
-
125cc以下のバイク、2025年4月から原付免許で運転可能に、ルール紛らわしさも[新聞ウォッチ]
レスポンス / 2024年11月14日 8時15分
-
「原付免許」で125㏄以下のバイクに乗れる! でも「乗れない車種」もアリ? 新基準原付“25年4月から” 注意すべき点とは
くるまのニュース / 2024年11月13日 19時40分
-
原付二種の教習が最短2日に!それでも実際の免許取得には最低4日かかるって本当?
バイクのニュース / 2024年11月4日 9時10分
ランキング
-
1ダイソーで販売「グミ」に回収命令……「深くお詫び」 使用不認可の着色料を使用、5万7000袋を回収
ねとらぼ / 2024年11月26日 18時1分
-
2「運転する夫に『間違えてばっかり!』と怒鳴ったら、路肩に急停止。怖くて大ゲンカしましたが、私が悪いんですか?」投稿に回答殺到!?「お前が運転しろ」「料理してる時に言われたらどうする」の声も
くるまのニュース / 2024年11月26日 12時10分
-
3男女9000人超が答えた「好きな四字熟語」ランキング発表! 3位「明鏡止水」2位「初志貫徹」…圧倒的1位は?
オトナンサー / 2024年11月26日 21時10分
-
4風邪の初期症状の正しい理解と市販薬の使い方を知る…「ひき始めに服用する」わずか4%
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月26日 9時26分
-
5「50代でモテている男性」3つの特徴。見た目が渋くてカッコいい「イケオジ」じゃなくてOK
日刊SPA! / 2024年11月26日 15時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください