乗りたいけどお金が心配! 原付二種の年間の維持費はどれくらい?
バイクのニュース / 2024年10月10日 9時10分
通勤などに便利な原付二種の、年間の維持費はおよそ何万円なのでしょうか。
■原付二種の年間維持費はいくらになる?
バイクの購入を決める際は、車体の見積もりを出してもらうことにより、バイク本体を手に入れるための費用を明確に把握することはできます。しかし、購入した後はどれほどの金額が必要になるのか、維持費がイメージできないという人は多く存在します。「何にいくらかかるのか」「維持をするために何が必要なのか」と不安を持つ人も多いでしょう。
原付二種を維持するために、年間でどれほどの費用が必要なのか!
では、原付二種を維持するために、年間でどのようなものにどれほどの費用が必要になるのでしょうか。
バイクの維持費はハッキリといくらかかると明言することはできません。なぜならバイクを使用する頻度や、気候や保管場所などの環境、車種によっても大きく変動するためです。
しかし、バイクを所有することで必ず必要となる費用が二つあります。
まず一つ目に、「自賠責保険」への加入です。自賠責保険への加入はバイクを所有する上で必ず加入をしなければならないため、強制保険などという呼び方をされることもあります。
原付二種の場合の自賠責保険は1年単位で加入ができ、最短で1年、最大で5年の加入ができます
原付二種の場合の自賠責保険は1年単位で加入ができ、最短で1年、最大で5年の加入ができます。長く加入をすればするほど年間あたりの保険料は安く抑えることができますが、もし1年のみ加入をした場合は6910円が必要になります。
次に必ず必要となるものが「自動車税」です。自動車税は毎年4月1日時点で車両を維持している人に支払いの義務が発生し、原付二種の場合は90cc以下のバイクには2000円、91ccから125ccのバイクには2400円の支払いが命じられます。
そして自賠責保険と自動車税以外に、使用状況などにより金額が変動するものは多くあります。まず一つめに「任意保険」が挙げられます。任意保険は自賠責保険とは異なり、バイクに乗る人が保険の内容を自由に決めて選択することができるため、保証してもらいたい内容次第で価格の幅が大きく変わることが特徴です。
また、任意保険加入時の年齢や、過去の加入歴などによっても金額は変動するため、一概に年間いくらが必要であるかという明言はできませんが、原付二種用のバイク保険に加入している人の場合、平均的な保険料は年間2万円弱程度であると言われています。
■バイクを走行させるために必要なものとは
次に、バイクを走行させるために欠かせないガソリン代があります。原付二種は平均でガソリン1リットルあたり30kmから40kmほどの走行が可能です。車種や使用状況によって使用するガソリン量が異なる点に注意が必要ですが、もし通勤で使用する予定である場合、自家用車での平均の通勤距離は片道10.5kmといわれています。
1リットルあたり30km走行可能な原付二種で一日あたり20km、年間250日走行し、1リットル160円のレギュラーガソリンで年間27000円弱のガソリン代が必要になる
そこで、1リットルあたり30km走行可能なバイクで一日あたり20km、年間250日走行し、1リットル160円のレギュラーガソリンで給油を定期的におこなったとします。すると年間27000円弱のガソリン代が必要になります。
そして走行距離などの使用状況により変動するものは他にもあります。それはバイクのメンテナンスにかかる費用です。馴染みのあるメンテナンスといえば、エンジンオイル交換ではないでしょうか。
原付二種のエンジンオイル交換は3000kmから5000kmの間での交換、または半年に一回のどちらか早いほうでの交換が必要となります。もし前述した例のように一日20km走行をおこなっていた場合、7か月ほどで3000kmに到達するため、約半年に一回の交換が目安となります。
オイル交換は使用するオイルの種類や交換してくれるお店の工賃などによっても費用は異なりますが、オイル交換一回に必要な費用は2000円前後となることが多いです。
タイヤの交換もよくおこなうメンテナンスの一つ
また、タイヤの交換もよくおこなうメンテナンスの一つです。原付二種の場合、オイル交換同様に3000kmから5000km使用すると交換のタイミングとなることが多く、毎日20km走行を続けていた場合、半年もしくは一年に一回の交換が必要になる可能性があります。
タイヤ交換の費用は原付二種の場合1万5000円から3万円ほどの予算が必要です。交換時期は走行する道路の交通状況や気候などによっても異なり、費用は装着するタイヤの銘柄により変動するため、事前にバイクショップなどに相談をしておくとよいでしょう。
※ ※ ※
任意保険、自賠責、ガソリン代、オイル交換やタイヤ交換など、原付二種に乗るために必要なものは、年間で6万円から8万円程かかる計算となりました。しかしあくまで一例であるため、愛車の車種やバイクの使用状況、駐車場代などによって、年間10万円以上が必要になることもあります。
また、バイクには数年に一回交換が必要となる部品も存在するため、年間走行予定距離を試算し、事前に必要なものを確認しておくとよいでしょう。
なお、バイクをほとんど使用しなかったとしても、任意保険、自賠責、自動車税の三つは支払いが必要となるため、最低でも3万円弱の年間維持費がかかることを念頭に置いておく必要があります。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
友人が「田舎だと車は1人1台が当たり前」と言っていました。大学生の子ども含め、車を「一家で3台」持っているようですが、維持費はどれくらいかかるのでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月19日 4時30分
-
維持費が安い車おすすめ12選! 車種別ランキングや維持費の目安を紹介
MōTA / 2024年11月12日 19時0分
-
友人から譲り受けたバイクの「名義変更」をうっかり忘れていた…。まだ事故もしていないですし、問題はないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月4日 4時10分
-
子どもが大きくなり「フィット」では手狭になってきました。「ステップワゴン」に乗り換えたいのですが、“維持費”はどれほど差が出ますか? 今は30万円ほどです
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月31日 3時0分
-
老後資金のために車を買い替えたい!「日産 セレナ」→「ホンダ N-BOX」にすればどれだけ“節約”になる? 金額をシミュレーション
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月30日 4時30分
ランキング
-
1煙草を「のむ」ってわかりますか?古い注意書から気付かされた日本語の変化
よろず~ニュース / 2024年11月24日 12時10分
-
2品川イオンスタイル「最強フードコート」の実態 太っ腹にも程がある?自由すぎる食のスポットだ
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 12時0分
-
3小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
4ナッツを食べると認知症予防になるのか…理想は1日30g
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月24日 9時26分
-
5とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください