バイクの排気量が中途半端な車種があるのはなぜ? 理由を調べてみた!
バイクのニュース / 2024年1月29日 10時10分
バイクの諸元表を見てみると、実際の排気量は「249cc」「399cc」というように中途半端であることがほとんど。では、なぜこのような中途半端な排気量になったのでしょうか。
■249ccに399cc!?諸元表の排気量が中途半端なのはナゼなのか
バイクのカタログを見ていると、名前に排気量を冠しているモデルが多いことに気がつきます。ホンダ「レブル250」のように全ての桁が書いてあるものもあれば、ヤマハ「YZF-R25」のように1の位が省略されているものも。名前に排気量が入っている理由の一つには、製品のイメージのしやすさがあるでしょう。
「〇〇250」という名前であれば、排気量は250cc、つまり中型免許で乗れるモデル
名前に排気量がついていることで、車検の有無や運転に必要な免許がすぐに分かるのは大きなメリットです。例えば「〇〇250」という名前であれば、排気量は250cc、つまり中型免許で乗れる、車検が不要のモデルであることが推測できます。
同じように、「〇〇400」という名前であれば車検は必要だが大型免許は不要、「〇〇50」であれば原付免許または普通免許でも運転可能というようにイメージすることができるでしょう。
しかし、名前についている数字と実際の排気量が全く同じであるケースは、実はほとんどありません。先述のレブル250やYZF-R25の諸元表を見てみると、排気量の欄には249ccと書かれています。
その他のバイクに関しても同様で、名前に「125」と入っているものは124cc、「400」と入っているものは399ccというように、中途半端な排気量になっています。
では、なぜこのように排気量は中途半端な数字になっているのでしょうか。
結論から言うと、製造時の誤差で、免許や車検の区分が変わってしまうことがないようにするためです。
例えば、普通二輪免許で運転できるバイクは400ccまでとなっており、400ccを少しでも超えると運転の際に大型二輪免許が必要になります。
ホンダ「CB400FOUR」の前期型は排気量が408ccと普通二輪の枠をわずかに超えているため、運転するには大型二輪免許が必要
例えばホンダ「CB400FOUR」の前期型は排気量が408ccと普通二輪の枠をわずかに超えているため、運転するには大型二輪免許が必要です。
排気量をピッタリ400ccで作ってしまうと、製造誤差や経年による変化によって排気量が400ccを超えてしまう可能性が否定できません。そのためメーカーはわざと余裕を持たせた、中途半端な排気量のエンジンを製造しているのです。
また、市場を見てみると、155ccや150ccのように、別の意味で「中途半端」な排気量のバイクを見かけることがあります。カワサキ「W175」、ヤマハ「XSR155」、ホンダ「CBR150R」などに代表される、200ccに満たない軽二輪のカテゴリーが存在するのはなぜなのでしょうか。
これは東南アジアにおいて、小型バイクの需要が非常に高いことに由来しています。
ベトナムで販売されているホンダ「Winner-X150」
東南アジアでは、日常の足として使用される小型で低排気量のバイクが市場の大半を占めています。また、ASEAN加盟国であるタイの場合は、日本のように排気量の区分がありません。そのため既存の枠組みに縛られず、取り回しのしやすさとパワーの大きさのバランスをとった結果、150cc前後のバイクが増えたと言うわけです。
なお、日本においても250ccバイクと比べた手軽さ、125ccバイクと比べた自由度が高く評価され、徐々に150cc前後のバイクは増えつつあります。逆輸入車として販売されるケースが多く正規ディーラーでは買えないケースがほとんどですが、興味がある場合は最寄りの逆輸入車販売店に問い合わせてみるとよいでしょう。
※ ※ ※
ここまで見てきた通り、バイクの排気量が中途半端にキリの悪い数字であるのは、製造時の誤差を考慮してのメーカーの配慮でした。また、免許制度や車検の有無等の区分と比べた時に中途半端な「150cc」や「175cc」のようなバイクが生まれたことについては、日本と免許制度が全く違う東南アジアでのバイクの需要が大きな要因になっているようです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「原付き区分が変わりますが、時速30km規制を撤廃するほうが先では無いですか?」 新基準に反響多数! 何が変わる? めちゃ複雑で「取り締まり」も煩雑になるのでは?
くるまのニュース / 2024年11月29日 9時10分
-
また乗り始めたい! リターンライダーにオススメのバイクは、どんな車種?
バイクのニュース / 2024年11月20日 9時10分
-
ブームが再燃したのはなぜ?どんな種類があるの? バイクにまつわる疑問【みんなのハテナ】
KSB瀬戸内海放送 / 2024年11月14日 14時4分
-
今後需要増が見込まれる注目の免許!「AT限定免許」【バイク用語辞典】
バイクのニュース / 2024年11月11日 8時10分
-
2択アンケート「バイクの排気量、大きいほうがいい? 小さいほうがいい?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス / 2024年11月3日 12時0分
ランキング
-
1“風呂キャンセル”は冬でもNG、界隈の人々に皮膚科医が忠告、「乾燥で体臭は拡がりやすくなる」
ORICON NEWS / 2024年11月29日 11時30分
-
2一人暮らしの同僚は毎食「コンビニ弁当」です。「光熱費もかからないから、作るより安上がり」と言っていますが、そんなことないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月29日 5時50分
-
3ついに日本政府からゴーサイン出た! 豪州の将来軍艦プロジェクト、日本から輸出「問題ありません!」 気になる提案内容も明らかに
乗りものニュース / 2024年11月29日 6時12分
-
4健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
5ワークマンの「着る断熱材」がスゴイ! 寒さも暑さも感じない「無感覚アウター(レディース)」を着てみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月23日 9時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください