1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

最新コンプリート車両を発表した「プロト」 「ゼロエンジニアリング」誕生から続くハーレー・カスタムの歴史とは

バイクのニュース / 2024年6月24日 17時10分

バイク、クルマのカスタムパーツ企画・製造・輸入・販売を行う株式会社プロトの直営店リグニスは、2022年に登場したコンプリートモデル「ZDC」シリーズに続くカスタムコンプリートバイクの第二弾「フリスコスタイル」を発表しました。ここでは同社のハーレー・カスタムに対する取り組みを振り返っていきます。

■一世風靡した「ゼロスタイル」をより多くのユーザーへ

 バイク、クルマのカスタムパーツ企画・製造・輸入・販売を行う株式会社プロトの直営店リグニスは、2022年に登場したコンプリートモデル「ZDC」シリーズに続くカスタムコンプリートバイクの第二弾「フリスコスタイル」を発表しました。

1990年代に一世風靡したカスタムショップ「ゼロエンジニアリング」が製作したカスタムバイク1990年代に一世風靡したカスタムショップ「ゼロエンジニアリング」が製作したカスタムバイク

 1992年、ビルダーである木村信也氏率いるプロトの一事業部としてカスタムショップ「ゼロエンジニアリング」が設立されると、スタート直後から絶大な人気を博し「ゼロスタイル」として海外からも注目を集めることとなった同部門のカスタムバイクは、リジッドのグースネックフレーム(ネック部がガチョウの首のように湾曲したフレーム)をベースとしたロー&ロングのフォルムにハンドメイドで和のテイストを取り入れたカスタムです。

「ゼロスタイル」をより多くのライダーに味わってもらうために開発された「ロードホッパー」「ゼロスタイル」をより多くのライダーに味わってもらうために開発された「ロードホッパー」

 その人気ゆえにオーダーから納車まで4年待ちという状況ともなっていましたが、プロトではゼロスタイルをより多くのライダーたちに楽しんでもらうため、新車で購入できる市販車両の開発に着手し、2003年に「ロードホッパー」の販売を開始。

 ハーレーダビッドソン製のエボリューション・ビッグツインエンジン(供給終了後はS&S製エンジンを採用)、またはスポーツスターに搭載された4カムエンジンを搭載したモデルのほか、S&S製ショベルヘッドタイプのエンジンを搭載したモデルを用意するなどラインナップの拡充も図られていました。

 2009年にはゼロエンジニアリングが独立するも、2010年からは”サムライチョッパー“として米国で販売開始。同年には「ロードホッパーType5、Type7、Type8」ヨーロッパ仕様の販売も開始されています。

■オリジナルパーツを開発し「コンプリートカスタム」として販売

プロトのカスタムコンプリートバイク第一弾「ZDC」(ZERO DESIGN WORKS CUSTOM COMPLETE)プロトのカスタムコンプリートバイク第一弾「ZDC」(ZERO DESIGN WORKS CUSTOM COMPLETE)

 プロトは、2016年にJAIA(日本自動車輸入組合)の正会員になるも、ロードホッパーの生産を2017年で終了。

 2022年には良質なハーレーダビッドソンのエボリューションモデル(1996年〜1999年最終モデルを使用)をベースにしたカスタムコンプリートバイク第一弾「ZDC」(ZERO DESIGN WORKS CUSTOM COMPLETE)を発表します。

 同モデルは、プロトの車両販売部門である「リグニス」が製作を担当し、各部オーバーホールを施すことで信頼性を高め、専用設計で製作されたスプリンガーフロントフォークなどの各種パーツを備えることで、「ゼロスタイル」を彷彿とさせるロー&ロングのフォルムを実現しています。

プロトのカスタムコンプリートバイクの第二弾「フリスコスタイル」プロトのカスタムコンプリートバイクの第二弾「フリスコスタイル」

 2024年に新たに登場したコンプリートバイク第二弾「フリスコスタイル」は、これまで手掛けたモデルとは趣を変え、カスタムとして根強い人気をもつスタイルを再現していますが、同コンプリート車両もZDC同様に多数のオリジナルパーツを製作することで定番のスタイルを実現。

 走行性能の面においても各部にオーバーホールを施すことで信頼性のある仕上がりとされています。

 ハーレー・カスタムの世界と30年以上、深くつながってきたプロト。今後の展開にも期待がかかります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください