1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表

バイクのニュース / 2024年6月2日 8時10分

ホンダは、7月21日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される、「2024 FIM世界耐久選手権“コカ·コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」での、ワークスチーム「Team HRC」の参戦体制を発表しました。

■昨年の覇者「Team HRC」

 ホンダは、7月21日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される、「2024 FIM世界耐久選手権“コカ·コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会(以下、鈴鹿8耐)」での、ワークスチーム「Team HRC」の参戦体制を発表しました。

昨年の鈴鹿8耐で優勝した「Team HRC」33号車昨年の鈴鹿8耐で優勝した「Team HRC」33号車

 昨年鈴鹿8耐連覇を達成した「Team HRC」は、今年もホンダのワークスチームとしてスーパースポーツモデル「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」をベースとしたワークスマシンで参戦します。

 ライダーは、FIMロードレース世界選手権MotoGPクラスに「CASTROL Honda LCR」より参戦中のヨハン・ザルコ選手(フランス、33歳)が鈴鹿8耐に初めて参戦します。

 またパートナーは、連覇を成し遂げた高橋巧選手(埼玉県、34歳)と、あらたにTeam HRCから参戦する名越哲平選手(東京都、26歳)が務めます。

 高橋選手は今シーズン、MFJ全日本ロードレース選手権JSB1000クラス(以下、JSB1000)に、「日本郵便 Honda Dream TP」から参戦、名越選手も同じくJSB1000に「SDG Honda Racing」より参戦しています。

 なお高橋選手は、3連覇を達成すれば通算6回目の優勝となり、鈴鹿8耐の単独最多勝になります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください