1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

00年代初頭に社会現象となった奇跡の映画『アメリ』がデジタルリマスター版で復活上映

バイクのニュース / 2023年11月18日 18時0分

00年代初頭に社会現象となるほどの熱狂を生んだ「観る人みんなが幸せな気持ちになれる」ロマンチックコメディ『アメリ』が、デジタルリマスター版で2023年11月17日(金)より全国順次公開中です。

■パリの下町を舞台にした心がほっこりする物語

 本国フランスでは公開直後から「観る人みんなが幸せな気持ちになれる」とクチコミが広がり、当時のシラク大統領やジョスパン首相も観賞。日本でも大ヒットを記録した映画『アメリ』がデジタルリマスター化され再びスクリーンに帰ってきます。

(c)2001 UGC IMAGES-TAPIOCA FILM-FRANCE 3 CINEMA-MMC INDEPENDENT-Tous droits reserves(c)2001 UGC IMAGES-TAPIOCA FILM-FRANCE 3 CINEMA-MMC INDEPENDENT-Tous droits reserves

 それまでアーティスティックでダークな世界を得意としたジャン=ピエール・ジュネ監督が、「人々を幸せにする映画を撮りたい」と方向転換し、自分が好きなものと幸せの種を埋め込んだ『アメリ』。パリの下町、モンパルナスを舞台にしたこのロマンチックコメディは世界各地でロングラン・ヒットを記録し、アカデミー賞で外国語映画賞や美術賞など5部門にノミネートされました。

 日本公開は2001年11月17日。ファッション誌やカルチャー誌で大々的に紹介され、庶民的なパリの風景に旅行好きも注目。もちろんジュネ監督のファンも最新作に大いに期待し、公開前から興奮は高まる一方。そして公開当日、日本での上映館は今はなきミニシアター「シネマライズ渋谷」1館限定で、『アメリ』を待ち焦がれていた人々が朝からスペイン坂の上から井の頭通りまで並び、「観たいのに観られない!」と悲鳴があがるほどでした。

 そんな<『アメリ』現象>は社会現象化していき、北は北海道の旭川、南は沖縄・那覇まで47都道府県、全160館の映画館で上映(再上映を含む)されるなど、ミニシアター系映画としては異例の拡大公開を記録したのでした。

 あれから20年以上が経った2023年、名作『アメリ』がジュネ監督の監修でデジタルリマスター化。色彩は鮮やかに、CG処理も最新技術できめ細やかになってスクリーンに帰ってきます。また、公開時と同じ35mmフィルムでの上映など、ジュネ監督は新旧『アメリ』を見比べる楽しみも用意してくれています。

3輪電動牽引トラクターSTILL「R06」3輪電動牽引トラクターSTILL「R06」

 そんな『アメリ』にはフランス映画らしく、 モトベカンが印象的に登場します。また、STILL・R06というキュートなルックスの3輪電動牽引トラクターもチラリと登場するのでお見逃しなく。

(c)2001 UGC IMAGES-TAPIOCA FILM-FRANCE 3 CINEMA-MMC INDEPENDENT-Tous droits reserves(c)2001 UGC IMAGES-TAPIOCA FILM-FRANCE 3 CINEMA-MMC INDEPENDENT-Tous droits reserves

『アメリ』は2023年11月17日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、ユーロスペースほか全国順次公開中です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください