1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

原付も搭載!斬新なアイデアを惜しげもなく盛り込こんだホンダのコンパクトカー「シティ」

バイクのニュース / 2024年4月4日 12時10分

モータースポーツ界の生き字引、現役レーサーの木下隆之氏の新連載コラム「木下隆之のヒストリカルパレード(通称:ヒスパレ)」! 連載第6回目は、後部に原付一種トランクバイク「モトコンポ」を搭載したFFニューコンセプトカーライブビークル「シティ」を解説します。

■1981年に発売されたホンダのコンパクトカー「シティ」とは

 シティが発売された1981年は、ホンダがもっともキラキラと輝いていた時代だったといっていいかもしれません。その頃のホンダは、若者のハートに響くモデルを次々にリリースし、一躍人気ブランドに上り詰めたように思うのです。

1981年にホンダが発売したFFニューコンセプトカーライブビークル「シティ R」1981年にホンダが発売したFFニューコンセプトカーライブビークル「シティ R」

 その隆盛を語るにふさわしい筆頭が「シティ」でした。その後のコンパクトスポーツの理想像を語るかのようなトールボーイスタイルは、僕らの常識を完璧に覆してくれましたね。

 ホンダが提唱する「マンマキシマム。メカミニマム」の具体であり、全長3380mmの小さなボディに、水冷4気筒1.2リッターエンジンを搭載していました。最高出力は63馬力(シティR)でしたが、車両重量は665kg(シティR)です。非力なエンジンをブイブイと回せば、なかなか元気に走ります。

 着座姿勢はアップライトな感覚で、ベンチシートに腰をおろすようなスタイルです。兎にも角にも、コンパクトならではの一体感が格別です。クルマに乗っているんだなぁ、という実感が得られるのです。

ダッシュボードはトレイにもなるようにフラット形状を採用ダッシュボードはトレイにもなるようにフラット形状を採用

 ダッシュボードはトレイにもなるようにフラット形状でした。それまでは、物を置くスペースにはならなかった。苦肉の策で、クロスを敷いたりマスコットを飾ったりするユーザーが多かったように記憶しています。

 現代で言うなれば、携帯電話置き場に最適ですね。そうです、軽カーとして主流のハイパートールワゴンのコンセプトが1981年に既に完成されていたのです。ホンダには先見の明があったのですね。

■後部に原付一種トランクバイク「モトコンポ」を搭載したシティ

 そのキュートなスタイルだけでも十分に衝撃的ですが、CMも秀逸です。6名の男性ロックバンドのメンバーが、自身が演奏する「シティ・イン・シティ」の曲に載せて、ムカデダンスを踊りながら登場wするのです。曲中に入る「ホンダホンダホンダホンダ・・」の合いの手が印象的でした。

後部トランクに原付一種トランクバイク「モトコンポ」を搭載後部トランクに原付一種トランクバイク「モトコンポ」を搭載

 さらにホップなホンダを印象づけたの、こんな小さなボディにも関わらず、50ccのバイクを積んでいたことです。モトコンポと呼ばれ、リアハッチを開けて積み込みます。乾燥重量42kg大人二人であれば積み下ろしができる。ハンドルを折りたたんで格納するのです。まさにバイクメーカーでもあるホンダの真骨頂です。

トヨタにも日産にも真似はだきないでしょ。シティのそのキュートな表情が、そう語っているような気がしまた。あの頃のホンダは、こんな洒落たことをしていたのですね。

 ことごとく常識を否定し、斬新なアイデアを盛り込む。当時のホンダには、オリジナリティ溢れるアイデアに満ち溢れていました。挑戦する風土が充満していたのです。そんなホンダを象徴するモデルがシティなのです。

◾️ホンダ「シティ R」

<エンジン>
形式:ER
種類:CVCC水冷直列4気筒横置OHC
使用燃料:無鉛ガソリン
総排気量(cc):1231
圧縮比:7.5
最高出力(ps/rpm):63/5000
最大トルク(lg-m//rpm):10.0/3000
燃料供給装置:電子制御燃料噴射式(ホンダPGM-FI)
燃料タンク容量(リットル):41
<寸法・定員>
全長(mm):3380
全幅(mm):1570
全高(mm):1460
ホイールベース(mm):2220
最低地上高(m):0.145
乗車定員(名):5

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください