1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

バイクに三角停止板は必要なのか?

バイクのニュース / 2022年4月23日 9時0分

三角停止板といえば、高速道路で緊急停止するときに使用するアイテムです。クルマに積載している人は多く見られますが、バイクの場合はクルマよりも積載に限りがあることから、常備している人は多くないかもしれません。実際、バイクに三角停止板は必要なのでしょうか。

■バイクに三角停止板は必要なのか

 高速道路での故障や事故などのトラブルにより、やむを得ず路肩に停車するときに、危険防止のために必要になるのが「三角停止板」です。緊急のとき以外はあまり使用する機会がないため、使用したことがないという人がほとんどかもしれません。では、バイクに三角停止板は必要なのでしょうか。

やむを得ず路肩に停車するときに、危険防止のために必要になるのが「三角停止板」ですやむを得ず路肩に停車するときに、危険防止のために必要になるのが「三角停止板」です

 バイクはクルマと比較すると積載スペースが限られているため、三角停止板を常に積んでいるという人は、それほど多くはないかもしれません。しかし、万が一三角停止板の表示義務を怠った場合は、道路交通法第75条の11「故障等の場合の措置」内の「故障車両表示義務違反」に該当し、二輪車は違反点数1点・反則金6000円の罰則が科せられてしまいます。

 ちなみに、表示の義務は高速道路と自動車専用道路のみで、一般道では表示義務はないほか、三角停止板は常に携帯していなくても違反にはなりません。あくまで、停車時に必要なもので、高速道路を走る予定があるときは携帯する必要があるといえます。

三角停止板は、高速道路および自動車専用道路上で後続車からの追突などの事故を防止するための停止表示器材です三角停止板は、高速道路および自動車専用道路上で後続車からの追突などの事故を防止するための停止表示器材です

 そもそも三角停止板は、高速道路および自動車専用道路上で緊急的にバイクを停車させるときに、後続車からの追突などの事故を防止するための停止表示器材です。

「三角表示板」または「三角停止表示板」とも呼ばれており、正三角形で赤色の反射部があるものを指します。また、200m離れた所からでも反射していることが確認できることや、道路上で垂直に立てることができるといった条件を満たす必要があります。

■高速道路を走行中、緊急停止しなければならない時の対処法は?

 では、バイクで高速道路を走行中、エンジントラブルや事故などで緊急停止しなければならないとき、どのように対処すれば良いのでしょうか。

バイクより50m以上後方に三角停止板を置き、携帯電話か高速道路上に設置してある非常電話でロードサービスなどの救援を依頼しますバイクより50m以上後方に三角停止板を置き、携帯電話か高速道路上に設置してある非常電話でロードサービスなどの救援を依頼します

 まずは、落ち着いて周囲のクルマを確認しながら左ウインカーを出し、できるかぎり広い路肩に寄せます。そして停止後、バイクより50m以上後方に三角停止板を置きます。その後、ガードレールの外側に避難して、携帯電話か高速道路上に設置してある非常電話でロードサービスなどの救援を依頼します。

 このとき、停車中のバイクの近くにいたり、バイクに跨ったまま待機していると、後続車に追突される可能性があり非常に危険です。そのため、できるだけカードレールの外側に避難して待つことが重要といえます。

 また、三角停止板と同様に、緊急時に後続車に危険を知らせるアイテムとして「発炎筒」が挙げられます。クルマの助手席の足元などに設置されているのを、見たことがあるという人もいるかもしれません。

発炎筒は、道路運送車両法の保安基準第43条の2で、クルマへの装備が義務づけられています発炎筒は、道路運送車両法の保安基準第43条の2で、クルマへの装備が義務づけられています

 発炎筒は、道路運送車両法の保安基準第43条の2で、クルマへの装備が義務づけられているものです。ただし、バイクの場合は同法令で対象外と明記されているため、備え付けなくても問題ありません。

 このように、高速道路を走行するときは、もしもの事態に備えて三角停止板をバイクに積んでおくことが望ましいといえます。しかし、クルマ用のものだと積載スペースの関係で、バイクに積むのは難しい場合もあるかもしれません。

一部のメーカーから販売されている、軽量でコンパクトなバイク専用の三角停止板一部のメーカーから販売されている、軽量でコンパクトなバイク専用の三角停止板

 そこで重宝するのが、一部のメーカーから販売されている、軽量でコンパクトなバイク専用の三角停止板です。

 折りたたみ式となっており、組み立てるのに少し手間がかかるかもしれませんが、リュックやトップケースに収めたり、リアタイヤに括りつけることができるため、大きな場所を取らずに携帯できます。

 現在は、バイクショップやネットショップを利用して、気軽に購入することができるため、ひとつ用意しておくと良いかもしれません。なお、三角停止板を購入するときは「国家公安委員会認定品」のTSマークの付いた規格適合品を選んでおくと安心です。

 また、その他にも発炎筒の代わりになる、赤く点滅して危険を知らせる「非常信号灯」という保安基準を満たした商品も販売されています。二次被害を引き起こさないためにも、これらの商品を併用するとより安心といえます。

※ ※ ※

 高速道路で緊急停止する場合は、バイクでも三角停止板を表示しなけれなりません。もし停車する際に表示を怠れば、違反になり罰則を科せられる場合もあります。

 さらなる事故を引き起こさないためにも、この機会に、三角停止板を用意しておくと良いかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください