1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

ゆったり走行が魅力の一台! ホンダの原付二種レジャーモデル「CT125・ハンターカブ」徹底解剖

バイクのニュース / 2024年7月1日 13時10分

ホンダの原付二種レジャーモデル「CT125・ハンターカブ」は、街中走行だけでなく、ツーリングやアウトドア時でもゆったりとした走行を楽しめる点が魅力です。その他には、どのような魅力を秘めたモデルなのでしょうか。

■ホンダ「CT125・ハンターカブ」はどんなバイク?

 ホンダを代表するバイクのひとつに、「スーパーカブ」があります。その派生モデルであり、2020年6月にデビューした「CT125・ハンターカブ」は、原付二種クラスのアウトドアレジャー向けに開発されたモデルです。近年のアウトドアブームの影響もあり大きな注目を集め、発売開始前からバックオーダーを抱えるほどの人気になりました。

2020年6月にデビューしたホンダの原付二種レジャーモデル「CT125・ハンターカブ」2020年6月にデビューしたホンダの原付二種レジャーモデル「CT125・ハンターカブ」

 このハンターカブは、「スーパーカブ C125」をベースに設計され、1981年に発売された「CT110」のデザインとコンセプトを忠実に再現して作られています。

  ハンターカブの歴史は古く、1958年の初代スーパーカブである「スーパーカブ C100 」をベースに、1961年3月にアメリカで発売されたレジャー仕様の「CA100T トレール50」がルーツとなっています。

 そして、同年11月に日本でも、このCA100Tをベースに55ccのエンジンを搭載した、「ハンターカブ C105H」が発売されました。ちなみにC105Hが、初めてハンターカブの名がついたモデルとなっています。

 さらに、1964年には海外市場向けに「スーパーカブ C200」をベースとした、87㏄のパワフルなエンジンを積んだ「CT200 トレール90」が発売されました。このCT200には、後のCT110から現行のクロスカブ、ハンターカブまで長きに渡り受け継がれている、17インチタイヤが採用されています。

1963年に発売された「ハンターカブ C105H」1963年に発売された「ハンターカブ C105H」

 その後1968年に、国内仕様でC105Hの後継モデルといえる「CT50」が発売されました。国内モデルとして初の副変速機を採用し、坂道やダートでの走行性能を高めています。正式名称は「ホンダCT50」であり、このモデルからハンターカブの名称が外されています。

■ホンダ「CT125・ハンターカブ」の走行性能は?

 現行のハンターカブは、CT110のデザインとコンセプトを受け継ぎ、オフロードの走破性を重視して設計されています。また、スーパーカブC125がベースの、空冷4サイクル単気筒OHC2バルブのエンジンが搭載されているのも特徴のひとつです。

スーパーカブC125がベースの、最高出力は8.8馬力を発揮する空冷4サイクル単気筒OHC2バルブのエンジンを搭載スーパーカブC125がベースの、最高出力は8.8馬力を発揮する空冷4サイクル単気筒OHC2バルブのエンジンを搭載

 最高出力は8.8馬力、最大トルクは11Nmとなっており、中低速時のトルクが増強されたことで、積載時や登板時に力強い走りを可能にしているほか、発進時や中速域の加速力も増しています。その結果、不整地路での走行にも耐えうる、本格オフロードバイクに仕上がっています。

 一方で、街中でも十分快適に乗れるように仕上げられているのも特徴です。幹線道路などでもクルマの流れにスムーズに乗ることができ、時速80キロまでなら気持ちよく走行できる一台といえます。

 また、ブレーキは前後ディスク式を採用しており、前輪のみ1チャンネルABSを搭載し、しっかりとした制動力を確保しています。

■ホンダ「CT125・ハンターカブ」のデザインに注目

「CT125・ハンターカブ」は、オフロードでの使い勝手を想定したデザインに仕上がっており、スーパーカブシリーズの中では大柄で存在感があります。

ハンターカブを象徴するアップマフラーを装備ハンターカブを象徴するアップマフラーを装備

 中でもひときわ目立つのが、ハンターカブを象徴するアップマフラーです。ヒートガードにプロテクターを備え、デザイン性だけでなく安全性と快適性も両立させています。

 さらに、左サイドカバーの位置に設置されたエアクリーナーからのびる吸気ダクトは、リアキャリア脇までのばし、走行時のホコリや水の進入を防いでくれます。

 その他にも、スチール製の専用大型キャリアを標準装備し、日常の使い勝手からアウトドア用途まで幅広く活躍できる仕様となっています。

ヘッドライトなど、すべての灯火類にLEDが採用されているヘッドライトなど、すべての灯火類にLEDが採用されている

 また、ヘッドライトをはじめとした、すべての灯火類にLEDが採用されているのもポイントです。メーターパネルはラウンド型のデジタル表示で、必要最低限の機能がシンプルにまとめられており、レトロな雰囲気の中にも、最新の技術を盛り込んだ使いやすいデザインとなっています。

 シート高は800mm、カブシリーズでは一番高くなっており、身長の低い女性などは足つき性は少し悪いかもしれません。

■ホンダ「CT125・ハンターカブ」にはどんなアクセサリーが用意されているのか

 ハンターカブは、ノーマルでも十分に完成度の高いバイクですが、人気車種であるがゆえに、カスタムパーツがたくさん販売されています。用途に合わせてツーリング仕様やアウトドア仕様などに仕上げるのも良いかもしれません。

ハンターカブは、ノーマルでも十分に完成度の高いバイクですが、カスタムパーツも多く販売されているハンターカブは、ノーマルでも十分に完成度の高いバイクですが、カスタムパーツも多く販売されている

 定番のマフラーや積載力を高めるために、後部キャリアに取り付けるラゲッジボックスやフロントキャリアなどを活用するのも良いといえます。その他にもさまざまなアクセサリーがたくさん用意されているため、気になっている人は公式カタログに目を通してみるのも良いかもしれません。

■ホンダ「CT125・ハンターカブ」はどんな場所に合うバイク?

 ハンターカブに人気が集まる理由は、気楽にバイクを楽しみながら、日常を忘れて自然の中でゆったりと走ることができる点といえます。昨今は、アウトドアブームが再燃しているため、高い積載力を活かしたショートツーリングや、ソロキャンプ楽しむのも良いかもしれません。

普段使いでの買い物や通勤などでも、大きなリアキャリアと申し分ない機動力で、大活躍することは間違いない普段使いでの買い物や通勤などでも、大きなリアキャリアと申し分ない機動力で、大活躍することは間違いない

 また、普段使いでの買い物や通勤などでも、大きなリアキャリアと申し分ない機動力で、大活躍することは間違いないでしょう。まさに、ビギナーからベテランまで、さまざまなニーズに対応したバイクとなっています。

※ ※ ※

 オン・オフ問わず、さまざまな使い道ができる「CT125・ハンターカブ」は、乗り手を選ばない汎用性の高いバイクといえます。これからバイクの購入や乗り換えを検討されている人は、選択肢のひとつに入れてみるのも良いかもしれません。

 ホンダの原付二種レジャーモデル「CT125・ハンターカブ」の価格(税込)は、44万円です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください