走行距離35万キロ超えの軽トラ「サンバー」 70万キロ走るポテンシャルを持つものの、いろいろ不具合が…… トランポもリフレッシュしよう!! Vol.17
バイクのニュース / 2024年10月13日 7時10分
以前はハイエース一辺倒でしたが、現在は、軽ワゴンのサンバーディアスと軽トラサンバーの2台で「軽トランポ生活!!」を楽しんでいます。低年式モデルと呼ばれる根拠は知りませんしぼくには関係ありませんが、さすがに35万キロ近くになると、様々な不具合が出てきます。先日は、突然エアコンの効きが悪くなりましたので、調べてみますと……
■EN07サンバーは、40万キロ、50万キロ走行が当たり前!?
トヨタ・ハイエース100系ファミリーをひたすら乗り継できたトランポ時代は、30万キロ以上走らせたモデルが何台もありました(今現在の愛車、青帽サンバーは35万キロオーバーです)。
走り始めて色々と勉強の日々ですが、気が付けば早くも継続車検のタイミングが近づいてきた青帽サンバーこと、元赤帽サンバーのスーパーチャージャー搭載車。自動車メンテナンスのプロにお手伝いいたけるので、スムーズに継続車検はパスさせたいと思います
ディーゼルエンジンもガソリンエンジンも、基本的には、エンジンオイル交換とオイルフィルター交換が何よりも重要で、AT車の場合は、ATフルードを最低でも5万キロ以内には必ず交換するように心掛けていました(ハイエース100系時代のお話しです)。
しかし、毎回の如く35~38万キロぐらいでATトラブル(滑り)が発生し、車両を入れ換え(もちろん中古車購入です)の連続でした。やっぱり5万キロは長過ぎで、3万キロ程度でATフルードは「交換しないといけません!!」といった感じなのかもしれません。
今、楽しく走らせている青帽サンバーこと、元赤帽運送さんからの払い下げ軽トラは、すでに30万キロオーバー。TNトラック時代は、2年程度しか乗らなかったので、軽トラで35万キロをオーバーは過走行!? でしょうか……。ところが!! ことスバルサンバーの4気筒「EN07」系エンジン搭載車に関しては、もの凄い走行データが目白押しなのであります。
ぼくが購入した段階で30万2000キロ走破でしたが、最初の1年間で、青帽サンバーだけでも2万2000キロは走ったことになります。ぼくには軽トランポ生活が、間違いなく似合っていると思います。そして現在は35万キロオーバーです
平気な顔して、実走50万キロオーバーは当たり前!! といったお話は数多く、先日、バイク仲間がよく行く解体屋さんで出会った同じ赤帽ベースでNAエンジンの4駆車は、何と70万キロオーバーで、お役御免になっていました。
それでもエンジン本体は絶好調な様子で、解体廃車になった理由は、始動性にあったそうです。どうやら燃料ポンプが故障したらしく、エンジン始動時やアイドリングが困難になったそうです。機嫌よく燃料ポンプが稼働いているときは、エンジンの吹けは良く、排気ガスが白かったり、逆に黒いことも無かったそうです。つまり70万キロ走行でも、エンジン本体は、まだまだ寿命ではないようでした。
そんなことよりもむしろ、70万キロオーバーをカウントできる、デジタルメーターが(平成18年式サンバー赤帽仕様のTT2)、壊れずに作動していることにも驚きました。ぼくのスーパーチャージャーTT1の目標は、今のところ50万キロオーバー、としています。その頃までには、次の愛車サンバーTT1を「調達しておかないと!!」などと、最近は本気で考えている次第です。
■レバー切り替えができなくなってしまったヒーターユニット
ぼくが所有する豪華装備のサンバーワゴン、正式には「サンバーディアスワゴンTW1」は、複数乗車のときに利用し、普段は1名移動が多いので、使い勝手が良い幌車の青帽軽トラサンバーに乗る機会が多くなっています。
現在所有する青帽WR軽トラサンバーとサンバーワゴン。250ccまではワゴントランポを利用中です。赤帽専用の幌は背が高く使い勝手が悪いので、背丈が低い三方開き幌をメルカリ号から移設しました
そんな青帽軽トラサンバーですが、夏場に利用する「ヒーターコントロールのレバー」が動かなくなっていました。ダッシュボード下の足元にある、ヒーターユニットの切り替えレバーを確認すると、規定の位置までレバーが作動できていないことも判明しました。おそらくコントロールレバーの裏側で、何かが起こっているのだろう!? と推測しました。
ヤフオクで中古部品をポチッと落札してから、バイク仲間かつ自動車整備のプロでもある友人の個人ガレージへと青帽サンバーを走らせました。
部品が単品になると、どこにあるのか、なかなかわからない小さなイルミネーションランプの所在地も明らかになります。そもそもヒーターコントロール下側のイルミネーションランプが切れていたので、このタイミングに交換することにしました。バルブは真っ黒
案の定、コントロールパネルの裏側で、針金のケーブルが折れていました。おそらく、レバー摺動部分とケーブルをセットする部分が作動不良を起こして、インナーケーブルの針金が折れてしまった……!? 中古で購入した程度極上部品には、3本のケーブルも付属してきましたので、一式交換することにしました。さらにイルミネーションランプ切れにも気が付きましたので、このタイミングで一緒に部品交換しました。
肝心のヒーターコントロールはしっかり作動するようになりました。しかし、どうやら針金のインナーケーブルが折れてしまった根本原因は、ヒーターユニットそのものに……現在も捜索中
今回は、切り替えレバーユニットを交換したインパネ修理でしたが、実は、もっと別な部分に根本的な問題がありそうだと、最近になって気が付きました。ということで、青帽サンバーの快適化計画は、まだまだ進行いたします。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「農道の“ポルシェ”!?」に反響多数! 「軽トラ」なのに「スポーティすぎる」「今も価値あり」と評判に! “スバル製”「サンバー」に集まる「称賛の声」とは
くるまのニュース / 2025年1月23日 13時30分
-
ホンダ、軽二輪クルーザー「Rebel 250」を一部仕様変更 E-Clutch搭載車も発売へ
財経新聞 / 2025年1月18日 16時45分
-
高校を卒業する息子に「ターボ」の軽自動車をおねだりされた! ターボ車は「ノンターボ」仕様の同じ車種と比べて「維持費」は「安い」のでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月17日 3時30分
-
「農道の“ポルシェ”」!? スポーティすぎる「軽トラ」が大人気! “スバル製”「サンバー」15年落ちでも「高値で取り引き」される理由とは
くるまのニュース / 2025年1月15日 8時10分
-
20年放置されていたボロボロの“激レア車”→徹底修理すると…… 感動の“復活劇”に「浪漫ですね」「ここまでやるとは……」
ねとらぼ / 2025年1月10日 21時30分
ランキング
-
1「フジはヤバい」と追求する側にも潜む"リスク" "性接待"は本当にフジテレビだけの問題なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 12時45分
-
2トランプ政権もう不協和音?イーロン・マスク氏「ソフトバンクはカネがない」と78兆円AI投資に疑義の本音
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月24日 11時14分
-
3【風呂キャンセル界隈】「お風呂に入らないことがある」女性は半数以上 - 最も面倒だと感じる工程は?
マイナビニュース / 2025年1月23日 17時48分
-
4スズキ「ソリオ」3気筒エンジン化は吉と出るか フェイスデザインやパワートレインを大幅変更
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 12時0分
-
5「昔は銃メーカーでした」 ルーツが意外すぎる世界のビックリ自動車企業 トホホな転身の理由も
乗りものニュース / 2025年1月22日 9時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください