1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

ヤマハがホンダの原付モデル「EM1 e:」「BENLY e:Ⅰ」OEM供給に合意

バイクのニュース / 2024年8月8日 16時0分

ヤマハ発動機株式会社と本田技研工業株式会社(以下:ホンダ)は、ホンダの原付一種の電動二輪車「EM1 e:(イーエムワン イー)」、「BENLY e:Ⅰ(ベンリィ イー ワン)」をベースとした日本市場向けモデルをヤマハへOEM供給することに合意しました。今後、両社間で契約締結に向けた検討を進められます。

■ガソリン車に続きOEM供給が決定

 ヤマハ発動機株式会社と本田技研工業株式会社(以下:ホンダ)は、ホンダの原付一種の電動二輪車「EM1 e:(イーエムワン イー)」、「BENLY e:Ⅰ(ベンリィ イー ワン)」をベースとした日本市場向けモデルをヤマハへOEM供給することに合意しました。

ホンダの原付一種電動バイク「EM1 e:」ホンダの原付一種電動バイク「EM1 e:」

 ヤマハとホンダは原付一種市場において強化される保安基準や排出ガス規制など法規制への対応、電動化の推進など二輪車メーカーとして取り組むべき課題の解決に向け、2016年10月より協業に向けた業務提携についての検討を開始しました。

 両社は主に「50cc原付スクーターのOEM供給」「次期50cc原付ビジネススクーターの共同開発・OEM供給」「原付一種クラスの電動二輪車普及に向けた協業」について検討を行い、2018年3月から50cc原付スクーターのヤマハへのOEM供給を行ってきました。

ホンダの原付一種電動バイク「BENLY e:I」ホンダの原付一種電動バイク「BENLY e:I」

 また、ヤマハ、ホンダ、川崎重工業株式会社、スズキ株式会社の4社は、2019年4月に日本国内における電動二輪車の普及を目的とした「電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアム」を創設。

 電動二輪車普及の課題である、航続距離や充電時間への解決手法の一つとして、共通利用を目的とした交換式バッテリーとバッテリー交換システムの標準化検討を進め、2021年3月に標準化(共通仕様)に合意しています。

電動バイクの電力源となる「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」電動バイクの電力源となる「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」

 こうした取り組みに続き、ヤマハとホンダは、日本で個人の移動とビジネスに活用されている原付一種において、多くのユーザーのニーズに答える電動二輪車を提供していくために、共通仕様に適合した交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」を動力用電源とするEM1 e:、BENLY e:Ⅰをベースとした車両のOEM供給に合意。

 両社は原付一種クラスでの電動二輪車の普及に向け、商品ラインアップの充実をはじめ、課題となっている航続距離・充電時間・性能・コストといった解決に引き続き取り組み、カーボンニュートラル社会の実現に貢献することを目指すといいます。

 なお、ヤマハの広報担当によると、EM1 e:のOEM供給に着手するのは来週予定とのことで、BENLY e:Ⅰに関しては時期未定となっています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください