1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

普通のスニーカーでバイクに乗るのは危険なのか?

バイクのニュース / 2021年6月25日 17時1分

ライダーにとって車体の見た目も気になりますが、乗るときのファッションに拘る方も多いと思います。雑誌などに目を通していても、皆さんそれぞれ、とてもお洒落な格好をしてバイクに跨がっています。「ウェアやパンツはバイク用だけど、靴は履きやすいスニーカーでいいや」と思っている方、果たして本当にそれで安心なのでしょうか。

■普通のスニーカーでバイクに乗るのは危険なのか

 バイクは、車種や業種ごとに製造目的や用途が異なりますが、普段移動手段して使えるとても便利な乗り物です。そこでみなさんは、どのような格好で普段バイクに乗っているでしょう。

 ウエアに関しては、万一の時に肌が露出したライダーの四肢はケガをしやすく大変危険です。しかし、靴に関しては、あまり意識していないライダーも多いのではないでしょうか。サンダルやハイヒールなどは非常に危なく、履きなれているスニーカーなら大丈夫と思っている方もいるかと思います。

 ホンダによると、「くるぶしの隠れるかかとのある靴を履きましょう」。また、「くるぶしやチェンジペダルに当たる部分には、パッドが装着されているシューズがお勧めです」としています。普通のスニーカーだとくるぶしが露出してしまっているデザインが大多数です。これではくるぶしの部分(足の間接に近い部分)が守られないため、足首に負担がかかって痛めてしまった、転倒した時に捻挫や骨折してしまう、というケースもあるようです。

 普通のスニーカーとライディングシューズは、そもそもの目的がまったく異なります。一般的なスニーカーは、走ることや歩くことを目的としており、歩行時の疲労を軽減する目的で、軽めの素材を使用しています。

普通のスニーカーで走行すると細かな操作が困難な場合があります

 その一方で普段の靴でバイクを運転すると、足元が非常に滑りやすくなり細かな操作が困難となります。靴の形状によっては上手くペダルに足がフィットしてくれず、ギアチェンジの時に変な力が入ったり、足元に気が行ってしまって肝心な進行方向への注意が疎かになってしまったりすることもあるでしょう。ちょっとそこまで“チョイ乗り”だから大丈夫などと思わないことが大切です。普段からしっかりと自分自身で万一に備えて対策を怠らないようにしましょう。

 これらは決してマニュアルギアのバイクだけに限った話ではありません。スクータータイプも同じことが言えます。確かにペダル操作をすることはありません。しかし、一時停止時などで道路に足を付けた瞬間に滑ってしまうことや、転倒時に足を捻ってしまうなど、状況はまったく同じです。むしろ原付のように自転車感覚で乗れてしまうバイクの乗り手の方が、安全対策に無頓着になってしまいがちです。バイクのサイズやスピードは関係なく、バイクに乗るということを常に念頭に置いて準備しましょう。

■バイクに乗るときはどんな靴を履くべきか?

 一般的なスニーカーがライディングにおいて危険だということが分かりました。それでは、どのような靴を選ぶべきでしょうか。バイクをライディングする場合は、そのために特化したライディングシューズを履くことが望ましいとされます。ライディングシューズはライダーのために作られたライディング専用シューズのことです。

 特徴は4点あります。1点目は『防御性と安全性が高い』ということです。靴の先端、すね、くるぶし、かかと部分などに、専用のプロテクターが装着されており、安全靴と同等の強度を持っているので、転倒時の足元の危険性を軽減してくれます。

 2点目は『バイクの操作性を高める』ことです。ライディング専用に設計されたシューズなので、靴底に滑り止め加工が施されており、高いグリップ力を持っています。それによってバイクの操作性を大きく高めてくれます。

 3点目は『防水性能が高い』です。バイクは乗用車と違い、環境の影響を受けやすい乗り物です。防水性や防風性、透湿性を備えた素材で出来たライディングシューズであれば、雨風の強い環境でも安全に運転することが可能です。

ファッション性の高いライディングシューズは、多くのメーカーから発売されています

 最後4点目は『ファッション性の高さ』です。ライディングシューズにはカジュアルな製品からスポーティなデザイン、レディス専用などさまざまなタイプがあります。それぞれの目的に見合った多様なシューズのなかから楽しみながら、見つけることができるはずです。ライディングシューズと聞くだけでなんだか敷居が高そうと感じたり、コンビニに行くだけなのにゴツゴツした靴で行くのも恥ずかしいと思われる人もいるかもしれませんが、先に述べたように多彩なタイプがあるので、自分の用途に合ったライディングシューズが探せるでしょう。

 また上記の特徴を踏まえながら、各社それぞれ個性を出すためにさまざま工夫をした靴を開発しています。例えばモーターサイクル用品メーカーの「RSタイチ」では、過去からアシックスとライディングシューズの共同開発を行っていました。

 アシックスと言えばスポーツ用からビジネス用まで、様々な目的に合わせた靴作りをしてきたメーカーです。『すべてのライダーを支えるものづくり』をモットーとしているRSタイチらしい取り組みだったと言えます。

 これまでのラインナップではオリジナル開発したソールを装着し、よりグリップ力を高め、従来の製品よりも歩きやすい仕様(ソールの形状を変える)にすることで、ライディングのみでなく普段使いや、ツーリング時の散策などで快適性を高めた特徴が備わっています。

楽しく安全にバイクに乗るには、自分にあったライディングシューズを選ぶことも重要です

 このように、ライディングシューズとして必要不可欠な要素と、各社それぞれが工夫を凝らしている要素のバランスを十分に見極めて、自分にぴったりのライディングシューズを選ぶといいでしょう。服を買いにショッピングに出かけるような感覚で選ぶと、より楽しく感じられ愛着も沸いて来るでしょう。

※ ※ ※

 ライディングシューズは決して大型バイクでツーリングをしたり、レースに参加したりする人だけが履けばいい靴ではありません。普段使いでも、自分の大事な足や体を守ってくれる大切なアイテムです。さまざまなタイプのシューズが揃っているので、是非自分の用途、趣味に合ったシューズを一足見つけて、安心・安全なライディングを楽しんでください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください