どんな団体なのか知ってる? 「日本二輪車オークション協会」の実態とは
バイクのニュース / 2024年5月30日 10時10分
バイク業界にはさまざまな団体が存在しますが、「日本二輪車オークション協会」もそのうちのひとつ。いったいどのような活動をおこなっているのでしょうか。
■バイク業界の縁の下の力持ち!?
バイクを購入する際に、「新車」にするか「中古車」にするかを悩む人は多いでしょう。
新車は所有したのは自分のみであるため、車両の状態について心配することはありません。
しかし中古車になると走行距離メーターの巻き戻しなどの不正行為について確認するのが難しいため、心配という人もいるでしょう。
そんなバイクユーザーの不安を払拭するために活動しているのが、「日本二輪車オークション協会」という団体。いったい何を、おこなっている団体なのでしょうか。
バイクユーザーの不安を払拭するために活動しているのが、「日本二輪車オークション協会」という団体
一般社団法人 日本二輪車オークション協会(以下、JABA)は、1992年2月に設立され、2013年2月に一般社団法人化された団体で、二輪車オークションでの流通をおこなう企業や団体で構成される、二輪業界団体です。
JABAでは、二輪車オークションでの中古バイクの走行距離メーターにおける異常情報の開示および盗難バイクの照会を中心に、流通の健全な発展と社会および公共の利益に寄与することを目的に活動しています。
オークション会場に流通する車両の中には、故障などの理由で走行距離メーターが交換されていたり、意図的に巻き戻しをされているケースがありますが、流通する中古バイクの履歴をすべて確認することは極めて困難なことです。
そこでJABAでは、13あるオークション会場の「いつどこで」、「走行距離が何㎞だったか」といった流通の履歴をデータベース化した「二輪車走行距離管理システム」を、2003年6月にスタートさせました。
これにより、オークション会場に流通する車両の走行距離メーターの巻き戻しなどの情報を照会できるようになっています。
他にも、盗難届けが警察に出されている車両が、オークション会場に流通してしまうケースも少なくありません。そこで警察の協力のもと、全国の盗難車両の情報をベースに、オークション会場に流通するバイクが盗難車であるか否かを確認できる照会回答業務も実施。
これは、2005年8月から導入された「盗難車両検索システム」というもので、盗難車両の市場への二次流通を未然に防ぎ、被害の早期回復を目的に東京公安委員会より、盗品売買等防止団体の承認を受けてスタートさせています。
「日本二輪車オークション協会」は二輪自動車公正競争規約の普及活動にも力を入れている
さらに、二輪自動車公正競争規約の普及活動にも力を入れています。これは、規約に基づいたバイク販売の表示ルールである、一般消費者にわかりやすい販売価格や品質などの情報提供と不当な表示を禁止するもの。
これらの活動を通じて、安心で信頼される二輪販売を目指し、自動車公正取引協議会会員店の普及および指導を実施しています。
また、オークション会場における月単位の出品台数および制約台数などの集計や調査、バイクの防犯についての研究調査、オークション運営に関する幅広い活動も実施。
2017年1月16日より、JABA加盟オークション会場の会員バイクショップを対象に、中古バイクの走行距離について照合できる「走行距離確認サービス」の提供も開始しています。
これは、パソコンやスマートフォンなどから、車体番号と走行距離を入力するだけで24時間365日いつでも照合できるサービスで、照合の結果は以下の4区分で表示されます。
1.異常なし → 走行距離に異常がみられない場合
2.メーター交換歴車 → 過去にメーター交換がされているが走行距離に巻き戻し等の異常がみられなかった場合
3.走行疑義車 → 走行距離メーターの交換や走行距離に巻き戻しをした記録はないが、車両の状態からメーターの表示値が正しいとは判断できない場合
4.減算車 → 走行距離に巻き戻しがみられた場合
中古車をいつでも安心して購入できるように、さまざまな活動を通じてバイクユーザーを支える事がJABAの主な活動
このように、中古車をいつでも安心して購入できるように、さまざまな活動を通じてバイクユーザーを支える事がJABAの主な活動。
ちなみに、走行距離確認サービスを導入しているバイクショップは、JABAの公式ホームページから確認することができます。
JABAのほかにもバイク業界の発展などを目的として設立された組織がいくつかあります。
たとえば「日本二輪車普及安全協会」は、バイクメーカーや卸販売業者、関連団体などで構成された一般社団法人で、バイクユーザーが安全かつ快適にバイクライフを過ごせる環境づくりを目指して活動している組織。
また「中古二輪自動車流通協会」は、中古バイクの販売や流通をおこなう企業や店舗で構成される一般社団法人で中古二輪車の公平公正な流通と中古二輪車に関連する企業や人々の幸福を追求し、消費者保護や啓蒙活動をおこない、業界の発展と社会貢献を目的としています。
そのほかにも、東日本大震災をきっかけに発足された「日本二輪自動車推進協会」は、二輪車のあらゆる可能性を探求し、二輪車だからできる社会貢献とその普及推進をめざす団体です。
「日本二輪車文化協会」という団体もあり、この団体はバイクユーザーや業界の環境の向上をめざし、さらに日本のオートバイ文化を確立させるために立ち上げられた一般社団法人です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
首都高パトロールがBMW Motorradのバイクを採用!通称「黄バイ」は交通違反を取り締まる?
バイクのニュース / 2024年11月27日 9時10分
-
スズキ「スイフト“カタナ”E」がスゴイ!ド迫力ワイドボディの「バイク仕様」! オシャシルバーが超カッコイイ「コンパクトスポーツ」とは
くるまのニュース / 2024年11月18日 18時10分
-
ボッシュのバイク用ディスプレイ「TFT connect」、明るさは世界最高レベル…EICMA2024
レスポンス / 2024年11月11日 20時0分
-
オークション代行って実際どうなの? デモカー入れ替えを機に初めて使ってみた
レスポンス / 2024年11月10日 19時0分
-
【レポート】バイク初心者も大丈夫! ヤマハ発動機のU35バイクレッスンに行ってきた!
マイナビニュース / 2024年11月5日 15時53分
ランキング
-
1全国で販売「カシューナッツ」に“鎮痛剤”混入…… 「深くお詫び」 3万5000袋回収、企業が謝罪
ねとらぼ / 2024年11月27日 8時0分
-
2とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
3男女9000人超が答えた「好きな四字熟語」ランキング発表! 3位「明鏡止水」2位「初志貫徹」…圧倒的1位は?
オトナンサー / 2024年11月26日 21時10分
-
4ひざ痛の元凶「軟骨のすり減り」は50歳から始まる 「関節の衰え」を補うために有効な筋トレ法
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 7時0分
-
5物忘れが目立つ…認知症を疑ったら「てんかん」のチェックも
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月27日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください