1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

美味しいアジフライを求めて走る旅 バイク仲間が営む『炭焼き小屋 遁(とん)』で大アジを使ったおまかせ定食に大満足!!

バイクのニュース / 2023年4月3日 11時0分

アジと言えばアジフライ! というライダーのために、美味しいアジフライを味わえる店を紹介します。横浜市中区の『炭焼き小屋 遁(とん)』を訪れました。

■大アジ大漁につき、いろいろなアジの味を堪能

 いつも美味しいアジフライを求めて走る筆者(増井貴光)の本業は、じつはカメラマンです(主にバイク業界)。この日は、全国の教習所で配布するフリーペーパー「JACLA BIKE MAGAZINE」の企画で7車種の撮影でした。筆者も移動等で数車種を乗りましたが、その中でも好感触だったのは3車種です。

筆者(増井貴光)の本業のヒトコマ。全国の教習所で配布する「JACLA BIKE MAGAZINE」用に7台のバイクを撮影。筆者的に気になったのはヤマハ「YZF-R7」、ホンダ「レブル250」、そしてハーレーダビッドソン「ナイトスタースペシャル」だった筆者(増井貴光)の本業のヒトコマ。全国の教習所で配布する「JACLA BIKE MAGAZINE」用に7台のバイクを撮影。筆者的に気になったのはヤマハ「YZF-R7」、ホンダ「レブル250」、そしてハーレーダビッドソン「ナイトスタースペシャル」だった

 ヤマハ「YZF-R7」はレーシーなポジションながら「MT-07」や「テネレ700」と同じ排気量700ccの直列2気筒エンジンがトルクフルで扱いやすい、楽しいバイクでした。

 いまさらながら乗ったホンダ「レブル250」も、排気量のイメージ以上によく走る良いバイクでした。そしてハーレー・ダビッドソン「ナイトスター・スペシャル」は、他メーカーのバイクと乗り比べると「水冷エンジンになっても、やっぱりハーレーらしさがあって良いなぁ」など、撮影の合間にぬるい感じで個人的なインプレをしてきました。

 さて、撮影が終わって腹が減ったということで、美味しいアジフライを求めて走り出します。向かったのは神奈川県横浜市中区です。

神奈川県横浜市中区の本牧通り沿いにある「炭焼き小屋 遁(とん)」は、一軒家の1階部分。2~3階は予約制の貸切ダイナーとBBQの「BBQダイナー 炭焼き小屋」となっている神奈川県横浜市中区の本牧通り沿いにある「炭焼き小屋 遁(とん)」は、一軒家の1階部分。2~3階は予約制の貸切ダイナーとBBQの「BBQダイナー 炭焼き小屋」となっている

 JR根岸線「山手駅」のすぐ近く、本牧通り沿いに今年2月にオープンしたばかりの「炭焼き小屋 遁(とん)」が目的の店です。オーナーの千葉さんは、ビンテージのハーレーのなどに乗る筆者のバイク仲間でもあります。ここは居酒屋ですが、千葉さん曰く「酒と美味しい料理はもちろん、食事だけでも大歓迎」という店です。海鮮を多く扱っていて、魚はほとんど千葉さんが釣ってきたものです。

 じつは先日「30cm以上の大アジが大漁」と連絡をもらっていました。三浦半島の城ヶ島沖で釣ったアジは活締めして新鮮なうちに調理し、冷凍したものを揚げて提供しているそうです。今回は「アジフライ」でおまかせの定食を作ってもらいました。

「アジフライ」は食べやすい一口サイズで大アジの半身分、同じお皿に乗っているのは「長芋磯辺揚げ」、小皿は「めかぶ佃煮」、「春野菜のあえ物」、「アジの味噌タタキ」です。みそ汁の具には「アジ味噌タタキ」、そしてご飯で定食です。

「炭焼き小屋 遁(とん)」で「アジフライとおまかせ定食」を作ってもらった。一口サイズにカットしたアジフライが半身分と「長芋磯辺揚げ」に小皿が3品、そしてご飯とみそ汁で定食に「炭焼き小屋 遁(とん)」で「アジフライとおまかせ定食」を作ってもらった。一口サイズにカットしたアジフライが半身分と「長芋磯辺揚げ」に小皿が3品、そしてご飯とみそ汁で定食に

 まずはアジフライからいただきます。低温で揚げているのでアジそのもののコクのある味が美味しいです。下味は付けていないそうなので素材の味が効いています。揚げ具合も良い感じです。お客さんに大好評の自家製タルタルソースを「たっぷり乗っけて食べて」ということでてんこ盛りでいただきます。これは合う! ご飯のおかずというよりビールの肴にしたい味です。

 店名の通り、魚や肉の炭焼きが看板料理で、この日オススメの「スミヤキの炭焼き」が焼き上がってきました。甘くないみりん干し、という感じでしょうか。塩味が効いていてご飯のおかずに最適です。

 千葉さんこだわりの「アジの味噌タタキ」はなめろうよりも刺身感があって、これまた美味しい。同じものを具にしたみそ汁も絶品です。「めかぶ佃煮」もこれまた美味しくてご飯が何杯でもいけそうな味です。

「炭焼き小屋 遁(とん)」の店内は6席のカウンターのみ。ランチ営業ではハンバーガーやタコライスを提供し、夜は居酒屋となる「炭焼き小屋 遁(とん)」の店内は6席のカウンターのみ。ランチ営業ではハンバーガーやタコライスを提供し、夜は居酒屋となる

 ということで、あっという間に完食してしまいました。「炭焼き小屋 遁(とん)」ではランチ営業もやっていますが、定食ではなくハンバーガーやタコライスなどを提供しているそうです。そしてそのハンバーガーも大好評だとか。アジフライと同じくらいハンバーガー好きの筆者としては、見逃せない話です。

 美味しい料理で仕事の疲れも吹っ飛び、リフレッシュして帰路につく筆者でした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください