1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

千葉県「道の駅 保田小学校」が充実していた 黄金アジフライをいただける『保田食堂』へ

バイクのニュース / 2024年6月10日 11時10分

アジと言えばアジフライ! というライダーのために、美味しいアジフライを味わえる店を紹介します。千葉県は鋸南町の『海鮮丼と黄金アジフライ 保田食堂』を訪れました。

■TVでも取り上げられる道の駅、じつは黄金アジフライ推しだった

 美味しいアジフライを求めて、筆者がやってきたのは千葉県の鋸南町です。今回はヤマハ「XSR900GP」の撮影場所としてやって来ました。「XSR900」に1980年代のGPレーサー風のカウルが装着され、ハンドルがセパレートに変更された話題のモデルです。筆者は、ベースモデルの「XSR900」に何度か試乗していますが、かなり気にっているモデルです。カウルが装備されたことでレーシーな雰囲気で人気が出そうだなぁなどと思いながら仕事に励みます。

話題のニューモデル、ヤマハ「XSR900GP」の撮影で千葉県へ。1980年代のGPマシンをモチーフにしたカウルがカッコ良い話題のニューモデル、ヤマハ「XSR900GP」の撮影で千葉県へ。1980年代のGPマシンをモチーフにしたカウルがカッコ良い

 撮影がひと段落したのは13時頃、某誌のY編集長とライダーのHさんと昼ごはんを食べて解散しようという話になりました。そこで向かったのは「道の駅 保田小学校」です。

 館山自動車道「鋸南保田IC」のすぐ近くにあってアクセスが良く、名称から想像する通り、廃校になった小学校をリノベーションした道の駅です。レストランやカフェなどの飲食店の他に、教室を使った宿泊施設や日帰り入浴施設、体育館を使ったマルシェもあります。

 さて、どこで食べようかと店を見ながら保田小学校の建物から「道の駅 保田小付属ようちえん」まで歩きます。こちらにも3軒の食事ができる店があります。端から見ていくと3軒ともに「アジフライ」があるではないですか!

 この日は定休日だったのですが、小学校の中にも1軒あって「道の駅 保田小学校」には4軒も「アジフライ」が食べられる店があったのです!

「道の駅 保田小付属ようちえん」は2023年秋にオープンしたばかりで、こちらも幼稚園だった建物を再利用している「道の駅 保田小付属ようちえん」は2023年秋にオープンしたばかりで、こちらも幼稚園だった建物を再利用している

 しばらく悩みましたが「海鮮丼と黄金アジフライ 保田食堂」に入ることにしました。店名に「黄金アジフライ」と入っているのだから、きっと美味しいに違いありません。天気も良くて気持ちの良い陽気だったので、テラス席に座るオジサン3人です。

 メニューを見ると「黄金アジフライ」が含まれるメニューは「房総フライ定食」と、焼き魚やフライが選べる「保田定食」があります。ここはお手軽感もあるので、3人とも「黄金アジフライ」と地魚のフライが2種入った「房総フライ定食」をオーダーしました。

■施設は観光地的だが、黄金アジフライは嬉しい

 あらためてメニューを見てみると「地魚刺となめろうのぶっかけ丼」や、鋸南ならぬ「今日何の海鮮丼」など美味しそうなメニューもいろいろあります。これらに単品で「黄金アジフライ」を追加すれば、かなり豪華な食事になりそうです。

「海鮮丼と黄金アジフライ 保田食堂」の「房総フライ定食」は、「黄金アジフライ」と地魚フライが楽しめる「海鮮丼と黄金アジフライ 保田食堂」の「房総フライ定食」は、「黄金アジフライ」と地魚フライが楽しめる

 10分もかからずに「房総フライ定食」が出来上がってきました。「黄金アジフライ」の半身が2枚と2種類の地魚フライが盛られています。この日の地魚フライは、保田漁港直送のメバルとサワラだそうです。付け合わせはキャベツとレタスでマヨネーズが添えてあります。冷奴とご飯、味噌汁、漬物が揃って「房総フライ定食」です。

 まずは「黄金アジフライ」からいただきます。粗目のパン粉でサクサクに揚がっています。そして黄金アジの身は、ホクホクな上に脂が乗っています。かなり美味しいアジフライです。しかも大きくて厚みもあります。

 メバルとサワラも美味しいです。筆者的にはメバルが好みでした。合計4つのフライなのでご飯の量は大盛りにしてもらった方がバランスが良さそうですが、量があるので普通盛りでもお腹いっぱいでした。

「道の駅 保田小学校」は廃校になった小学校をリノベーションした道の駅。飲食店、マルシェ、宿泊施設などがある「道の駅 保田小学校」は廃校になった小学校をリノベーションした道の駅。飲食店、マルシェ、宿泊施設などがある

 味も量も大満足! 海岸で昼寝でもしたいところですが、まだ撮影が少し残っているので次の撮影場所に向かって「道の駅 保田小学校」を後にしました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください