1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

意外に簡単! 個人売買で入手したバイクの名義変更に挑戦!!

バイクのニュース / 2021年9月30日 13時0分

専門業者にお願いすることが多いバイクの各種書類手続き。一見わずらわしい名義変更もいざ自分でやってみると意外に簡単だったりする。もし時間に余裕がある方は最寄りの運輸支局に出向き、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょう?

■個人間の売買では名義変更を自分でやる必要が

 暑さが和らぎ、風が心地良い今は、バイクに乗るのには最高のシーズンです。この時期の到来に合わせて、最近バイクを購入、または乗り換えを検討されているなんて方も多いのではないでしょうか?

 メーカー系列の正規販売店や中古車販売チェーン、近くのショップなどでバイクを購入するケースが最も多いとは思いますが、先輩や友人から譲ってもらったり、近年はネットオークションやフリマアプリを利用してバイクを入手するパターンもどんどん増えてきています。

 専門業者から購入する際は、登録や名義変更などの各種書類手続きをお任せできますが、個人間でやり取りする場合、それらを自分で済ませなければいけないのがネック。

 安心・安全なバイクライフを送るには、その店で購入していないバイクでも快く修理に応じてくれるショップをあらかじめ見つけておいたり、愛車をきちんとメンテナンスできる整備スキルを身につけておくことが大切ですが、実は手続き自体はそれほど難しくありません。

 以前、排気量126ccから250ccの廃車済み軽二輪を登録する方法をご紹介しましたが、今回は251ccを超えるバイクを名義変更するやり方を説明していきましょう。

■申請書類を自分で記入すれば千円と少しで済む

 今回は名義変更についてということで、『車検』『自賠責保険』が有効期限中であることを前提に話を進めますが、まず用意しなければならないのは、自分の住所を証明する『住民票』です。

 最寄りの市区町村の役所で交付してもらえ、マイナンバーカードを持っていればコンビニエンスストアでも発行可能ですが、残念ながら通知カードではコンビニ発行はできません。各自治体によって異なりますが、手数料は300円程度。発行後3カ月以内と指定されているので、そこは注意が必要です。

名義変更は、お住まいの地域にある運輸支局(陸運局)で行いましょう

 運輸支局(陸運局)に出向く時には印鑑も忘れずに持っていきましょう。

 前所有者には
『譲渡証明書(前所有者の署名と捺印が必要)』
『委任状(前所有者の署名と捺印が必要)』
『自動車検査証(車検証)』
『自賠責保険証明書(有効期限内のもの)』
『軽自動車税申告書』
 を揃えてもらいます。

 他にも
『自動車検査証記入申請書』
『手数料納付書』
 が必要ですが、これらは運輸支局に用意されているので、心配ありません。窓口にて「251ccを超えるバイクの名義変更です」と用件を伝え、必要書類を受け取り、記入の仕方や施設内を回る手順などについて説明を聞きます。

 事前予約が不可欠な車検とは違い、受付時間内であれば都合の良い時間に行けば大丈夫です。

 その際、書類の代書サービス(2千円~3千円程度)を利用するか聞かれますが、施設の中に記入見本が置いてあるので、時間に余裕がある方はそれを参考にして自分でチャレンジすれば、その分、費用を抑えることができます。

 前所有者の住む地域から管轄が変更になる場合は、ナンバープレートを持参して返却し、新しいナンバーを交付してもらいます。ちなみについ先日、筆者も名義変更をしてきたのですが、ナンバープレート代は580円でした。

有料ですが、『車検』ステッカーは運輸支局で再発行できます

 細かい話ですが、新たなナンバーに貼る『車検』ステッカーの再発行には300円かかりました(旧ナンバープレートから剥がして貼り直すことも可能)。

 クルマでは随分おなじみとなった希望ナンバーですが、表記される分類番号の関係でバイクでは交付不可能だとか。自分や家族の誕生日、愛車の型式や排気量、憧れのアーティストにちなんだ数字を任意で取得することはできず、現在のところ、実施される予定もない模様。

 あくまでも勝手なイメージですが、もし可能になったら“830(ヤザワ)”ナンバーのカワサキ車が街にあふれそうな気がしますね。ちなみに当の矢沢永吉さんは、1990年代にはスズキのGSX1100Gに乗られていて、現在もハーレーダビッドソンを所有されているご様子です。

 運輸支局のテレフォンサービスでも手続き方法を案内してくれるので、経済的にバイクの名義変更を済ませたいという方は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょう?

【251ccを超えるバイクの名義変更に必要なもの】

[自分で用意するもの]
●新所有者(自分)の住民票 ※発行後3カ月以内
●新所有者(自分)の印鑑
●ナンバープレート代
●旧ナンバープレート(車両から取り外して持参)

[前所有者に用意してもらうもの]
●譲渡証明書(前所有者の署名と捺印が必要)
●委任状(前所有者の署名と捺印が必要)
●自動車検査証(車検証)
●自賠責保険証明書(有効期限内のもの)
●軽自動車税申告書

[運輸支局(陸運局)にて用意するもの]
●自動車検査証記入申請書
●手数料納付書

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください