1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

これって危険? バイクにクルマ用のエンジンオイルを入れる行為

バイクのニュース / 2023年10月8日 11時10分

エンジンオイルはバイク用とクルマ用でそれぞれラインナップされていますが、クルマ用のエンジンオイルをバイクに入れてしまった場合、何か不具合は起こるのでしょうか。

■バイク用とクルマ用では成分に微妙な違いが!

バイクにおいてもクルマにおいても、エンジンオイルの主な役割はエンジン内の潤滑です。そして現在主流のバイク、クルマのエンジンはどちらも4ストローク、レシプロエンジンであるため、エンジンオイルの成分もバイク用とクルマ用で多くの部分が共通。

 そう考えると、バイク用のエンジンオイルより安いクルマ用オイルや、自宅にクルマ用のエンジンオイルが余っている場合など、バイクにクルマ用のエンジンオイルを使用したいと考える人もいるでしょう。しかし、その行為は一般的に良くないこととされています。

 では、なぜバイクにクルマ用のエンジンオイルを入れてはいけないのでしょうか。

バイク用とクルマ用のエンジンオイルは別物バイク用とクルマ用のエンジンオイルは別物

 その理由を考えるにあたっては、バイク用とクルマ用、それぞれのエンジンオイルのカバー範囲について触れておく必要があります。

 バイクのエンジンとクルマのエンジンは多くの共通点があるものの、異なる部分も多々あります。その大きな相違点のひとつが、バイクのエンジンはミッション、クラッチなどの駆動系も内蔵しているという点。

 クルマの場合、ミッションやクラッチはエンジンから独立しており、エンジンオイルが循環するのはエンジン本体のみですが、バイクの場合はミッション、クラッチの潤滑、冷却もエンジンオイルが担うため、エンジンオイルは広範囲にわたって循環します。

 そのためバイク用のエンジンオイルはミッション、クラッチにも配慮した性能であることが求められており、クルマ用のエンジンオイルだと不具合が出てしまうのです。

バイク用とクルマ用のエンジンオイルは循環する範囲に違いがある。バイク用とクルマ用のエンジンオイルは循環する範囲に違いがある。

 では、具体的にはどのような不具合が出てしまうのでしょうか。

 クルマ用のエンジンオイルはエンジンの潤滑、冷却のみを考えて作られているため、摩耗を低減し、滑りやすくするための添加剤が含まれています。しかし、これをバイクに用いてしまうと、クラッチが必要以上に潤滑されて、クラッチ滑りを起こしてしまう可能性があるのです。

 では、ミッションや駆動系のプーリーがエンジンとは別の部分にあるスクーターであればクルマ用のオイルを使えるかというと、そうではありません。スクーターを含むバイクのエンジンはクルマと比べて高回転であることが多く、クルマ用のオイルでは高温、高回転時に潤滑のための油膜を保てないことも。

 特に最近のクルマ用オイルは燃費向上のため、粘度が低く設定されているケースもあり、さらに油膜が切れてしまいやすくなってしまいます。

 エンジンオイルの粘度は低温粘度と高温粘度、それぞれの性能を表したふたつの数字が記載されており、低温粘度の数字は「どの程度低い外気温で使用可能か」を表し、高温粘度の数字は、高温時にどれだけ油膜が切れないかを表しています。

 例えば、10W-40と書いてあった場合、10Wは外気温が最低-25度でも使用可能であることを示しており、40は油温が100度の時のエンジンオイルの動粘度が12.5から16.3であることを表します。

 バイクの取扱説明書やサービスマニュアルには指定されたオイルの粘度が記載されているので、エンジンオイルを選ぶ際は確認してみると良いでしょう。

※ ※ ※

 現在バイクにクルマ用のエンジンオイルを使っていて、特別問題が起きていないと感じている場合でも、中長期的に見れば大きなトラブルにつながる可能性があります。

 必ず自分のバイクに適したオイルを使うようにしましょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください