合言葉は「街乗りに特化した新しいライフスタイル」! ヤマハの原2ネイキッドモデル『MT-125』に試乗するよ〜高梨はづきのきおくきろく。〜
バイクのニュース / 2024年2月8日 12時10分
月初めの8日は『高梨はづきのきおくきろく。』。ヤマハMTシリーズの原付二種ネイキッドモデル『MT-125』の魅力に迫っていくよ。MT-125は、街中などの細かいUターンや小刻みに振るような場面でも、力いらずで操作性も問題なし!
■原付二種モデルの『MT-125』はサクッと乗れる優れもの
皆さんこんにちは、高梨はづきです。
本日はヤマハのネイキッドモデル『MT-125』をお届けしていくよ!
ヤマハの原付二種ネイキッドモデル『MT-125』に試乗するよ
MTシリーズは過去にMT-25とMT-07に試乗したことがあるんだけど、どちらもとても乗りやすい印象があってかなり優等生な車体だったと記憶しているんだ。
去年、大型免許を取得してから大型バイクに乗る機会が多くなって、でっかいバイクの楽しさに心が惹かれつつあるわたし。でも今回はひさしぶりの小排気量に試乗できるっていうので、とっても楽しみにしていたんだ♪
今回試乗したMT-125は、排気量が125ccなので、免許制度上「原付二種」に分類されるバイクだよね。原2というと、通勤・通学など日常使いされているスクーターのイメージを持つ人は多いと思う。それもそのはず、ヤマハMTシリーズにも125cc以下の小型排気量モデルが日本には存在しなかったんだよね。
カスタムや排気量にこだわる世代の多い、昭和や平成の時代と違って、最近の時流は「純正のまま気軽に乗れる」「街乗りに特化した新しいライフスタイル」が新たな合言葉。それに合わせるように、どのメーカーも125ccクラスへと力を入れて盛り上げてるんだ。
125ccでは残念ながら高速道路に乗ることはできないけれど、サクッと気楽に街乗りできるミッションバイクを探している人にとってはベストな選択肢となるのが、このMT-125なんだと思う。
それじゃ…気になる乗り心地をお届けしていく! っと、その前にまずは見た目からだね!
スッキリしてスマートなお顔立ちだからなのか、万人受けしそうなデザインがかっこいい
見た目は125ccとは思えない、しっかりとした佇まい。これはかっこいいね〜。THEネイキッド代表!といった風格を漂わせつつ、尖った感じもありながら親しみらしさもあって万能な感じ。
スッキリしてスマートなお顔立ちだからなのか、万人受けしそうなデザインがかっこいいと思うんだけど、お顔だけでなく、筋肉質で筋張ったタンクやボディの形状がわたしは好きだな〜。
■では、またがっていこう!
前回の「高梨はづきのきおくきろく。」では比較として同社であるヤマハのXSR125に試乗しているけれど、この2台は同じ排気量でかつ同じエンジン・フレームのバイクなの。でも乗り比べてみると全く違ったんだよね。
見た目はもちろんなんだけど、まず乗車姿勢が違うのが写真で伝わるかな(右:MT-125/左:XSR125)
見た目はもちろんなんだけど、まず乗車姿勢が違うのが写真で伝わるかな? XSR125はMT-125と比べて少し前のめりでスポーティなイメージだよね。
わたしの身長(158cm)で足付きは画像の通り。
シート高は810mm、身長158cmの私が跨ると両足のつま先が地面に接地する程度
MT-125はタンクがキュッと盛り上がりコンパクトだからシートからハンドルまでの距離が近いの。だから上体も起き上がり、ステップの位置も膝が90度くらいと、楽チンなポジジョンに置けるから、体のどこにも負荷がかかりにくいのが特徴。
MT-125に試乗したことがある人は、その乗り心地にオフロードみたいっていう人もいたっけな。オフロードバイクって軽くて取り回ししやすくて乗り心地が良いんだよね。MT-125がそういわれるのも頷けるよ。
■発進していくね!
エンジン音はそこそこ静かで、街中でエンジンかけて50m先でマフラー音聞いてみたけど全然うるさくない。車道が近かったから音が掻き消されていたのもあるかもしれないけど、それを踏まえても静かな方だと思う。
走り出しは軽やかで軽快さがあって、滑らかに前に進んでくれます
走り出しは軽やかで軽快さがあって、滑らか。取り回しがしやすいのもあって、細かいUターンや小刻みに振るような場面も力いらずで非力なわたしでも操作性に問題なしだね。サクッと車道に入っていける手軽さもあって、すぐに体に馴染んでくれたのがうれしい。
タンクの形状がサイドにボコッと盛り出ているおかげで、振動の多い道でもニーグリップした時にしっかり太ももが引っ掛かってくれるから安定感があるのはわたしの推しポイントだったよ。
軽いハンドリングの中にも深みも感じられ安心感あり、やはりMTは何の心配もなく乗れて優等生だなぁとつくづく思ったよ。
スピードを上げると想像以上に力強く加速してくれる。原付二種だと理解して堪能すれば、かなり素直に反応してくれるから、物足りなさは感じなかったよ。見た目より車格がスマートなので、住宅街とか都心部なんかの建物が詰まっている街中で小道を走ったり、車の横をスイスイ通ったりできるのがとても楽しくて、そういった細かな車道にかなり強いバイクだと思ったよ。
見た目より車格がスマートなので、住宅街とか都心部の建物が詰まっている街中で小道を走ったり、車の横をスイスイ通ったりできるのがとても楽しい
Uターン中にふらつく場面があったとしても、車重138kgだから、片足でグッとすぐに持ち直せるところもポイント高い。とにかく軽くて取り回しが良いから無駄に左右に振りたくなってしまう衝動が出てきてしまう。
これだけ小刻みに動けると内心もウキウキになり「バイクって楽しい〜!」って気持ちにさせてくれるんだ。小型機種でこれだけ満足のいく走り心地はなかなか出会えないと思う!
ヤマハMTシリーズの真髄を感じた原付二種『MT-125』でした
街中で生きるバイクとして重宝されること間違いなしの『MT-125』。セカンドバイクにはもちろんだけど、メインバイクとして昇格させて使ってみるのも良いかもしれない。ヤマハMTシリーズの真髄を感じたバイクでした!
…ということで本日はここまで!
また8のつく日にお会いしましょう〜!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
上質な乗り心地が最高! 軽二輪クラスのスクーター5選
バイクのニュース / 2024年11月22日 9時10分
-
原付二種との違いはなに? 排気量160cc以下のおすすめ車種
バイクのニュース / 2024年11月12日 10時10分
-
バイクを所有しなくても楽しめる! 各メーカーが運営するレンタルバイクのラインナップとは
バイクのニュース / 2024年11月10日 10時10分
-
初心者にも優しい、寄り添い型の大型スポーツだった! ホンダのロードスポーツモデル『CBR650R』に試乗するよ〜高梨はづきのきおくきろく。〜
バイクのニュース / 2024年11月8日 12時10分
-
女性ライダー必見! おすすめの原付二種のバイクたち
バイクのニュース / 2024年11月3日 9時10分
ランキング
-
1プロ野球の観客動員が過去最多でも「球団格差」 コロナ前と比べて観客が増えた球団・減った球団
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 9時10分
-
212月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
3健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
4「命に別条はない」の本当の意味、わかりますか? 意識はある?ない?ニュースでよく聞く言葉の裏側
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 10時30分
-
5「まさに自業自得」“あおり運転”してきたバイクが“無残な姿”に。加害者に訪れた悲劇
日刊SPA! / 2024年11月29日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください