神様に呼ばれないとたどり着けない!? 『玉置神社』を目指して紀伊半島のど真ん中でヒルクライム
バイクのニュース / 2024年10月31日 12時10分
江戸時代には熊野三山の奥の院とされ、修験道の霊場として栄えた「玉置神社(たまきじんじゃ)」は、「神様に呼ばれないとたどり着けない」と言われるパワースポットです。ボリューム満点のヒルクライムを完登した人のみがたどり着ける山奥にありました。
■「玉置神社」とは?
江戸時代には熊野三山の奥の院とされ、修験道の霊場として興盛した「玉置神社(たまきじんじゃ)」は、山深い紀伊半島の中央部、標高1000mに位置しています。「神様に呼ばれないとたどり着けない」と言われるパワースポットで、ボリューム満点のヒルクライムを乗り越えた先にありました。
「玉置神社」の北東斜面の道中。標高の比較的低い中盤までは景色が開けるところが何度も現れます
標高1076mの玉置山に鎮座する古社で、神武天皇が東征の際に立ち寄った地と伝えられています。この際に「玉」を鎮め(置き)、武運を祈ったと伝えられ、玉置神社の名前の由来ともなっています。
神社の創建は紀元前37年とされています。境内には樹齢3000年の神代杉をはじめとした天然記念物の杉の巨木があり、荘厳な雰囲気を漂わせます。
修験道の聖地として、役行者や弘法大師が修行した場所でもあり、行者たちの往来が今も絶えません。また、2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され、現在ではパワースポットとして賑わうようになりました。
■紀伊半島屈指の、激坂ヒルクライム!
標高1076mの玉置山の直下、標高1000mの駐車場まで舗装路が延び、自転車で登ることができます。十津川温泉のほど近く、十津川にかかる猿飼橋から山頂駐車場までは、距離にして約11km、標高差は850m、平均勾配は8%に迫る大ボリュームかつ、急勾配のヒルクライムが待ち受けます。
玉置神社本社。駐車場からは15~20分のハイキングになります
幅1.5車線程度の、全体的に綺麗な路面の道路が続きます。ただ、ところどころ乗用車のすれ違いが難しいような幅員が狭まるところもあります。筆者(才田直人)もヒルクライム中に一度、前でクルマが詰まって10秒ほど立ち往生する場面がありました。
谷側の景色が開け、思わず足を止めたくなるような絶景も現れます。神様に近づくように天に向かって急勾配で標高を上げるヒルクライムを楽しみましょう。
たどり着いた山頂駐車場からは、護摩壇山をはじめとした幾重にも重なる紀伊半島の名峰が一望できます。紀伊半島の山深さを実感できるのも高いところまで登ってきたからこそ。
トイレや食事処、土産屋もあって、観光客で活気があります。玉置神社参拝の拠点と言えるでしょう。
■駐車場からは、ちょっとしたハイキング
駐車場からは、よく整備された山道を歩きます。高く天に向かって伸びた立派な杉林の中を、15~20分ほど歩いた先に玉置神社があります。
玉置神社本社から玉置山の山頂までは急勾配の階段の山道が続きます
玉置神社の本社には、国土を守る神である國常立尊(くにのとこたちのみこと)、創世の神々である伊邪那岐尊(いざなぎのみこと)と伊邪那美尊(いざなみのみこと)、太陽の神である天照大神(あまてらすおおみかみ)、そして武運の神である神武天皇こと神日本磐余彦尊(かんやまといわれびこのすめらみこと)が祀られています。これらの神々は、国土の守護や開運、家庭円満をもたらす神々として信仰されています。
お参りのあとは、神社の奥へと進みましょう。今度は急勾配な階段が続きます。5分ほど階段を登った先が、絶景が広がる玉置山の山頂です。
山頂からは5分くらい緩やかに下ると駐車場に帰ってきます。神聖な雰囲気の中、参拝や休憩を含めて、1時間くらいのハイキングになります。
■ヒルクライムとハイキングの後は、もちろん腹ごしらえ
そろそろお腹が減る頃です。駐車場に隣接する食事処「栄山」では、カレーや、うどん、めはり寿司など、豊富なメニューが揃います。
筆者のオススメは「しいたけうどん」です。甘く煮付けられた分厚い椎茸が、どっさり入っています。コシのあるうどんは喉越しがよく、どんどん箸が進みます。出汁がしっかり出ている汁まであっという間に完飲してしまいました。
■今こそ自転車で訪れたい「玉置神社」
駐車場脇に立つ唯一の食事処「栄山」でいただく「しいたけうどん」は分厚いしいたけがどっさり。甘く煮付けてあって、あとをひくおいしさです
玉置神社は、パワースポットとして近年急激に注目を集めています。筆者が訪れた10月の3連休は、天気も良くマイカーの観光客が殺到していました。
山頂の駐車場はあまり広くないので、なんと最大3時間以上の駐車場待ちが発生していました。自転車であれば渋滞知らずで山頂まで到達することができます。
大ボリュームのヒルクライムを楽しめて、渋滞に関係なくお参りできて、お腹を空かせて食べる「しいたけうどん」はおいしさも倍増。
基本的には、駐車場に停められる車の人数しか神社に参拝ができないため、境内が大混雑ということもありません。
今こそヒルクライムに挑戦する良いタイミングだと思います。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
都内から約1時間!? 登山とグルメが魅力の高尾山ツーリング!石塚健のツーリング日記
バイクのニュース / 2024年11月17日 13時10分
-
『二王子岳』の“冬支度”と ご褒美絶景【カメラマンが魅せられた風景】新潟県新発田市
BSN新潟放送 / 2024年11月17日 12時23分
-
「高野龍神スカイライン」走破! 和歌山県の舗装路最高地点『道の駅 ごまさんスカイタワー』へ
バイクのニュース / 2024年11月14日 12時10分
-
【日本三大縁結び神社】京都「八坂神社」・島根「出雲大社」もう一箇所は?なぜ縁結びで有名なのかを紹介
TABIZINE / 2024年11月5日 7時30分
-
「紀伊山地の霊場と参詣道」 世界遺産登録20周年記念シンポジウム『南方熊楠と熊野』を開催!
PR TIMES / 2024年10月28日 10時45分
ランキング
-
1ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
2【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4この症状が出たらすぐ対策を!50代女性の3人に1人が悩む尿漏れ・頻尿の原因【専門医が解説】
ハルメク365 / 2024年11月21日 22時50分
-
5冬は血管がドロドロになりやすい…「絶対に放置してはいけない脳卒中」リスクが急増する"危険な場所"
プレジデントオンライン / 2024年11月21日 18時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください