e-MTB初心者が上手な乗り方を習ってみた in 『YPJ Fan Meeting 2023』
バイクのニュース / 2023年10月10日 11時10分
ヤマハが主催する、YPJユーザーとファンが集う『YPJ Fan Meeting 2023 ~Natural Holiday~』では、電動アシスト付きのマウンテンバイク(e-MTB)のライディングレッスンも用意されていました。MTBならではのテクニックも満載でしたが、なかには普通の自転車でも使える技がありました。
■探り始めると奥深い「上手な自転車の乗り方」
自転車を上手に乗るコツを、誰かに伝えることができるでしょうか? 自転車の乗り方は、子供の頃に感覚と体で身についてしまったので、あらためて「上手に乗るコツを伝える」となると、なかなか難しい気がします。幼少期から自転車に乗り始めて数十年、その後に自転車屋となった身としても、体に合った自転車のサイズやポジショニングなどは伝えることはできても、上手に乗るコツは誰からも教わったことがなく、長年感覚で乗っているので、具体的に誰もが分かる言葉で伝えるというのはなかなかに困難です。
e-MTBのライディングレッスンとは? 上手に乗るためにはコツがあった
もちろん、ロードバイクやマウンテンバイク(MTB)といったスポーツタイプの自転車で競技に参加する場合は、具体的な教えがあると思います。しかしその道に関わりのない素人には、なかなか知ることができない世界でもあります。
そんな時、ヤマハ発動機のスポーツe-MTB「YPJ」シリーズのユーザーやファンが集まるイベント『YPJ Fan Meeting 2023 ~Natural Holiday~』で、その道のプロが直接教えてくれるライディングレッスンが行なわれるとの情報をキャッチ。もしかすると普通の自転車、いわゆるママチャリにも応用できる乗り方を教わることができるかもしれないと思い、特別にレッスンに参加させていただきました。
今回、ライディングレッスンで乗らせていただいたのは、荒れた路面や野山を駆け巡ることを目的に開発されたMTBタイプのスポーツe-BIKE(電動アシスト自転車)「YPJ-MT Pro」です。e-BIKEと言いながら、オフロード走行時に優れた操作性を発揮するワイドハンドルバー、前後のサスペンション、そして手元のレバーを操作するだけでシートの高さを調整できるドロッパーシートポストが装備された、超・本格派のe-MTBです。「YPJ」シリーズのフラッグシップモデルとして、隙のないガチな電動アシスト付きMTBになっています。
インストラクターは元全日本モトクロス選手権レディース80ccクラスチャンピオンにして、元マウンテンバイクダウンヒル全日本チャンピオンの増田まみさん
これまでに何度かe-MTBに乗ったことはあるものの、ママチャリと同じ乗り方しかできなかった初心者にe-MTBの乗り方を教えてくださったのは、元全日本モトクロス選手権レディース80ccクラスチャンピオンにして、元マウンテンバイクダウンヒル全日本チャンピオンの増田まみさんです。バリバリのプロの方が初心者相手に懇切丁寧に指導してくださるという幸運に恵まれました。教えていただいた内容のなかから、普段乗りの自転車でも使えそうなポイントを抜粋して紹介します。
「ハンドルは卵を握るように」
状況によってはしっかり握る必要もありますが、卵を手のひらで包むことをイメージして、優しくハンドルを握ることが基本的なポジションになるそうです。そうすることで、肘の関節が脱力気味になるのでサスペンションの役目を果たし、地面からの衝撃を吸収できるようになります。これは普通自転車にも言えることで、舗装された道路もそうですが、特に段差などを乗り越えるときは、脱力した方がスムーズに進むことができるテクニックになると思います。
ライディングレッスンは広大な草原の丘で行なわれた。上りも下りも、乗り方のコツを教えてもらうことでスムーズな走行を実感できた
「目線は下げずに進行方向を見る。曲がる時は進行方向に体を向ける」
これはMTBに限らず、どんな自転車にも共通のテクニックだと思います。前輪の少し先の路面を注視しながら走ると背中が丸まってしまい、ハンドル操作が不安定になってしまいます。目線を上げ、近くを注視せずに姿勢を伸ばすと操作が安定するだけでなく、全身を使ってペダルを回す体勢になるので、疲労の低減にもつながると思います。
そして曲がる時も視線を下げずに、カーブの先、出口あたりを見るように余裕をもって進入すると、スムーズに走行することができます。その際、もちろんハンドルも使いますが、目線だけでなく体全体を進む先へ向けることで、重心が移動してスムーズに、流れるように曲がることができます。
電動アシストの性能を上手に引き出すことが出来れば、疲労も少なく、何度でも丘を上ることができる
「上り坂はペダリングに合わせてハンドルを押す」
これは今回教えていただいた中で、一番驚いたポイントです。e-MTBならではのテクニックだそうです。坂道を上る時はどうしても力が入ってハンドルをギュッと握りしめたくなりますが、e-MTBはモーターがしっかりとアシストしてくれるので、むしろハンドルを強く握らずペダリングに合わせてギュッと前方へ押し込む方が、グングン上ってくれました。じつはこのテクニック、一般的なe-BIKEにも言えることで、舗装路の上り坂を走る場合であっても腕から力を抜いた方が、アシストの利きが良くなることは実感できると思います。
さらに言うと、多くのe-BIKEにはトルクセンサーというペダルを踏み込む力を感知する装置が付いていて、その測定値でアシストの出力を変えています。ざっくりした言い方ですが、「坂道だから力いっぱい漕ぐぞ!」と力を込めて踏み込むと、e-BIKEは「この人は踏み込む力がある」と判断してアシストの出力を下げてしまうわけです。e-BIKEのアシスト性能を信用して脱力するには慣れが必要かと思いますが、かなり有効なテクニックです。
※ ※ ※
ごく一部ですが、レッスンを受けた内容から普通の自転車でも使えそうな部分を切り取ってみました。「たかが自転車、されど自転車」ということで、当たり前に乗っている自転車でも乗り方を追求することで消費エネルギーを抑えたり、効率的なコーナリングを見出せる余地がありそうです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
秋冬は自転車購入のチャンス!? 失敗しないサイズ選びとは
バイクのニュース / 2024年11月19日 11時10分
-
11/17(日)「MTBサイクルアドベンチャーフェスティバルin市川三郷」を半世紀ぶりに先月リニューアルされた山梨県市川三郷町の市川公園にて開催決定!マルシェも来る!
PR TIMES / 2024年11月5日 11時15分
-
“遊べる電動バイク”「Maverick S1」のアメリカンスタイルのカスタムバージョンを限定発売。
PR TIMES / 2024年11月2日 12時40分
-
Yamaha E-Ride Base、「Live!横浜 2024」への出展について
Digital PR Platform / 2024年10月31日 15時0分
-
e-Bike「Unimoke MK」がティンバーランドとコラボ!イエローブーツと同じヌバックレザーが使われてますよ
&GP / 2024年10月27日 13時0分
ランキング
-
1ナッツを食べると認知症予防になるのか…理想は1日30g
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月24日 9時26分
-
2小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
3「既婚者よりも経済的に余裕がある」だけじゃない…末期がんの医療ジャーナリスト(59歳)だから気づけた「独身がん患者」のメリット・デメリット
文春オンライン / 2024年11月24日 6時10分
-
4冒険をあきらめる“元少年”が続出…36年ぶり『ドラクエ3』にあらわれたモンスター以上の“難敵”
週刊女性PRIME / 2024年11月20日 6時30分
-
5品川イオンスタイル「最強フードコート」の実態 太っ腹にも程がある?自由すぎる食のスポットだ
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください