日本だったら即違反!世界には変わった交通ルールがたくさんある
バイクのニュース / 2023年11月4日 14時10分
一口に「交通ルール」と言っても、その種類はさまざま。バイクだけに目を向けても原付一種に二段階右折が義務化されているなど、少し変わった交通ルールが存在します。しかし世界には、さらに一風変わった交通ルールが存在しているといいます。いったいどのようなものが挙げられるのでしょうか。
■なんでこんなルールが!?世界の変わった交通ルール
世界に目を向けてみると、日本では考えられないような変わった交通ルールがいくつもあります。日本のルールが当たり前だと思っていると、思いがけないところで事故につながるかもしれません。事故を起こさず安全で楽しく過ごすために、現地のルールを把握しておくのがいいでしょう。
アメリカでは赤信号でも右折することができますが、「NO TURN ON RED」と表示されている交差点では、赤信号時の右折は禁止されている
いったいどのような交通ルールがあるのでしょうか。
例えばアメリカでは、赤信号でも右折することができます。これは、アメリカでは右車線走行であるため、日本でいう左折が赤信号でも可能ということです。
優先は青信号の車線ですが、安全が確認できれば右折しても問題ありません。ただし、「NO TURN ON RED」と表示されている交差点では、赤信号時の右折は禁止されています。右折していい交差点と右折してはだめな交差点があるので、標識をしっかり確認しましょう。
また、アメリカではバスや大型トラックなど一部の車両を除いて、踏切で一時停止しません。日本では踏切があると、一時停止して安全を確認してから発進しますが、実は踏切で一時停止する国は日本や韓国など、ごくわずか。多くの国では、踏切でスピードを落としても一時停止は義務づけられていません。
ドイツの高速道路(アウトバーン)ではバイクやクルマの最高速度は130km/h(一部無制限区間を除く)
また最高速度についても、変わった交通ルールが設けられている国があります。日本での高速道路では100km/h(新東名などでは120/kmの区間があります)ですが、ドイツの高速道路ではバイクやクルマの最高速度は130km/hとされています。
さらにアウトバーンといわれる高速道路には、”制限速度無制限区域”が存在します。名前からもわかる通り、この区域では何km/hで走行してもよいとされていますが、走行するにあたっては以下のルールとマナーを守らなければなりません。
まず片側3車線ある場合、右車線はスピードが遅い車両やトラックなどが走り、中央車線は130km/h前後のスピードで走る車両、いちばん左の車線が130km/h以上のスピードで走る車両と分かれています。
また、左車線にいたとしても、後ろからより速いクルマがきた場合は道を譲らなければいけません。もしアウトバーンを走行する機会があれば、アウトバーンのルールやマナーを調べてから走ると良いでしょう。
そしてタイでは、渋滞時に反対車線を走行しても良いという交通ルールがあります。
日本でも採用されている移動式中央分離帯
タイでは、交通渋滞が深刻な社会問題となっています。渋滞を緩和するために、複数車線がある道路では通勤時間などのラッシュ時に都心方面の車線を増やします。そのときに、反対車線のひとつを使うのです。
例えば片側3車線の道路であれば、朝の通勤ラッシュ時には都心方面を4車線、郊外方面を2車線に変更します。夕方は逆で、郊外方面が4車線、都心方面が2車線になります。渋滞しやすい方面の車線を増やすことで、渋滞の緩和につながっているのです。
なお、この交通ルールはタイ以外ではオーストラリア・アメリカでも実施されています。
オーストラリアやアメリカは、一部の道路を移動式中央分離帯にしています。移動式中央分離帯を活用して、交通状況に合わせて車線数を変更しているようです。一部日本の道路でも採用しています。
最後に紹介するのは、ベトナムの交通ルールです。
ベトナムではバイクやクルマなど、車両によって通行してよい車線が決まっていることが多い
ベトナムではバイクやクルマなど、車両によって通行してよい車線が決まっています。これは、ベトナムでは交通手段としてバイクが普及しており、非常に多くの人がバイクに乗っていることが要因と言えるでしょう。
バイクの場合、片側2車線のときは右車線、片側3車線のときは右車線と中央車線を通行するよう定められています。標識に表記されてはいるものの、もし見落としてしまった場合は、一番右の車線を走行していれば問題ありません。
左車線を走行してしまうと逮捕されてしまう場合もあるので、注意が必要です。なお、左折するときも左車線を走行せず右車線から左折します。これは、クルマの場合も同様です。
※ ※ ※
世界には、日本では考えられないような交通ルールがいくつも存在します。日本のルールに慣れてしまった状態で海外で運転をすると、事故につながりかねないので、もし海外でバイクを運転する際は、現地のルールを事前に調べておきましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
数減らす「中央線が変わります」 国道1号でも“変移システム”役目終える “車線固定”後はどうなるの? 静岡
乗りものニュース / 2024年11月26日 12時12分
-
新基準原付では125ccが原付一種扱いに!? 50ccと比較したそれぞれのメリット・デメリットは?
バイクのニュース / 2024年11月17日 9時10分
-
安全第一!バイク事故を防ぐために気をつけたい事とは
バイクのニュース / 2024年11月16日 10時10分
-
「ピザーラ」配達バイクが歩道を走行、動画拡散で批判相次ぐ 運営会社「警察署に相談の上、厳正に対応」
J-CASTニュース / 2024年11月6日 14時36分
-
「正しい”右左折”」できてる!? 「あおりハンドル」やってる人多すぎ! 危険な“ローカルルール”にも惑わされない「正しい運転」とは
くるまのニュース / 2024年10月30日 9時10分
ランキング
-
1ダイソーで販売「グミ」に回収命令……「深くお詫び」 使用不認可の着色料を使用、5万7000袋を回収
ねとらぼ / 2024年11月26日 18時1分
-
2「運転する夫に『間違えてばっかり!』と怒鳴ったら、路肩に急停止。怖くて大ゲンカしましたが、私が悪いんですか?」投稿に回答殺到!?「お前が運転しろ」「料理してる時に言われたらどうする」の声も
くるまのニュース / 2024年11月26日 12時10分
-
3男女9000人超が答えた「好きな四字熟語」ランキング発表! 3位「明鏡止水」2位「初志貫徹」…圧倒的1位は?
オトナンサー / 2024年11月26日 21時10分
-
4風邪の初期症状の正しい理解と市販薬の使い方を知る…「ひき始めに服用する」わずか4%
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月26日 9時26分
-
5「50代でモテている男性」3つの特徴。見た目が渋くてカッコいい「イケオジ」じゃなくてOK
日刊SPA! / 2024年11月26日 15時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください