ホンダ「CB300R」サスペンションやクラッチのアップデートで走りに磨きをかけた新型モデルが欧州市場に登場
バイクのニュース / 2022年1月25日 17時0分
ホンダ・ヨーロッパは新世代CBシリーズの一台である「CB300R」を欧州市場に導入します。どのような進化を遂げたのでしょうか。
■サスペンションやクラッチのアップデート
ホンダ・ヨーロッパは新世代CBシリーズの一台である「CB300R」を欧州市場に導入します。
ホンダ「CB300R」最新モデル
欧州においてはCB1000R、CB650R、CB125Rと共に「ネオスポーツカフェ」を構築する一台としてラインアップされているCB300Rの新型モデルは、EURO5適合のDOHC・4バルブ・286cc水冷単気筒エンジン(最高出力22.9kW、最大トルク27.5Nm)を搭載した小排気量ネイキッドモデルです。
ホンダ「CB1000R」を頂点に構成されている新世代CBシリーズ
ウェット重量わずか144kgと軽量な車体とされたCB300Rの最新モデルでは、41mm径のショーワ製SFF-BPフロントサスペンションやIMU(慣性計測ユニット)制御のABSブレーキなどを新たに採用。
ホンダ「CB300R」最新モデル。41mm径のショーワ製SFF-BPフロントサスペンションなどが新たに採用されています
クラッチレバーの操作荷重を低減するアシスト機能と、シフトダウンに伴う急激なエンジンブレーキによる後輪ホッピングを軽減するスリッパー機能を備えたアシスト/スリッパークラッチを備えることで、より快適でスムーズな操作性が実現されています。
日本においては排気量を適切化させた「CB250R」が導入されていますが、同様にアップデートされた新型モデルの国内導入に期待したいところです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
走りに全振りした原点! 最初で最後の「テンロクエンジン」を搭載した「シビックタイプR」とは
くるまのニュース / 2022年5月16日 20時10分
-
安くて楽しくてコスパが高い! ちょっと前の安価でホットなMT車3選
くるまのニュース / 2022年5月10日 6時10分
-
レプリカ世代のリターンライダーにおすすめの現行フルカウルマシン7選
&GP / 2022年5月8日 7時0分
-
ヤマハの原付二種3輪スクーター「トリシティ125」 新型シャシーを採用した最新モデルを欧州市場に導入
バイクのニュース / 2022年5月6日 17時0分
-
アプリリア 『TUONO 660 Factory』を発売 | 100HP/181kg より軽く、よりパワフルに、より洗練されたトゥオーノ 660 の上級バージョン
PR TIMES / 2022年4月26日 18時45分
ランキング
-
1玄関にあると危険なアイテムって? 金運がダダ下がりしそうな「NG玄関の特徴」5つ
ananweb / 2022年5月24日 20時15分
-
2激ヤバな「市販ドレッシング」、医師が警告するノンオイルや糖質オフに“隠された罠”
週刊女性PRIME / 2022年5月25日 8時0分
-
3「夫の退職金含めた8000万円が一瞬で…」リタイア後の投資デビューの大誤算
マネーポストWEB / 2022年5月24日 19時15分
-
4独学で取得できる「有効」な資格、2位「宅地建物取引士」、1位は?
マイナビニュース / 2022年5月24日 7時54分
-
5楽天モバイルは「月額0円」廃止だけじゃない! 楽天メール開始、通話かけ放題15分に拡大、新プランで変わること
オールアバウト / 2022年5月25日 12時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
