1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

ヤマハのスポーツモデル『YZF-R25』と『YZF-R15』を多角的に比べてみた!〜小野木里奈の○○○○○日和〜

バイクのニュース / 2024年2月5日 12時10分

『小野木里奈の○○○○○日和』は、ヤマハのスポーツモデル『YZF-R25』と『YZF-R15』を外観、機能、走りなどを細かく比べてみます。

■YZF-Rシリーズ2台を比較

 皆さん、こんにちは!バイク好き女優の小野木里奈です。今回はヤマハのYZF-Rシリーズ『YZF-R25』と『YZF-R15』を比べてみました!

ヤマハのYZF-Rシリーズ『YZF-R25』と『YZF-R15』を比べてみたヤマハのYZF-Rシリーズ『YZF-R25』と『YZF-R15』を比べてみた

 私の連載コラムでもお馴染み、同じシリーズで排気量以外にもいろんな違いを発見していくテーマです。この2台は特に若手ライダーや初心者ライダーに喜ばれそうな2台だと思いました。それではいってみましょう!

 カラーリングはどちらも3色展開です。青ベースの「ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)」、黒ベースの「ブラックメタリック12(ブラック)」があり、この2色はそれぞれ同じ名前のカラーです。

 残りの1色だけオリジナルカラーで、『YZF-R25』は「ダークブルーイッシュパープルメタリック3(パープル)」、『YZF-R15』は『ダークブルーイッシュメタリック9(ダークグレー)」があります。今回、たまたま2台ともオリジナルカラーを試乗できたので、見分けもつけやすかったです(笑) カラーバリエーションを比較すると、『YZF-R25』の方が『YZF-R15』よりも落ち着いた色合いに見えました。

フルカウル部分が『YZF-R25』は2枚重なっているような設計で、『YZF-R15』はつるんと1枚で覆ったような設計になっているフルカウル部分が『YZF-R25』は2枚重なっているような設計で、『YZF-R15』はつるんと1枚で覆ったような設計になっている

 サイドから観察すると、カウルがスーパースポーツならではともいえるフルカウル部分が『YZF-R25』は2枚重なっているような設計で、『YZF-R15』はつるんと1枚で覆ったような設計になっています。排気量クラスによってスピード領域も違うからこそ、風の抵抗なども含めて設計に違いがあるからなのでしょうか。

 ミラーの位置やハンドルの位置も違っているようです。『YZF-R25』はよりライダーに少し近い位置、『YZF-R15』はよりライダーから少し遠い位置に見えました。見た目ではほんのわずかな違いではありますが、実際に跨がって足つきチェック時に手元の位置感覚の違いははっきりわかりました。

■恒例の足つきチェックでございます!

『YZF-R25』はシート高780mm、『YZF-R15』はシート高815mmです。私(=身長160cm)が跨るとこんな感じでした。

左:『YZF-R25』のシート高780mm、右:『YZF-R15』のシート高815mm左:『YZF-R25』のシート高780mm、右:『YZF-R15』のシート高815mm

 意外なことは、排気量が小さい『YZF-R15』の方が両足のつま先がつんつんということです。そして、やはりハンドルの位置が『YZF-R15』がより遠い印象を感じました。

 一方で、車両重量は『YZF-R25』が169kg、『YZF-R15』は141kgで、断然『YZF-R15』の方が取り回しはしやすい!169kgの『YZF-R25』も決して重いと思わないのですが、2台同時に比べてみるとこの28kgの差は大きく感じてしまいました。

■いよいよ、エンジンスタートです

 エンジン音はどちらも低く穏やかで聴き心地の良い音ですが、『YZF-R25』は風が吹き抜けるような高い音が混ざっていて、よりスーパースポーツを感じさせる音を奏でていました。個人的には、『YZF-R25』の方がスーパースポーツ感が強めで勢いがある音が好きですね。アクセルを回すたびにヘルメット越しに響いてくる音も乗っていて楽しいのです。

どちらも体がパズルを組み合わせるように、すっぽりとバイクの形にハマっている感覚があるどちらも体がパズルを組み合わせるように、すっぽりとバイクの形にハマっている感覚がある

 発進してみると、不思議とハンドルの位置の違いはそこまで感じないことに驚かされました。実際にステップへ足を乗せてしまえば足つきも関係がなくなり、シート、ステップ、ハンドルの位置のバランスになってくるので、2台ともバランスが取れているので体が自然と馴染んでいることがわかりました。

 どちらも体がパズルを組み合わせるように、すっぽりとバイクの形にハマっている感覚があります。コーナリングもスイスイ走れてしまうので、小回りや細い道でのカーブが多い都内でも活躍してくれそうです。前傾姿勢のスーパースポーツですが、どちらも疲れにくいということも好印象です!

 クラッチ操作の面で2台ともライダーにとってありがたい機能性も用意されています。『YZF-R25』はオプションで、クラッチ操作不要でシフトアップを可能にするクイックシフターも装着可能です。

 一方、『YZF-R15』は「A&S(アシスト&スリッパー)クラッチ」という過度なエンジンブレーキを抑える機能が搭載されています。オプションで選べる『YZF-R25』と、既に搭載されている『YZF-R15』を比較しても、『YZF-R25』はより慣れているライダー向き、『YZF-R15』はより、初心者ライダー向きとも見受けられました。

加速する時にもたつきを見せず、カラッとした走りを叶えるなら『YZF-R25』加速する時にもたつきを見せず、カラッとした走りを叶えるなら『YZF-R25』

 さらに違いを感じるとすれば、やはりパワー面です。加速する時にもたつきを見せず、カラッとした走りを叶えるなら『YZF-R25』。アクセルを回した分だけ無理なく滑らかに加速することで落ち着いた走りをしたいなら『YZF-R15』。2台とも高速道路を走行できますし、個人の好みに合わせた走り心地で選択するべきだと思いました。

 気になるお値段は、『YZF-R25』が69万800円(税込)、『YZF-R15』は55万円(税込)です。14万800円の差です。学生ライダーなど含めた若手のライダーからすると、この金額差は結構大きいものですよね。なので、この金額差でランク分けされると選ぶ側も考慮しやすいと思いました。

 いかがでしたか?気になる方はぜひ乗り比べてみてください。それでは、次の月曜日にお会いしましょう!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください