1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

梅雨明けが待ちきれない!2024年の梅雨明けっていつ頃?

バイクのニュース / 2024年6月29日 13時10分

2024年6月下旬、ようやく全国的に梅雨入りしたとの発表がありました。平年よりも梅雨入りがかなり遅くなっているようですが、ライダーとしては梅雨明けが待ち遠しいものです。では、2024年の梅雨明けはいつ頃になると予想されているのでしょうか。

■ツーリングの計画がしづらい季節が到来... 2024年の梅雨明けはいつ頃?

 春の心地よいツーリングシーズンが終わり、とうとう全国的に梅雨へと突入しました。

 なお沖縄や奄美の梅雨入りが発表されたのは5月21日で、平年より11日遅い梅雨入りに。次いで九州や中国地方も梅雨入りとなったようですが、中国地方では平年より16日も遅く梅雨入りが発表されるなど、全国的に梅雨入りとなった日が平年より非常に遅くなっています。

沖縄気象台は、6月20日に梅雨明けを発表した沖縄気象台は、6月20日に梅雨明けを発表した

 そして6月下旬に入り、ようやく近畿から東北までの全域が梅雨入りしたとの発表がありました。

 関東甲信地方で過去に1番遅かった梅雨入りは、1967年と2007年の6月22日とされている
ため、2024年の6月21日の梅雨入りというのは観測を始めた1951年以降、史上2番目に遅い梅雨入り。つまり、記録的に遅い梅雨入りであるといえます。

 ちなみに関東甲信の平年の梅雨入りは6月7日とされており、今年は14日も遅い梅雨入りとなりました。

 梅雨の時期は雨の日ばかりではありませんが、ツーリングの計画が非常に立てにくい季節。ジメジメとした梅雨が明ければ、晴れの日が多くカラッとした天気が増える絶好のツーリングシーズンになります。

 せっかくツーリングに出かけるなら、雨に打たれることなく、かつ乾いた気持ちのよい風を受けて走り切りたいと考えるライダーも多いでしょう。そのため、今から梅雨明けが待ち遠しいという人も多いはず。では、2024年の梅雨明けはいつ頃になると予測されているのでしょうか。

梅雨入りが遅いからといって、梅雨明けも遅くなるとは限らない梅雨入りが遅いからといって、梅雨明けも遅くなるとは限らない

 まずここで気になるのは、梅雨入りが遅いと梅雨明けも遅くなるのではないか…という点。しかし、実は梅雨入りが遅いからといって、梅雨明けも遅くなるとは限りません。日本気象協会によると、今年は梅雨の期間が長くなることはないと見込まれており、梅雨が明ける日は平年並みの可能性もあるとの見方を示しています。

 実際に、沖縄は平年より11日遅く梅雨入りしたものの、すでに平年より1日早く梅雨明けしています。また、奄美も6月23日に梅雨明け宣言がされており、平年より6日早い梅雨明けとなりました。

 こういったことから、全国的に梅雨の期間は、平年より4日以上短くなると予想されています。よって、九州から関東甲信までは7月中旬には梅雨明けするのではないかと考えられており、北陸や東北は7月下旬となる予想が立てられています。

 なお、1番遅い梅雨明けは東北北部の7月28日という平年の記録があるため、どの地域であっても7月中には梅雨が明ける可能性が高いと考えられそうです。

 つまり、梅雨の期間はおよそ1ヶ月程度となる可能性があり、通常であれば1ヶ月半弱ほどかかるとされている平年の記録に比べると、今年の梅雨は非常に短い梅雨となるかもしれません。

7月の雨量も平年並みとなるとの見込みが立てられている7月の雨量も平年並みとなるとの見込みが立てられている

 ちなみに、7月の雨量も平年並みとなるとの見込みが立てられています。梅雨の期間が短いことから短期集中型の梅雨となる可能性があり、豪雨が続く地域も多くなるとの見方も示しているので、バイクに乗って出かける際は急な天候の変化に注意を払いたいところです。

※ ※ ※

 全国的に梅雨入りとなったのは遅かったものの、梅雨明けする日はさほど遠くないとされています。なお短期集中型であると予想されている2024年の梅雨は、合間の晴れにツーリングの計画をすることは難しい可能性が高そうです。ツーリングの計画をする際は梅雨明けの発表を待ってから、もしくは平年の梅雨明け日を参考にしてツーリング計画をしてみるとよいかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください