1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

日産が「NT100クリッパー」を「クリッパー トラック」へ名称変更! さらに使い勝手を向上させたNEWモデルを発売

バイクのニュース / 2024年5月30日 15時10分

日産が2024年5月23日、「NT100クリッパー」を一部仕様変更するとともに、「クリッパー トラック」へと車名を変更し、同日より販売を開始しました。

■車名変更で新たな商用トラックへ

 2024年5月23日に日産が、「NT100クリッパー」を一部仕様変更するとともに、「クリッパー トラック」へと車名を変更し、同日より販売を開始しました。

日産から発売された「クリッパートラック」日産から発売された「クリッパートラック」

 同モデルは、ビジネスを強力にサポートする高い燃費性能や走行性能、「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」や「踏み間違い衝突防止アシスト」をはじめとする先進安全技術などが、多くのユーザーから支持されているモデルです。

 今回の一部仕様変更では、ヒルスタートアシストやアイドリングストップ、後退時車両直後確認装置などが全車標準装備され、より使い勝手の向上が図られています。

 さらに、日産モータースポーツ&カスタマイズも同日、NT100クリッパーをベースとした商用特装車「ワークユースビークル」シリーズを一部仕様変更するとともに、クリッパー トラック「ワークユースビークル」シリーズへと車名を変更。

 クリッパー トラック「ワークユースビークル」シリーズにおいてもベース車と同様に、ヒルスタートアシストや後退時車両直後確認装置などを全車標準装備することで、より使い勝手の向上が図られています。

 価格(消費税込)はクリッパートラックが114万700円から161万3700円。クリッパー トラック「ワークユースビークル」が183万3700円から340万2300円です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください