1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

バイクのサブスクがあるって知ってる?そのメリットとは

バイクのニュース / 2023年12月17日 11時10分

昨今流行りのサブスクリプションサービス、通称「サブスク」。ビデオや音楽のほか、時計や空き家、別荘などその種類は多岐に渡りますが、バイクにもサブスクはあるのでしょうか。

■バイクにもサブスクがある!?そのメリットとは

「サブスクリプション」通称サブスクは、毎月一定額を支払えば商品やサービスを利用できるサービスのこと。動画や音楽、電子書籍などでサブスクを利用したことがある人も多いのではないでしょうか。

 また最近では、空き家や時計、クルマの貸し出し、ゴルフのラウンド周り放題など、一風変わったサブスクも増えてきています。

 では、バイクにもサブスクはあるのでしょうか。

バイクにも「サブスク」はあるバイクにも「サブスク」はある

 結論から言えば、バイクにもサブスクはあります。

 たとえば「ME:RIDE(ミーライド)」は、オークションからバイクを直接仕入れた豊富な種類のバイクが用意されており、バイクの車両状態や中古市場の相場によって、月額料金が定められており、定額でバイクをレンタルできる仕組み。またバイクのサブスクの中でも、トップクラスに月額料金が安いと言われる「K’S BIKE(ケーズバイク)」では、もっとも安いバイクの場合、月額4980円で借りる事ができます。

 借りられるバイクは50㏄から125ccと、排気量が限られてはいるものの、豊富なラインナップの中から選ぶことができるほか、車両保険や盗難保険などのサポートも充実している嬉しいサービス。

 「レンタルバイクジャパン」では、マンスリーレンタルを実施しており、基本的に50㏄から400ccのバイクを最長12か月間借りることが可能で、月額料金の中には任意保険や免責補償、盗難保障の料金が含まれているのも特徴です。

 ちなみにホンダも、東京23区限定で「お仕事用サブスク」を展開。これは配達サービスをおこなっている人専用となっており、月額1万4500円から、保険/メンテナンス等込みで、ホンダのバイクを借りられるというものです。

 実際にバイクでの配達を試してみたいが、いきなりバイクを購入するのは不安な人や、配達業務が一時的なものであるためバイクの購入は負担が大きいといった悩みを持つ人などが利用しているそう。

 このように、かなり種類が豊富なバイクのサブスクですが、いったいどのようなメリットがあるのでしょうか。

バイクのサブスクを利用するメリットのひとつは、バイクを1車種に絞らなくていいことバイクのサブスクを利用するメリットのひとつは、バイクを1車種に絞らなくていいこと

 まずひとつ目のメリットは、さまざまな種類のバイクに乗れる点。バイクを購入すると、基本的にはしばらくその1台に乗ることになります。悩みに悩んで購入したバイクであっても、他のバイクに目移りしてしまう瞬間もあるかもしれません。

 しかしサブスクを利用すれば、1台だけに絞らずさまざまな種類のバイクに乗ることが可能。1度に数台を借りることはできないものの、定められた期間を乗った後は、違うバイクを選択できるというわけです。

 そして、ふたつ目のメリットは初期費用がかからない点です。バイクを購入するためには、まとまったお金が必要で、大型バイクや新車となると、より大きな金額を準備しなければなりません。

 しかし、サブスクであれば毎月定額を支払えばいいので、まとまったお金は不要。初期費用を準備せずにバイクに乗れるのは、サブスクの大きな魅力と言えるでしょう。また、維持費がかからない点もサブスクを利用する大きなメリットです。

維持費や頭金などがかからないのもバイクのサブスクを利用するメリット維持費や頭金などがかからないのもバイクのサブスクを利用するメリット

 バイクを購入すると保険料や税金、メンテナンス費用といった維持費が必要ですが、サブスクの場合は月額料金にそれらが含まれているものが大半。毎月一定額を納めればいいので、予定外の出費がありません。ただし、事故や転倒などによる損傷の費用は自己負担となる場合が多い傾向にあるので、その点は注意してください。

 そして3つ目のメリットは、必要な時のみバイクに乗れるという点。ライダーの中には、ツーリングの時にしか乗らない人もいるでしょう。

 しかしバイクをしばらく放置するとエンジンがかかりにくくなったり、車体が劣化したりしてしまいます。そのため定期的なメンテナンスが必要ですが、サブスクであれば基本的に借りる際の費用しかかかりません。

 1日のみバイクに乗るのであればレンタルバイクの方が安く済むかもしれませんが、日数や回数が多い場合はサブスクの方がお得になる可能性があるので、しっかりと計算してお得に利用するのがおススメ。

 どういったバイクに乗ろうか迷っている人やさまざまなバイクに乗りたい人は、バイクのサブスクのメリットを大いに感じられるでしょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください