コーヒーミルから感じた工業製品の精度 じつはバイクに使われている技術はとんでものでは!? バイク乗りのコーヒー屋デイドリップ通信VOL.10
バイクのニュース / 2024年11月2日 8時10分
バイク乗りのコーヒー店主、黒田悟志さんによる連載コラム。今回はバイクのイベント『SSTR』とコーヒーのイベント『SCAJ』についてお伝えしていきます。
■コヒーミルの選び方のポイントは?
こんにちは!バイク好きのコーヒー屋、Day Drip Coffeeのクロダです。コーヒーとバイク。それぞれに奥深い世界観を持つ魅力的な存在ですね。このコラムでは、そんな二つの世界を行き来するうちに見えてくるトピックをお届けしています。今回はコーヒー豆を粉に挽く器具、コーヒーミルについてです。
筆者(黒田悟志)が使用するゼブランの手動式のコーヒーミル
豆からコーヒーを淹れるためには欠かせないものですが、様々な種類があってピンキリの世界です。先日たまたま縁あって、新しいコーヒーミルを手に入れたのですが、その材質や構造の進化に思うところがありましたので、そんなお話を。
筆者(黒田悟志)が使用するゼブランの手動式のコーヒーミル
コーヒーミルはいろいろなタイプがあります。まず最初に分類できるのが、電動か手動かという動力源の違いでしょう。
その次に歯の構造(タイプ)、歯の材質と精度や容量といった作りの部分の話。それがそのまま用途の違いにもなる感じですね。
バイクで言えば排気量やエンジンのタイプ、バイク自体の構造の違いで様々なタイプに分かれるのと似ています。今回入手したコーヒーミルは手動式のもので、とてもコンパクトな小型のものです。用途的にはアウトドア向けですが、よく見ると実体はそれを超えた作りで、とても感心してしまいました。
筆者(黒田悟志)が使用するゼブランの手動式のコーヒーミル。鋭い切れ味を実現するステンレス製の刃が使用されています
僕がいつもアウトドアで使っていたミルはセラミック刃のタイプで、材質的には摩擦熱を持ちにくく、錆びないので水洗いが出来る、といった特徴があります。
でもミルにとって一番重要なのはもちろん挽き具合。挽いた粒の大きさが揃っていて(粒度が均一)、微粉と呼ばれる余計なパウダーの発生が少ないほど良いミルと言われています。刃のエッジが鋭ければキレイな仕上がりになりやすいのですが、セラミックは刃を立たせ過ぎるとカケてしまうリスクもあるので、少しすり潰す感じの仕上がりになります。
今回入手したものはステンレス刃を持つものです。SUS420系のステンレス鋼を使っているようで(違っていたらスイマセン!)、これは熱処理により高い強度や硬度が得られるため、刃物や医療器具、手動工具などに使われたりするものです。これにより非常に切れ味鋭い刃を作ることが可能となります。
筆者(黒田悟志)が使用するゼブランの手動式のコーヒーミルで挽いたコーヒー豆
豆をカットしながら小さくしていくので、切断面の組織も潰れず、湯が浸透しやすくてエキスも抽出しやすい粉になります。つまり美味しいコーヒーが淹れやすくなるんですね。
筆者(黒田悟志)が使用するゼブランの手動式のコーヒーミル。シャフト部にはベアリングが採用され、スムースな回転を実現しています
でもキレイな挽き目のためには、もう一つとても重要なことがあります。それは軸がブレないことです。コーヒー豆がカットされるのは、ハンドルから伸びるシャフトに付いた回転刃と、ボディ側に付いた固定刃の隙間に豆が噛み込んでいって小さくなります。でもシャフトがグラつくと刃の隙間が一定にはならないので、粒度が揃わないんですね。
このミルはシャフトにベアリングを用いることで、軸がブレず、かつスムースな回転となるので、挽く時の力も少なくて済みます。試しにシャフトの部分だけ指先で摘んで回してみると、クルクルクルッと空回りしました。
■様々な工業製品に込められたすごい技術
ミルをぼーっと眺めていて、ふと思いました。これは「理にかなった設計」を元に、「最適な材料(&熱処理)」を用いて、高い「加工精度」で作られているのでは? と。
筆者(黒田悟志)ヤマハのイベント『My Yamaha Motorcycle Day 2024』の会場で見たバイク部品
それはヤマハのイベント『My Yamaha Motorcycle Day 2024』の会場で見たバイク部品の開発の様子と共通する感覚でした。あぁそうか、例えば回転する構造を最適化しようとすれば、ミルにせよバイクにせよ、どちらも同じ様なところに向かうのかもしれない。そしてより高みを目指して高度な技術と高精度な製品を作り出す……。
そう考えるとバイクのエンジンなんて想像を絶するもので、ピストンとシリンダーのクリアランス一つとっても、実はヤバいレベルなのだと思えてきます。熱膨張もしているはずなのにちゃんと動くって、何かもう神の領域です。
筆者(黒田悟志)ヤマハのイベント『My Yamaha Motorcycle Day 2024』の会場で見たバイク部品
コーヒーミルの話がなんだか壮大な内容になってしまいましたが、僕たちの日常の中にある様々な工業製品は、どれもその向こう側にもの凄い技術や人や世界が隠れていて、その恩恵の上で暮らしているのだということに、あらためて感動してしまいます。
何しろ僕は、コーヒーを淹れてバイクを走らせることが出来ても、そこに使われているネジ一つ作ることが出来ないのですから。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アジア最大のコーヒーの展示会「SCAJ2024」で思わず欲しくなったコーヒー器具5選
&GP / 2024年10月27日 18時0分
-
【ニュースレター】全社で顧客の“生の声”に触れ現場のモチベーション向上
Digital PR Platform / 2024年10月22日 15時0分
-
似ているのはイベント名だけではない!? バイクイベント「SSTR」とコーヒーイベント「SCAJ」今後の課題とは? バイク乗りのコーヒー屋デイドリップ通信VOL.9
バイクのニュース / 2024年10月19日 8時10分
-
入れるだけでコーヒーが美味しくなる魔法の玉?おしゃれさん激推しのコーヒーアイテム5選
fudge.jp / 2024年10月10日 20時30分
-
プロの料理人とコーヒー屋で行くキャンプは最強に楽しい!? バイク乗りのコーヒー屋デイドリップ通信VOL.8
バイクのニュース / 2024年10月5日 7時10分
ランキング
-
1ドン・キホーテの甘栗に「カビ」「腐敗」「アルコール臭」 11万個を自主回収……「心より深くお詫び」
ねとらぼ / 2024年11月1日 18時14分
-
2【知らないと危険】「みそ汁」をかき混ぜずに温め直す→中身が飛び散る恐れ 国民生活センター「X」
オトナンサー / 2024年11月1日 20時10分
-
3破産手続きの船井電機には名機があった!世界初の自動製パン器「らくらくパンだ」、「テレビデオ」…
よろず~ニュース / 2024年11月1日 11時5分
-
4健康保険証廃止まで1カ月 後継のマイナ利用率は低迷
共同通信 / 2024年11月1日 19時13分
-
5テレビを廃棄するとき、B-CASカードはどうすればよい? 破棄する際に必ずすべきこととは【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2024年11月1日 21時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください