夜間の走行には要注意!ブラックアイスバーンってなに?
バイクのニュース / 2024年2月19日 18時20分
一口に「アイスバーン」といっても、「圧雪バーン」や「ミラーバーン」などいくつかの種類があります。では、「ブラックアイスバーン」とはどのような現象なのでしょうか。
■暖かくなってきたからって油断は禁物?ブラックアイスバーンとは
寒い季節になるとニュースなどでよく目にする「アイスバーン」。しかし、一言でアイスバーンといってもいくつかの種類があることをご存知でしょうか。
たとえば道路に降り積もった雪が踏み固められて凍結した「圧雪バーン」、圧雪された箇所をスタッドレスタイヤなどで走行することにより磨かれてミラーのようになった「ミラーバーン」など、その種類はさまざまです。
そしてアイスバーンの中でも細心の注意を払わなければならない「ブラックアイスバーン」と呼ばれるものもあります。
ブラックアイスバーンはその名の通り黒く凍った路面のこと
ブラックアイスバーンはその名の通り黒く凍った路面のことで、アスファルトが濡れているだけの状態に酷似しているという特徴を持っています。濡れた路面と比較してもほとんど区別がつかないため、多くの人が雨の日と同じようなスピード感覚でブラックアイスバーン上に進入してしまい、減速できずに転倒や衝突をしてしまうという事故が多発しているようです。
早朝や夜間などの寒さが一層強くなる時や、雨が降った後に急に冷え込んだ時、雪が一度溶けて濡れた路面が再凍結する、などといった方法でブラックアイスバーンは生成されます。また橋の上やトンネルの出入り口など、冷えやすい場所に発生しやすく、常に日陰になっている場所は道路に雪などがなくてもブラックアイスバーンとなっていることもあるため注意が必要です。
こういった点から、ブラックアイスバーンには雪があまり降らない地域でも発生する可能性が高いという特徴があります。
■転倒などの被害を減らすために注意すべきこととは?
ではブラックアイスバーン上に進入する可能性が高い寒い季節では、どのようなことに注意をしてバイクを運転すればよいのでしょうか。
前述の通り、ブラックアイスバーンは一見しただけでは濡れている路面との見分けがほとんどつきません。特に夜間の走行をする際は、ブラックアイスバーンであるかの判断がより一層しづらくなるため、十分に注意して走行することが求められます。
路面が濡れているのか凍っているのかを判断できない場合、とにかく徐行することが大切
路面が濡れているのか凍っているのかを判断できない場合、とにかく徐行することが大切ですが、転倒するリスクが高いバイクの場合はブラックアイスバーンに進入しないようにすることが一番の方法と言ってもよいでしょう。
しかしブラックアイスバーン上を走行しなければならない状況や、気づかずに進入してしまうこともあるはず。そんな時は、急発進や急加速、急ブレーキなどといった”急”がつくものを凍結した路面上でおこなわないことがポイントです。アクセル操作を優しくおこない、余裕のあるブレーキ操作をできるように、むやみにスピードを出さないことが非常に重要となってきます。
また普段通らない道を走行すると、突然ブラックアイスバーンにさしかかる可能性も少なくありません。そのため冬場バイクを運転する際は、”急”がつく操作をしないこととスピードを出しすぎないことを、常に心がけて走行することが大切です。
さらに、日当たりの良い場所やクルマ通りの多い道路を選択するなど、アイスバーンに進入する可能性が低いルートを構築して走行することも、転倒リスクを下げるために有効な方法です。
とりかえしのつかないほどの大事故となるのを少しでも回避するために、あらかじめしっかりと車間距離をとって走行しておくとよいでしょう。
※ ※ ※
ブラックアイスバーンは、濡れている路面との見分けがつかず非常に危険な路面です。路面が凍結している可能性が高い時間帯や、凍結の恐れがある場所の走行は避けるようにするだけでなく、凍結している可能性が高い時はバイクに乗らないという選択も重要です。
バイクはアイスバーンに進入すると転倒する確率が非常に高く、怪我を負う確率が高い乗り物なので、暖かくなってきたとはいえ、冬場はいつも以上に安全運転を心がけて走行するようにしましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「スゴい事故」発生も…「夏タイヤ履いてるなんて信じられんッ!」 批判の声多数! 夏タイヤで雪道走ると違反? 正しい交換時期の目安とは
くるまのニュース / 2024年11月23日 5時50分
-
凍結路面を夏タイヤで走行し信号機に衝突、追突を避けようとハンドルを切り電柱に…冬型事故相次ぐ 札幌市南区・北区
北海道放送 / 2024年11月19日 13時26分
-
たまにしか雪降らないし「オールシーズンタイヤ」でいいのかな? 雪道走れるよね? 知っておくべき“特性”とは
乗りものニュース / 2024年11月19日 9時42分
-
強い寒気が南下 北海道では市街地も雪に 札幌も積雪 路面凍結注意
ウェザーニュース / 2024年11月7日 7時0分
-
布製タイヤチェーン「イッセ・スノーソックス」は厚みのある作りが滑りづらさのポイントです
&GP / 2024年11月3日 13時0分
ランキング
-
112月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
2「一人暮らしの老後」を充実させるコツ3つ
オールアバウト / 2024年11月28日 21時40分
-
3ホコリが積もると火事に…コンセント周辺の掃除をサボると危険! 確認すべき5つのポイント
オトナンサー / 2024年11月28日 20時10分
-
4急な「めまい」発作の"引き金"となる6つの要因 とくに急激な「気圧の変化」には注意が必要
東洋経済オンライン / 2024年11月28日 20時0分
-
5和田秀樹「ウォーキングよりもずっと効果的」…シュッとした中高年は知っている「ヨボヨボ老後」を防ぐ方法
プレジデントオンライン / 2024年11月29日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください