1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

中免で乗れる電動バイク ゼロモーターサイクル「FXS」の実力は?

バイクのニュース / 2021年10月17日 9時0分

日本においては「XEAM」が取り扱う米国の電動バイクブランド「ゼロモーターサイクルズ」は現在、様々なモデルを発売していますが、今回は普通自動二輪免許で乗れる「FXS」の実力を検証していきます。

■軽快なシティ・コミューター「FXS」

 この先の未来、環境保全の観点から『脱・炭素化』が進み、ガソリン内燃機に成り代わり、『EV』や『水素エンジン』化が進むであろうことが予想出来るバイクの世界……。

 一部のバイク・マニアの間ではそうした流れを嘆き、否定する方も多いのかもしれませんが、しかし、実際にEVバイクに跨り、走らせてみると何もネガティブな要素ばかりではありません。それどころかシティ・コミューターとして見れば、今の時点でも中々に「使える」という印象を受けたのが、『ZERO MOTORCYCLES(ゼロモーターサイクルズ)』の『FXS(エフ・エックス・エス)』に乗って感じた率直な感想です。

 2006年にアメリカのカリフォルニアで創業された同社のフラッグシップモデル、『SR/S(エスアールエス)』や『SR/F(エスアールエフ)』の試乗記を以前にも当サイト(バイクのニュース)でお伝えさせて頂きましたが、FXSは大型バイク区分だったそれらと異なり、普通自動二輪免許またはAT限定普通二輪免許で運転することが出来るのですが、やはり『中免』クラスならではの軽快さを感じるものとなっています。

 また、車両重量はバッテリーを含んでも114kg、モーターは最高馬力46hp、トルク10.81kgf・mというスペックなので、かなりの加速力を誇ります。ちなみにカタログ上の最高速は137km/hとのことです。

■街乗りには最適な選択か?

 実際に走らせてみると、やはり加速の鋭さは下から最大パワーとトルクが味わえるEVならではのもので、そのフィーリングはあたかも2スト・250ccクラスのオフローダーのような感覚。キーを回し、モータースイッチをオンにすれば、まったくの無音&無振動で走行可能となる電気バイクならではの乗り味は、慣れるまで何とも不思議な気分になるのですが、走り自体は250ccクラスの4スト・オフローダーより面白いと感じさせるものです。

ホイールベースは1,422 mmで車重は114kgとかなりコンパクトなサイズの『FXS(エフエックスエフ)』。バッテリー容量は7.2kWhとのことで3.6kWhのパワーパックバッテリーが追加可能です。免許区分は普通自動二輪免許またはAT限定普通自動二輪免許となっています。価格は税込みで179万9,800円。日本総代理店はMSソリューションズが展開する電動バイクブランド、『XEAM(ジーム)』となっています

 ちなみにこのモデルも回生ブレーキが強めの『ECOモード』と『スポーツモード』をボタンひとつで切り替えることが出来るのですが、『ECO』だと若干、エンブレ(エンジンはないのですが)が強めに感じる程度で、EVならではの加速の鋭さや、それが生み出すエキサイティングなフィーリングは、いずれにしてもさほど変わらないように感じます。たとえば街中の一般道を中心に使うのであれば大型モデルでなく、このクラスで十分でしょう。

 なお、FXSは重量物であるバッテリーが車体上部に備えられている構造ゆえ、コーナリング時の(ほんの少しの)不安定さや、もともとフロントに21インチのホイールを備えるデュアルパーパス仕様の「FX」をフロント17インチ・ホイール化したことによってトレール量が104mmから71mmに減少し、ハンドリングがクイックすぎる印象となっているなど気になるポイントもあったのですが、それも慣れてしまえばさほど問題ないレベルのもの。EVならではの加速は、かなり軽快です。

■高いハードルとなる車両の価格

 さらにこのモデルの用途を考えると、最大航続距離161kmというスペックデータを見る限り20~30km圏内の通勤や通学などにも問題なく使えそうですが、家庭用のコンセントで充電可能な点も魅力です。充電時間こそフルで約10時間(カタログでは9.7hと表記)掛かってしまうそうですが、夜間にコンセント付きのガレージで行えば問題ないでしょう。

簡単に取り外し可能なバッテリーは7.2kwh容量のリチウムイオンバッテリーを搭載。オプションで3.6kWhのパワーパックバッテリーが追加可能です。航続可能距離は161kmとのことなので通勤などでは現状でも十分に使えるように思えます

 また、バッテリーは脱着可能ですが、取り外して充電する場合は専用の充電器が必要とのことです。バッテリーも結構な重量がありそうなので、現実的にはコンセントでの充電が無難です。

 今回、ゼロモーターサイクルズのFXSに試乗してみて、現時点でも通勤や通学、街乗りなどで使いやすそうな印象を受けたのですが、やはり購入する際に高いハードルとなるのが税込み179万9,800円というプライスです。

 走り自体はミッションのないオートマチックゆえ、かなり気軽なのですが、現実的な価格を考えると今はまだ誰もが気軽に買えるレベルのものではないと言わざるを得ないでしょう。この先の未来、電動バイクが普及し、販売台数が伸びれば更なるプライスダウンも可能になるのでしょうが、そうした点を考えるとこうしたマシンが一般的になるのは、まだまだ先のハナシになるでしょう。

ゼロモーターサイクルズ「FXS」

 実際に現時点では筆者を含む多くのライダーがガソリン・エンジンの車両に乗り、それぞれに楽しさを味わっているのですが、現実として将来的には「ガソリンエンジンが全面的に禁止」になる時代が訪れるかもしれません。そうした時代の到来を悲観する声があるのは重々承知しているのですが、しかし、実際に電動バイクに乗ってみると、コレはコレなりの面白さがあることも、お伝えしておきたい事実です。

 たとえば世の中の乗り物のすべてが全面的にEV化に進んだ場合、既存のガソリン車を処理する方が温室効果ガスの排出が増大させるともいわれていますし、今まで以上にインフラの整備も必要になるでしょう。

 またEVそのものの充電時間の短縮、寒冷地での走行など、まだまだ問題が山積しているのも現実ですが、現時点でゼロモーターサイクルズのFXSに乗ってみた限り、先の未来はさほど暗くはないのではないか、とも感じます。

 1885年にドイツでゴッドリーブ・ダイムラーが最初のガソリン・エンジンのモーターサイクルを生み出しましたが、同じ「黎明期」として考えると、走りの実力からしても電動バイクの可能性は、将来的にかなり期待出来るのではないでしょうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください