街中で自転車に乗るのは肩身が狭い? そう感じる人たちが知っておきたいこと
バイクのニュース / 2023年12月15日 15時10分
車道を走れば邪魔者扱いされ、歩道を走れば危ないと言われる……自転車が街中を走ろうとすると、どうしても肩身の狭い思いをする場面が出てきます。そもそもどうして自転車は、道路利用においてそう感じてしまうことがあるのでしょうか?
■じつは「これからは」ではなく「これまで通り」だった
自転車で車道を走っていると、クルマからのプレッシャーが怖い……かと言って歩道を走行すると、歩行者を脅かしているような気がする……。もちろん、クルマからしてみれば、車道を低速で走っている自転車を煩わしいと感じるでしょうし、歩行者からすれば、歩道を走る自転車は危険な存在でしょう。ときに、車道でも歩道でも邪魔者扱いされてしまう自転車は、一体どこを走れば良いのでしょうか?
自転車はこれまで通り、車道を通行するのが原則。それには自転車も考慮した道路インフラが構築されることも重要では
結論から言うと、ご存知の通り「自転車は車道を走る」が正解です。歩道に「自転車通行可」などの標識・表示がある場合、運転者が13歳未満又は70歳以上、または身体にハンディキャップがある場合、そして車道の走行に危険を感じるようなやむを得ない場合を除いて、自転車は原則として車道を走るのがルールです。
ところが、つい最近までは自転車が歩道を走ることが当たり前だと思われてきました。それが最近になって「自転車は車道を走る」という風潮が当り前になりました。じつは、そこに大きな誤解があります。自転車が車道や歩道で肩身の狭い思いをすると感じてしまうのは、その誤解が一因になっているのかもしれません。
そもそも自転車は、誕生から現在に至るまで車道を走ることがルールになっている乗りものです。そのルール自体はこれまで一度も変更されたことはありません。1870年に竹内寅次郎が「自転車」と名付けて販売した明治から昭和の中頃にかけて、自転車が車道を走るのは当たり前のことで、世間一般でもそのように受け入れられていました。
しかし、時代が進み日本が高度経済成長期を迎えると、モータリゼーションの波が急激に押し寄せ、車道を走行するクルマが一気に増えました。そのため、残念なことに自転車とクルマの事故も増加してしまいます。それを受けて1970年に道路交通法が改正され、自転車が「例外的に歩道を走行すること」が許可されます。
この法改正はあくまでも自転車も走れるような道路インフラが整うまでの、「ひとまず自転車は歩道にあげておこう」的な対応だったと言われていますが、モータリゼーションの勢いはそれを許さず、道路は基本的にクルマのために整備されることになり、自転車が車道に戻るスキを与えてくれませんでした。
その流れの中で、1970年の法改正は拡大解釈されて「自転車は歩道を走る」という風潮が生まれてしまい、それから数十年に渡って浸透していったということになります。
そうこうしているうちに、2000年代になると今度は歩道での歩行者と自転車の事故が増えてきてしまいました。そこで、2007年に国が「自転車安全利用五則」で自転車は原則車道を走行することをあらためて明確にしました。つまり、「これからは自転車は車道を走る」ではなく、「これまでのルール通り、自転車は車道を走る」が正確な解釈になります。
誤解を恐れずに言うと、一時的にとはいえ「自転車を歩道にあげる」という例外が存在しなければ、自転車は現代とは違った受け入れられ方をしていたかもしれません。クルマのドライバーも、自転車が車道を走るのが当り前の環境ならそれ相応の運転を心がけていたでしょうし、自転車が歩道を走ることがなければ、歩行者は安心して歩くことができたでしょう。
自転車は制度の曖昧さによって生み出された都合の良い解釈が数十年に渡ってまかり通ってきたことによって、現代でその帳尻合わせのために、不遇な扱いを受けている(感じ方には人それぞれあると思いますが)、と言えるかもしれません。
ただ、自転車を取り巻く環境がすべて悪い、と言ってしまうのは誤りでしょう。見方を変えればマナーの悪い(守らない、知らない)運転者が事故などを引き起こした結果、対策がなされたと言うこともできます。
自転車自身もルールを守った安心・安全な道路の利用を心がけなければ、何も意味はありません。あらためて、クルマもバイクも自転車も、すべての道路利用者が自分以外の利用者に注意・配慮し、それを大事にした環境を築いていきたいものです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
なぜ? 10歳児童に「過失100%」判決! 信号無視でクルマに衝突事故で。 「子どもだからといって無責任ではない」声も!? 何があったのか
くるまのニュース / 2024年11月27日 9時10分
-
「狭い道で『歩道に乗り上げることをマナー』だと勘違いしている人がいます」 そもそも歩行者からは邪魔です。 交通違反で取り締まりを受けないのですか。
くるまのニュース / 2024年11月25日 14時50分
-
ひし形マーク「意味知らない」 人が半数以上!? 覚えて無い人「免許返納した方が…」 正しく理解すべき謎マークとは
くるまのニュース / 2024年11月12日 9時10分
-
自転車“ながらスマホ”で懲役刑 「酒気帯び運転」、提供者も罰則対象に 弁護士が教える道交法“改正”のポイント
オトナンサー / 2024年11月10日 7時10分
-
LUUPで「歩道」を走っている人を見かけたのですが、違法ですよね?違法にならない特例があるのでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月3日 6時10分
ランキング
-
1AirPodsの音がぶちぶち途切れてしまう……原因は? 試すべき対処法はある?
オールアバウト / 2024年11月29日 21時25分
-
2一人暮らしの同僚は毎食「コンビニ弁当」です。「光熱費もかからないから、作るより安上がり」と言っていますが、そんなことないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月29日 5時50分
-
3ついに日本政府からゴーサイン出た! 豪州の将来軍艦プロジェクト、日本から輸出「問題ありません!」 気になる提案内容も明らかに
乗りものニュース / 2024年11月29日 6時12分
-
4Z世代が知ってる50代以上の女優 3位篠原涼子さん 2位天海祐希さんを抑えた1位は演技力半端ないあの人
まいどなニュース / 2024年11月29日 15時40分
-
5【注意】ブロッコリーを食べ過ぎると「尿路結石になる」「体臭が強くなる」って本当…? 管理栄養士に聞いた結果
オトナンサー / 2024年11月30日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください