タイヤの空気を自動で補充! エアハブ搭載のクロスバイク「Air Hub Cross Sports」がオートライト装備でグレードアップ
バイクのニュース / 2022年1月29日 17時0分
ハブ専業メーカー株式会社中野鉄工所が発明したエアハブを装着した自転車を専門に取り扱う「EB FACTORY(イービーファクトリー)」は、応援購入サイト「Makuake(マクアケ)」でエアハブとオートライトを搭載しグレードアップしたクロスバイク「Air Hub Cross Sports」を発売しました。どのようなモデルなのでしょうか。
■従来モデルをアップデート
ハブ専業メーカー株式会社中野鉄工所が発明したエアハブを装着した自転車を専門に取り扱う「EB FACTORY(イービーファクトリー)」は、応援購入サイト「Makuake(マクアケ)」でエアハブとオートライトを搭載しグレードアップしたクロスバイク「Air Hub Cross Sports」を発売しました。
空気の自動補充とオートライト機能を実現するダイナモ付エアハブ搭載のEB FACTORY製クロスバイク「Air Hub Cross Sports」
EB FACTORYが取り扱うエアハブ装着車は、ハブに偏心カムとポンプを取り付けて車輪が1回転する毎におよそ0.5ccの圧縮空気をチューブに送る構造を備えることでパンクのリスクを軽減させる、革新的な自転車です。
EB FACTORYは2020年9月にもエアハブを搭載したクロスバイクをMakuakeで販売し、目標金額の20万円を大きく上回る145万8200円の応援購入を達成。2021年4月には折畳式のエアハブ搭載モデルも販売されました。
空気の自動補充とオートライト機能を実現するダイナモ付エアハブ搭載のEB FACTORY製クロスバイク「Air Hub Cross Sports」。充実した装備を備えています
新型のAir Hub Cross Sportsは、従来のエアハブ機構をアップグレードさせ、電動アシスト自転車などに採用されているハブダイナモ(タイヤが回転することで発電)の機能をプラスしたダイナモ付エアハブを搭載したモデルで、パナソニックのハブダイナモ専用LEDオートライトを装備することで、軽快さを損なわずに暗闇での安全性を向上させています。
空気の自動補充とオートライト機能を実現するダイナモ付エアハブ搭載のEB FACTORY製クロスバイク「Air Hub Cross Sports」。ホワイト/カーキ/グレー/ブルー/ブラックの計5色で展開されています
ホワイト/カーキ/グレー/ブルー/ブラックの計5色、シマノ製外装6段変速を備えたAir Hub Cross Sportsの価格(消費税10%込)は5万6800円からとなっています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
自転車用で電動空気入れデビューをしたら時間も手間も半分以下になりました
&GP / 2022年5月22日 21時0分
-
1900年代初期のレトロなスチームパンク風。スペインのeバイクRAYVOLTがオシャレ
GIZMODO / 2022年5月16日 15時0分
-
「自転車用ライト」おすすめ5選 USB充電式から電池式まで! 防水性能・自動点灯機能搭載モデルなど
Fav-Log by ITmedia / 2022年5月10日 18時5分
-
5万円前後で買える「ロードバイク」おすすめ3選 低価格でも安心して乗れる、重要なポイントを解説【2022年5月版】
Fav-Log by ITmedia / 2022年5月5日 10時10分
-
49%オフも!Amazonタイムセールで「ヘッドライト」や「ランタン」が今ならお買い得ですよ
roomie / 2022年5月2日 8時0分
ランキング
-
1玄関にあると危険なアイテムって? 金運がダダ下がりしそうな「NG玄関の特徴」5つ
ananweb / 2022年5月24日 20時15分
-
2PayPayポイント10月以降「グループ外に開放」へ。共通ポイントに進化、メリットは?
東京バーゲンマニア / 2022年5月28日 10時0分
-
3愛知人自身が選ぶ「一番好きな名古屋めし」ランキング 超有名グルメの中で「ベトコンラーメン」大健闘
Jタウンネット / 2022年5月27日 6時0分
-
4家電の専門家が教える「掃除機」選びのおすすめポイント 細かな進化に注目
NEWSポストセブン / 2022年5月28日 7時15分
-
5子供や孫にお金を渡すデメリット 老後資金が底をつき家族関係にヒビが入る例も
マネーポストWEB / 2022年5月28日 15時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
