バイクに乗らないなんてもったいない! SP忠男ライダーの速さの秘訣と目玉ヘルメットの正体
バイクのニュース / 2021年2月28日 13時0分
SP忠男レーシングチームの代表としても、全日本ロードレースチャンピオンやWGP(ロードレース世界選手権)ライダーなど、多くのトップライダーを輩出してきた鈴木忠男さんに、バイクレースやライダーの育成などについて聞いてみました。
■目玉ヘルメットの意外すぎる誕生理由
高性能なバイク用オリジナルマフラーで有名な、スペシャルパーツ忠男。その代表を務め、元ヤマハワークスのモトクロスチャンピオン。そしてSP忠男レーシングチームの代表として、全日本ロードレースチャンピオンやWGP(ロードレース世界選手権)ライダーなど、多くのトップライダーを輩出してきた鈴木 忠男さんに、バイクレースやライダーの育成、そして鈴木代表自身のこれからについて、聞いてみました。
―――SP忠男といえば、目玉ヘルメットが有名ですが、あの目玉にはどんな意味があるのでしょうか?
「意味?別にないよ。目立つようにってだけ(笑)。現役でレースをしていた時に、あの目玉のマークを付けて走るようになって、最初は自分で描いた手書きの目玉だったの。
当時は、ハテナマークを付けて走ったり、手形を付けてみたり、いろんなマークを付けてみたけど、あんまり目立たなかったんだよね。だから、この目玉は、目立つため。目立てばいいんだよ。
そこから、うちのチームでレースをやっている速いライダーに、この目玉ヘルメットをかぶらせてた。だから、今も現役ライダーでオリジナルの目玉ヘルメットをかぶっているのは、だいたい元うちのチーム員だね。
あとね、サーキットに来れば分かると思うけど、いろんな派手なヘルメットを有名ライダー達がかぶってるけど、走ってても誰だかわかりにくいんだよね。でも、目玉ヘルメットは、サインボードを出す時も、最終コーナーを立ち上がって来たらすぐに判別がつく。そういうチーム内でのメリットもあるんだよ。目立つって、すごく便利」
速いライダーだけが被ることが許された目玉ヘルメット
―――目玉ヘルメットはいまでもSP忠男ライダーのシンボルとなっていますが、チーム員全員がかぶっていたんですか?
「速い奴だけね。そりゃそうだよ。だって、50人も60人もチーム員が居たんだから。
昔はうちの実家の裏に、広い古民家みたいなのがあって、ミーティングはそこでやっていたんだけど、5~60人が月1でみんなそこに集まるの。そのなかで、速い奴はこの目玉ヘルメットをかぶれるし、アライもサポートしてくれてたの。
例えば中野真矢と初めて会ったのは、まだ小学生ぐらいの時で、ミニバイクをやっていて…。僕がレースを見に行った時に、トップ争いで転んじゃったんだよね。でも、いい走りをしてたから、目玉のヘルメットを贈ったの。
真矢も僕が見に行ってるのを知っていたから、いいところを見せようと頑張った訳だけど、決勝で転んでリタイアしちゃって…。チームには入れてもらえないと思っていたら、ある日突然ヘルメットが届いてびっくりしたっていってた。そこからの付き合い。
みんなそうだよ。原田哲也とか、松戸直樹とか、みんな10代前半の子どもの時から一緒にあちこち遠征してたから、当時は小さいのをいっぱい連れていて、幼稚園の先生みたいな感じだったよ」
全日本ロードレース選手権にヤマハのワークスライダーとして2021年も参戦する中須賀選手も鈴木代表の教え子のひとり
―――数多くのトップライダーを輩出されていますが、若手ライダーの育成で心がけていることはありますか?
「ないよ。好き勝手にみんなで集まって、頑張って走ってるだけ。チームの先輩が速いタイムを出したら、それが目標になるから、いい刺激になってみんなどんどん速くなるの。自然に、いい環境が作られていった感じかな」
若手の育成はお金がかかりすぎるために数年前にやめてしまった
―――現在も、若手の育成は続けられていますか?
「今はもうやってない。だって、お金がかかるんだもん。レースをやっていたら、お店が傾いちゃう。
プライベートでレースをしている人が、お店に整備に来たりすると、手伝ったりはするけど、チームとしての活動はもうやめちゃった。全日本ロードレースにも参戦していたけど、あまりにもお金がかかりすぎて、数年前に辞めたね」
―――今後、また若手ライダーを育てる予定はありますか?
「もう無いね。お金がかかりすぎるし。遊びでレースはやると思うけど。今もFZR400を作っていて、原田哲也が乗りたいって言ってるんだよ。テイストオブつくばに出そうかと思って(笑)」
今もバイクに毎日乗ってるから、これからもバイクに乗り続けたい
―――バイクをとおして、これから新たにやりたいことはありますか?
「とくには無いけど、僕はいまでも毎日のようにオートバイに乗っているから、これからも元気に乗れたらいいなって感じ」
―――お店には、いつもいらっしゃるんですか?
「いないよ。ここには、たまに来るだけ。気まぐれだから、来てみたらお店が休みって日もあるぐらい(笑)スタッフがとてもいいから、みんな遊ばせてくれているんだよ」
―――では現在は、主に何をされているんですか?
「いまはコロナが流行ってるから、家にいる(笑)コロナが流行る前は、あちこち仲間のところに行って、ほとんど家にいなかったね」
―――バイク離れといわれている現在の若者に、一言お願いします。
「不思議だよね。何でバイクに乗らないのかな? バイクなんて青春のなかで絶対にとおる道だったよね。自転車から原チャリに乗って、バイクに乗って・・・って。乗りたくなるよね? 周りが乗ってたりすると。二輪免許を取らない子もいるっていうから、びっくりだよ。
僕がバイクに初めて乗った時はね、それまでは自転車しか乗ったことがなくて、アクセルを開けるだけで加速したりする感動が、いまだに忘れられないの。だからとりあえず、1回バイクに乗ってみて、その楽しさを体感してみてほしいと思うね」
※ ※ ※
バイク離れといわれている昨今の若者に対しての気持ちを聞いてみたときに、本当に不思議そうな顔で、「こんなにも楽しい乗り物に、なんで興味が湧かないのかが不思議」と、心からバイクを楽しんできたからこその感想を話してくれた鈴木代表。
そんな心の底からバイクを楽しむ方法を伝えてきたからこそ、世界で活躍するトップライダー達を育てることができたのかもしれません。
鈴木代表は、今も度々集まる教え子たちの憧れの存在
そして、SP忠男出身のライダー達は、みんな鈴木代表が大好き。たびたび集まっては懇親会を開き、鈴木代表とお揃いのヘルメットを各自で作ってかぶるなど、現在でも代表は教え子たちの目標であり憧れの存在であり続けているのです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
若手育成向けレーサーマシンも続々登場! 日本とヨーロッパの若手育成環境の違いとは レーシングライダー大久保光のEICMAレポート
バイクのニュース / 2024年11月27日 13時10分
-
来季はホンダ!レーシングライダーの石塚健が2025年シーズンの活動体制を発表
バイクのニュース / 2024年11月26日 13時10分
-
実は大きく違う!? モータースポーツ総合エンターテイナー濱原颯道が開催した「クシタニライダー台湾人スクール」で感じた台湾人ライダーと日本人ライダーの練習環境の違いとは
バイクのニュース / 2024年11月22日 13時10分
-
古いバイクが白熱バトル!? モータースポーツ総合エンターテイナー濱原颯道が感じた「テイストオブツクバ」の楽しみ方とは
バイクのニュース / 2024年11月11日 13時10分
-
装甲車がサーキットを全力疾走!? 「鉄馬withベータチタニウム」ではどんなバイクが走ってる?
バイクのニュース / 2024年11月4日 8時10分
ランキング
-
1ユニクロ感謝祭「最強アウターが大幅値下げ」「ヒートテックも割安」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
日刊SPA! / 2024年11月27日 8時54分
-
2LINEでもXでもInstagramでもない…東大生が「受験生は絶対入れるな」という"バカになるアプリ"の名前
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 16時15分
-
3知っておくと便利「つらい咳」を止めるツボと食材 漢方に詳しい薬剤師が紹介する咳止め漢方3種
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 12時30分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5斎藤元彦知事“火に油”の言い逃れ…知事選でのPR会社「400人分の仕事はボランティア」の怪しさ不自然さ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月27日 10時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください