1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

MotoGP日本人ライダーに聞く! ピットボードのデザインの由来は?

バイクのニュース / 2024年3月31日 12時10分

レース中にピットウオールから示されるピットボードは、ライダーによって様々にデザインされています。そこにはどんなこだわりが詰められているのか……? MotoGPクラス、Moto2クラス、Moto3クラスに参戦する日本人ライダーに聞きました。

■高速ストレートで瞬時に読み取る!

「ピットボード」とは、Moto2、Moto3クラスのライダーにとって、レース中にチームとコミュニケーションをとる唯一の手段です。MotoGPクラスのライダーには、ダッシュボードを通じてインフォメーションが伝えられるものもありますが、ピットボードも健在です。

 ピットボードには周回数やラップタイム、後ろのライダーとのタイム差などが表示され、チームはピットウオールから身を乗り出し、ピットボードを出してライダーに情報を伝えます。ライダーはそれを参考にしながらセッションを走り、あるいはレースを戦うのです。

 そんなピットボードの上部に注目してみましょう。ハイスピードでストレートを駆け抜けるライダーが自分のピットボードを見つけやすいよう、名前やゼッケンがデザインされています。果たしてこのデザインの由来は……? MotoGPクラス、Moto2クラス、Moto3クラスに参戦する、6名の日本人ライダーに聞きました。

■MotoGPクラス/中上貴晶選手(#30/イデミツ・ホンダLCR)

梅結びのモチーフは、2024年の中上選手の各装備にも使われている梅結びのモチーフは、2024年の中上選手の各装備にも使われている

「今年、デザインが少し変わったんです。今までは少しシンプルで“30”だけしか貼ってなかったんですけど、去年からデザインに取り入れている水引の梅結びを取り入れています。梅結びはレーシングスーツ、ヘルメット、グローブにも入っているんです。水引には日本らしさがあるし、梅結びにはポジティブな由来もあってデザインもすごく好きなので、ピットボードにも入れようと、デザインしてもらいました」

「今年のヘルメットは、昨年の日本GPで出したスペシャルヘルメットをアジャストした程度のデザインなんですけど、水引の和を強調したいというのもあったので、梅結びを選びました」

「MotoGPライダーでは日本人は僕1人です。(日本を)背負って頑張りたいというのも含めて、より一層、日本、和をイメージしてデザインしました」

■Moto2クラス/小椋藍選手(#79/MTヘルメット – MSI)

小椋選手のピットボードは、名前のロゴが昨年よりも角ばったものに小椋選手のピットボードは、名前のロゴが昨年よりも角ばったものに

「今年からちょっと変わったんです。新しいロゴはデザイナーさんに作ってもらいました。今年は角ばったデザインなんです。あと、青色。イメージカラーが青なんです。自分の名前とは関係なく、青は昔から好きだったんですよ。小さい頃にいたチームのカラーが青だったんですよね。そのチームのカラーをずっと使っています」

■Moto2クラス/佐々木歩夢選手(#22/ヤマハVR46マスターキャンプ・チーム)

佐々木選手のニックネーム「Crazy Boy」は、Moto2にステップアップしてもピットボードにあしらわれている佐々木選手のニックネーム「Crazy Boy」は、Moto2にステップアップしてもピットボードにあしらわれている

「(ニックネームでピットボードのロゴにも使われている)『クレイジーボーイ』はね、アジア・タレントカップのときにつけてもらったニックネームで、日本人としてはクレイジーだったみたいです。でも、ヨーロッパに来たらもっとクレイジーな奴が多いので(笑)、自分の『クレイジーボーイ』が合っているかわからないですけどね」

「ロゴのデザインはデザイナーさんに作ってもらっていて、とくに要望を出したりはしていません。今年はグローブとかブーツが赤メインに変わったのと、ヘルメットのデザインも変わりました」

■Moto3クラス/山中琉聖選手(#6/KTM)

山中選手のピットボードは、水色の背景に名前とゼッケンがデザインされている山中選手のピットボードは、水色の背景に名前とゼッケンがデザインされている

「デザインの理由はなくて、チームが作ってくれたんです。もし自分がデザインするなら、赤、ピンク、オレンジとか、蛍光系のカラーを入れたいですね。だから、今年のレーシングスーツの色はけっこう好きなんですよ!」

■Moto3クラス/鈴木竜生選手(#24/ハスクバーナ)

鈴木選手のニックネーム『TATSU』がデザインされている鈴木選手のニックネーム『TATSU』がデザインされている

「ロゴのデザインは、シモンチェリ(SIC58 Squadra Corse)にいたときは、(チームオーナーの)パオロ(・シモンチェリ)がつけてくれたあだ名のデザインでした。そこからチームが変わって、外国人は『タツキ』って言いにくいみたいで、みんなから『タツ』って呼ばれているんです。日本の習字書きのような和風を取り入れた(デザイン)、『外国人の考えた和風』になっています。デザイナーさんにお任せしたものですね」

■Moto3クラス/古里太陽選手(#72/ホンダ)

古里選手のピットボードは『太陽』がデザインされた明るいカラー古里選手のピットボードは『太陽』がデザインされた明るいカラー

「僕のチーフメカニックの奥さんがデザインの会社を持っていて、僕のお父さんの知り合いが作ってくれたデザインと、チーメカの奥さんが作ってくれたデザインをあわせてピットボードを作りました」

「とくにMoto3はレースでは集団で走るので、どれがどれか分からなくなってくるんですけど。見やすいので僕は気に入っています。(集団でピットボードを見分けなくちゃいけないので)たまに人のを見てしまうこともありますけどね(笑)」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください