1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?

バイクのニュース / 2024年6月6日 7時10分

スズキが開発中の水素エンジン搭載の「バーグマン」について、担当者に話を伺ってみました。

■現在の走行レベルは?

 スズキは「人とくるまのテクノロジー展2024」に水素エンジン搭載の「バーグマン」(以下:水素バーグマン)を参考出品しました。

スズキが開発中の水素エンジン搭載「バーグマン」。市販中のガソリン車「バーグマン400 ABS」をベース車両としていますスズキが開発中の水素エンジン搭載「バーグマン」。市販中のガソリン車「バーグマン400 ABS」をベース車両としています

 2023年10月に開催された「JAPAN MOBILITY SHOW2023」にも出店された水素バーグマンは、市販されているスクーターモデル「バーグマン400」をベースに、水素燃料に対応した燃料タンクやシステムを搭載した試験車両です。

 現在では、カワサキモータース株式会社、スズキ株式会社、本田技研工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社の4社による水素小型モビリティ・エンジン技術研究組合「HySE(ハイス)」が設立されるなど、二輪車においても水素燃料に関する開発が進められていますが、水素バーグマンは現状、どのような仕上がりになっているのでしょうか。

スズキが開発中の水素エンジン搭載「バーグマン」。ガソリンタンクよりも前後長の長い水素タンクを搭載するためエンジンを車両後方にオフセットして搭載していますスズキが開発中の水素エンジン搭載「バーグマン」。ガソリンタンクよりも前後長の長い水素タンクを搭載するためエンジンを車両後方にオフセットして搭載しています

 スズキの担当者に話を伺ってみました。

―――水素バーグマンの研究はいつぐらいから開始したのでしょうか。

 具体的な年数はお答えすることができないのですが、比較的最近です。

―――「HySE(ハイス)」が設立された2023年5月あたりでしょうか。

 そうですね。その少し前くらですかね。ほぼ同時期と言っていいぐらいかもしれないですね。

―――水素燃料はエネルギー密度がガソリンにくらべて小さいため、より大きな燃料タンクが必要になりますが、スズキのように四輪車も製造しているメーカーですと四輪での開発・研究に注力するほうがハードルが低くなるように感じられますが、なぜ二輪車でも水素の開発を行うのでしょうか。

 おっしゃるように四輪の方が水素タンク搭載の自由度もありますし、ハードルは低いのかもしれませんが、私共は二輪の車両開発に携わっておりますので“二輪車としての水素エンジン”の場合にどういう可能性があるのか、という確認のための技術開発という形ですすめさせて頂いてます。

―――内燃機として見た場合に、ガソリン車と水素車では何が一番異なるのでしょうか。

 一番は燃料供給の回路ですかね。気体のガスを燃料としていますので、それに適した燃料供給装置に切り替えています。

 エンジン本体は市販のバーグマン400に搭載されたものを、ほぼほぼそのまま使用していますが、クランケース室内に入り込んだ未燃ガスを回収するシステムが追加されています。

 また、ガソリン車同様にフューエルインジェクションを使用していますが、こちらの車両に関してはポート噴射になっております。

スズキが開発中の水素エンジン搭載「バーグマン」。ホイールベースの拡大も最小限に収められていますスズキが開発中の水素エンジン搭載「バーグマン」。ホイールベースの拡大も最小限に収められています

―――二輪車においても、ガソリンエンジンの技術は水素エンジンに転用しやすいのでしょうか?

 そうですね。活かせることが分かってきたというところでしょうか。水素に関しては他社さんも実験されていますし、水素のエンジン自体も何十年も前から研究されていましたので、ある程度の知識・情報は存在しています。そこから何を目標に、どういった仕様にしていくかというのが今回の課題ではありますね。

―――最高出力などに関しては現状どのような段階のなのでしょうか。

 市街地走行レベルでは遜色ないのですが、最高速や最高出力においてはガソリン車ほどではないですね。

 ただし、こちらの車両に関しては走行性能よりも環境性能に重点を置いて開発していますので、排気ガスがクリーンになるような仕様になっております。

―――実際に水素バーグマンには乗られたことはあるのでしょうか?

 私は都合がつかなくて乗れなかったんですが、実際、乗った人間から話を聞いてみると、現段階では市街地走行程度であればガソリン車に遜色ないレベルに仕上がっているようです。

―――水素エンジンの市販化はありえるのでしょうか?

 まずは水素エンジンがどういうものか、どういう問題があって解決をしていかないといけないのかというのを確認する段階にありますので、市販化などという話はないような状態です。

 インフラ整備も含め、遠い夢ではありますが、解決すべき課題はたくさんありますので一つずつクリアにしていきたいですね。

※ ※ ※

 次世代エネルギーとして注目を集める水素。今後どのような技術が登場し、市販車へフィードバックされるのか期待が高まります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください