1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

課題はタイヤマネジメント!? 世界選手権に格上げされたMotoE新シリーズが遂にスタート!レーシングライダー大久保光のレースレポート

バイクのニュース / 2023年5月24日 15時0分

レーシングライダーの大久保光選手が、フランスにあるブガッティ・サーキットで行われたMotoE世界選手権の開幕戦に参戦!その様子をレポートしてくれました。

■悔しい結果ながらもシリーズランキングは6位

 皆様こんにちは!レーシングライダーの大久保光です。今回は5月13日に行われましたMotoE世界選手権 第1戦フランスラウンドについて書きたいと思います。

 今年からMotoE世界選手権はドゥカティのワンメイクとなり、新たな形でシリーズがスタートしました。

MotoE世界選手権の開幕戦でブガッティ・サーキットを走る大久保光選手MotoE世界選手権の開幕戦でブガッティ・サーキットを走る大久保光選手

 スケジュールは金曜日にフリー走行2回と予選、土曜日にレース1とレース2が行われるスケジュールとなっています。また予選ではフリー走行の上位8人がダイレクトにQ2へ、その他のライダーはQ1スタートなり、そのQ1での上位2台がQ2に進出できるというルールとなっています。

 私はフリー走行から上手くマシンを走らせることができず、Q1スタートとなってしまいました。

 Q1では自己ベストタイムを出すことができたのですが4番手タイムとなりQ1敗退、12番グリッドからのスタートとなります。

ブガッティ・サーキットのグリッドでスタートを待つ大久保光選手ブガッティ・サーキットのグリッドでスタートを待つ大久保光選手

 レース1はサバイバルな展開で、転倒者が相次ぎ難しいレースとなりました。その中でもしっかりと周回を重ね、最終的には3位争いをすることができましたが、相手をオーバーテイクするほどの余力はなく、レース1は5位でチェッカー。

 レース2はレース1の反省とマシンの新たな改善点を克服するべく、セットアップを大幅に変更して臨みましたが、それが裏目に出てしまい、序盤から苦しい展開となります。

 そんな状況下でも、なんとかペースを維持しようとしましたが、タイヤを酷使してしまい後半にかけて我慢のレースとなりました。なんとか転倒をする事なく走りぬくことができましたが、レース2は10位という悔しい結果。

MotoE世界選手権2023の開幕戦がおこなわれたフランスにあるブガッティ・サーキットMotoE世界選手権2023の開幕戦がおこなわれたフランスにあるブガッティ・サーキット

 レース1は5位、レース2は10位で現段階でのシリーズランキングは6位となっています。

 正直、不甲斐ない結果で自分自身非常に悔しい気持ちですが、今回のレースの反省点をしっかりと直し、6月にある次戦ではしっかりとトップ争いができるように頑張っていきます。

 ここから3週間のインターバルがありますが、私は日本には帰らず今年の拠点であるモルドバに残り、しっかりとフジカル面もトレーニングしていく予定です。

 6月からはイタリア、ドイツ、オランダの3連戦となり、それが終わるとMotoE2023シリーズの、半分のレースが終了となります。この3連戦をどう戦うかで今年の結果がだいぶ左右することは間違いないので、しっかりと集中していきたいと思います。

 引き続き、応援をよろしくお願いします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください